見出し画像

こんにちは!新入社員です② 「先輩が何でも答えます」編

こんにちは。人財開発課の小野です。

新入社員研修も始まって1か月半が過ぎ、残り半分となりました。
5月からテクニカル研修が始まり、ITスキルのレベルに応じたグループに分かれて演習を行っています。

テクニカル研修 頑張ってます!

研修中、新入社員同士で教え合って理解を深めている姿を多く見かけるようになりました。
そして、仕事終わりに新入社員同士でラーメンを食べに行ったという話を聞いたり。
初めのころに比べると、絆が深まっている気がしますね!


さて、前回の新入社員にまつわる記事「新生活の苦労と楽しみ」編では、新入社員の苦労していることや楽しみにしていることなど、生の声をお伝えさせていただきました。

今回は「先輩社員に聞きたいこと」編!
仕事や生活、趣味などの新入社員が抱えている問いに、6人の先輩に答えていただきました。

マニアックな回答に、新入社員じゃなくても参考になる内容がてんこ盛りです!!

時間が足りません!

質問者:郷路さん
仕事を終えて、家事をして勉強して趣味でストレス発散していたら時間が足りないです。時間の生み出し方を教えてください。

回答者:法人第三 野﨑さん
「時間の生み出し方を教えてほしい」ということですが、実は僕自身、時間をうまく使えている自信はありません。
ただ、仕事のストレスをためることなく、趣味の時間を確保できている自信はあります!
なので、今回は具体的な2つの方法と実際に僕がこなしていたスケジュールをお伝えします!

①優先順を付ける
1日の自分の行動に優先順を付けてみてはどうですか?

僕の場合、ざっくりこんな感じの優先順になります。
(◎:必須/○:したい/△:なくてもいい/×:不要)

◎:通勤(2h)、仕事(8h)、睡眠(7h)、夕食(1h)、入浴(0.5h)、 出社準備(0.5h)、etc…
:読書、YouTube、ラジオ(多ければ多いほど良い)
△:昼休み兼昼食(1h)、
×:朝食(0.5h)

②時間を効率よく使う
より時間を生み出したい場合は「より効率的に時間を使えないかな?」と考えています。

僕の場合はこんな風にしています。
・通勤時間にYouTubeを見る
・家事をしながらラジオを聴く

僕の出社時の時間の使い方を書いておくので、参考にしてみてください!

5:00       起床
5:00〜5:30  音楽を聴いて目を覚ます時間
5:30〜6:00  シャワー浴びる
6:00〜6:30  出社準備
6:30〜7:30  通勤移動(ラジオ、YouTube、読書)
7:30〜8:00  仕事準備
8:00〜9:00  読書
9:00〜      仕事開始

一方的な意見のやり取りになってしまうので、どうしても具体的な方法ベースでの回答になってしまいました。
参考になればよいですが・・・
今回の回答で解決できなかった場合、直接連絡ください!!


土日を楽しく過ごしたい!

質問者:坂野さん
趣味を作りたいと思っています。学生の頃はバイト漬けと友達と遊んでばかりで毎日休日のような感じでしたが、入社してから土日のお休みが貴重な存在へと変わりました。
なので「土日でできる楽しみ」を自分の中で見つけたいなと思ってます。
土日でできる趣味・楽しみがある方がいれば、ぜひ教えてください!

回答者:財務部 郡さん
「土日でできる楽しみ」を見つけたいということで、趣味へのハマり方を知るのがいいのではないかと思います。
 
私が思うハマるものを見つけるオススメの手段としては、

  1.  一緒にハマる人を見つける(他の人がハマっていることに自分もハマる)
    これが一番大事。だれかと一緒に楽しみを共有している時間こそ至高。
    同期の人の好きなものを一緒にやってみる。リアル友達じゃなくてもオンラインでフォローしているだけでも良いので、だれかと一緒にやれるとベストです。

  2.  推しを見つける
    全てのジャンルに通じる最強メソッド。推しを決めて、その関係を掘っていけば、自ずとどんどん好きになる。推しのことを考えていたら土日は一瞬で過ぎます。

  3.  合わないこともある
    食べることが大好きな人でも好きなもの、嫌いなものがあるように、ジャンルで合う合わないはあります。それはそのジャンルが苦手ではなく、他のものは好きになることもあるかもなので、どんどんチャレンジするのがいいと思います。

  4.  飽きたらやめる。無理に続けない
    これは大事です。なんでも無理はよくないです。

と方法を書いてきましたが、
自分の好きなことができればそれで良いですし、興味のあることや、行きたいところに行ってみるのが良いのではと思います。(なんだその結論!)

具体的なオススメについては、以下のジャンルであれば紹介できます。

映画、テレビ、ドラマ、マンガ、アニメ、特撮、ラジオ、podcast、アイドル、お笑い、Vtuber、audio book、ゲーム、ボードゲーム、プロレス、バスケ、読書会、マラソン、筋トレ、サウナ

漫画や映画、ドラマが見たいという場合はお貸しします。
読んだ後の感想や、こういうのに最近ハマってますなどの情報お待ちしています。

2つの参考記事も紹介しますね!

石川善樹さん:習慣化、続けるための技術が書いてあります。

けんすうさん:やりたいことがなくて、立ち止まってしまう20代の人向けの記事です。


失敗を減らすコツってありますか?

質問者:田島さん
新入社員の頃にした失敗や、こうしとけば失敗する確率が減る!というコツがあれば教えていただきたいです。
また、失敗の取り返し方・改め方も教えていただきたいです。

回答者:公共ビジネス第一 畝原さん
現在入社2年目です。昨年の失敗をあげるとキリがないですが・・・
作業内容を明確にしないまま作業を進め手戻りが発生した、作業が遅れていることを早めに報告しなかった、などの失敗がありました。
他には、寝坊や報告の誤字、複数作業を依頼された際の作業漏れなどなど。先輩に都度、ご指導いただきました。

コツは、自分がまだまだ失敗をするので参考程度にしてほしいのですが・・・
失敗する確率を減らすためには、PDCAを意識することが大事ですね!
もはや耳タコかもしれませんが、よく言われるだけあって効果は大きいと思います。
最も大事なのはCのチェック(評価)でしょうか。
うまくいった、失敗したに関わらず自身の作業を見直すことで今後の作業の問題点や改善点を見つけられるかもしれません。
作業が多くなってくると振り返る時間が取りずらくなりますが、自身の作業を見つめなおすだけでも、今後の作業に活きてくると思います。

あとは自動化することですかね。
機械に実施してもらえば時短にもなりますし、正確です。
VBAやJavaScriptなどでツールを作成し、業務に取り入れることができるとその部分については失敗する確率が減らせそうです。
どこを自動化するかなどを発想することが、一番難しいのですが・・・

失敗したあとは、直接原因や根本原因を追究し、具体的な改善策を考え実施することが大事になります。
新入社員であれば、原因と改善策をまとめて上長に報告し、レビューしてもらってもいいかもしれません。
大切なことは同じ失敗を繰り返さないことです!!


関東のおすすめの山に登りたい

質問者:鷹野さん
僕の趣味は登山です。出身地の周りに大きな山が多くあり、登っているうちに好きになりました。
しかし、上京してからまだ山に登っていません。早く新生活に慣れ、山に登りたいと思っています。
おすすめの山があれば教えてください。

回答者:公共事業部 野田さん
登山愛好家の憧れの山々が近いご出身のようで、うらやましい限りです!
私は登山にハマったのが大分歳を取ってからです。
なので、体力にそれほど自信がないのと、高いところが苦手なので、日帰りでいけるところで且つ切り立ったところ(落ちたら死ぬねっていうところ)が無い山を中心にいくつか登ってます。
という初心者なのでお気に召すかわかりませんが、電車とバスを乗り継いで行けて、登ったら景色もいいねぇ!というオススメはこれです。

  • 筑波山(百名山、秋葉原から電車とバス)
    秋葉原駅で1日券(ケーブルカーも乗れる)を購入して行くと楽

  • 大菩薩嶺(百名山、JRで甲斐大和、バス)
    稜線歩きが気持ちよく眺めがいい。最寄り駅からのバスが本数少で人数制限有りなので注意

  • 赤城山(百名山、JRで高崎、バス)
    アクセスはちょっと大変。登山口近くに湖もあって眺めがいい

  • 金時山(新宿から高速バス)
    アクセスは楽。山頂の茶屋が有名。人気がある山なので人が多く山頂も狭いので注意

  • 鍋割山(新宿から小田急線で渋沢、バス)
    アクセスは楽。山頂で名物の鍋焼きうどんが食べられる。相模湾が見渡せる

  • 塔ノ岳(新宿から小田急線で秦野、バス)
    アクセスは楽。正面に富士山を見ながらご飯が食べられる。少し頑張れば、丹沢山(百名山)もいける

  • 川苔山(新宿からJRで奥多摩、バス)
    有名な滝があるので夏にのぼるのがオススメ

写真中:鍋割山の鍋焼きうどん おいしそう!
すてきな景色でリフレッシュできますね!


疲れてヘトヘトだけど自炊できますか?

質問者:浅田さん
大学時代も一人暮らしをしていて、ほぼ毎日自炊をしていたのですが、社会人になってからは帰ってくるとヘトヘトで、自炊するのが大変です。
コツとかあればぜひ教えていただきたいです!

回答者:Charlotte推進室 山下さん
世の中一般的には「作り置き作戦」ですが、結局休日に支度しなければならないので、リフレッシュの妨げになります(笑)
頑張って夕食を作るのは良いことですが、無理して続けると負担に感じてきます。
ある程度妥協して、スーパーの総菜やオンラインでのレトルト総菜など、自炊と併用して行うと負担も減ると思います。

また、私は出身地の食べ物を食べると元気がでるので、ふるさと納税をフル活用しています!
社会人になったので節税対策もしながら、地元や地方のグルメなどお取り寄せするのもありだと思います。
無理せず頑張ってください!!


「生きる希望 ☆彡」になるお店を教えてください!

質問者:郷路さん
落ち着いた飲み屋さんやイタリアンのお店を見つけたいなと思っています。
ピザとワインは生きる希望!!
恵比寿周辺でおすすめのお店がありましたら、ぜひ教えてください!

回答者:社長室 加藤さん
会社の近くにある美味しいピザが食べられるお店を紹介します。
これからの季節、熱々のピザにはスパークリングワインが合いますね!!
ぜひ、自分好みのピザを見つけて下さい。


回答くださった先輩社員のみなさん、ありがとうございました!!

分からないことがあればすぐに質問できるのが新入社員の特権ですね!

色々なことを先輩たちから教わりながら、のびのびと成長していってほしいなぁと思います。

また書きます!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?