見出し画像

はじめて本格リフォームをした話。築29年中古物件:在来風呂→ユニットバス

今の家に引っ越して来て、買うって決めた時点から変えようと思っていたのがお風呂で。なんなら本当は引っ越す前にリフォームしちゃいたかった。

でも結果的には住み始めてから気づいて、希望図面を出したあとにリクエストした部分も実はあるので、二度手間にならなくてよかった気もしていて。

元はどんなんだったの?

あえてでかい写真は載せないけれども、こんなかんじで。

古い風呂に、水がチョロチョロ出続ける洗面台、そして謎の押入れ。
そして特筆すべきはひどい臭いで。

押入れの床がちょっとだけ抜けてて、引っ越し決めてからバルサンを焚いたらデカイGが死んでたと言うのもかなりのマイナスポイント。
ついでにいうと、1Fの別室も謎の臭いがどんなに換気をしてもするという状態だったので、1Fにトイレがあるのと、玄関は1Fだから必要あればは行くけどなんともいえず不潔でネガティブなイメージがありすぎて本当に1Fに降りるの嫌だった。

そんなこんなで、引っ越してから1ヵ月風呂はジムでシャワー浴びてて、洗濯はコインランドリーを使っていて開かずの間と化していて、扉を開くということがほぼなかったのだけど工事が完全に決まるちょっと前にきづいたんだよね。

扉のつき方頭悪すぎないかと。

写真を撮る気がおきなすぎてBeforeがほとんどないんだけど

この扉何が問題かわかります?

直角の角に2辺に2枚の扉がある…。意図的なのかなんなのか不動産屋の見取り図では風呂場の方の扉の開き方が逆になっててそっちのがまだマシだったんじゃないかと思うけれども、これってさ結局こういうこと。

一人暮らしだから気をつければいいっちゃいいんだけど、気づいちゃったら完全にマイナスでしかないというか、

なんでこんな頭悪い扉のつき方してんの?

って気づいちゃったらそこも一緒にやってもらうしかないよね?ということで引き戸にしてもらうことに。

送った希望図面というのがこちらなんだけれども。

これを作った時点では、扉の件は気づいない

ユニットバスと洗面台

ユニットバスについては一応カタログを見たけど、洗面台については正直いらないけど、一応撤去ではなく交換しておくというスタンスだったので、一番安いものに。

業者さんには、あんまりこだわりはないけど、カラーヴァリエーションがある場合は選ばせてねくらいに伝えていて。

ユニットバスについては、
 ・窓は潰す
 ・鏡はつけない
でお願いしてる。

窓を潰した理由は、防寒と防犯の両面から換気扇があるなら窓いらないんじゃないかなって。マンションとか窓ない浴室のが多いと思うし。施錠だけして、ユニットには穴を開けないという方法なら追加料金なくていいですよーって言われたのでそうしてます。この方法がいいのか悪いのかは知らない。

鏡については、湯気で曇って見えないのに汚れるとかなんの罰ゲームですか?って子供の頃から思ってたからwwww
男性だと風呂場で髭剃りたい人とかもいるからついてるのかな?売るときにどう思われるかしらんけど、鏡くらいならつければいいんじゃないの(笑)

結果的に、選んだってほど選んだのは、壁とフロアシート。

物干しスペース

物干しスペースがなにかというと、前の家では風呂に洗濯物を干していて。この記事に詳しく書いてるんだけど。

今度の家ではガス乾燥機をいれるのもいいかなと思いつつも謎の押入れ自体は絶対に使わない気しかしないので、一旦はそこを物干しスペースにしておいたらたとえガス乾燥機を置いたとしても、傘を乾かすとか乾燥機にいれられないものを乾かせるのでどうせなら乾燥専用スペースを作ってしまおうと。

どんな感じでやってもらったの?

割と明確な要望を先に出しているとおもっていたので、作業中は別の部屋にいたのだけれども。
工事期間6日、費用はほぼちょうど200万円くらい。
200万円が高いと思うか安いと思うかは微妙なところだけれども、数年住むつもりならば、払うはずだった家賃だと思えば吸収できる程度かなと思っていて。

それぞれ業者さんが帰った後に撮影してる

音については、やっぱり解体中が一番うるさいかなと。内装とかに入っちゃえばせいぜい削る音くらいで破壊する音ではなくなるので。

完成したのがこちら

壁紙をネイビーにしたんだけど正解だとおもう。めちゃくちゃイイ。

そして引き戸にしてもらって枠はそのままになっていたのはこれから自分で塗る予定で扉の穴をパテで埋めているけれど、頭の悪い扉問題も解決。

引き戸全開でみえないけど(笑)トイレの扉にも穴空いてるの気になるよね。どう直そう。


もともとの扉の金具部分は自分で昨日埋めてやすりがけまではしてあって今後白く塗る予定

どんなに換気してもとれなかった1F別室のニオイも、工事が終わった翌日には95%抜けて、今日はまったくしなくなっていて、あのニオイの原因風呂場だったのか…と後から気づいたんだけど。
なんの匂いかわからなかったけど、1ヵ月ぶりの自分の家で洗濯をするのに、昨日日立純正のクリーナーをつっこんだのよ。

で、このクリーナー、1個1700円とかするけれどもドラッグストアの洗濯槽クリーナーなんかだと透明のままな洗濯槽でも、ドン引きなこんなかんじになってガッツリおちるっぽいのでオススメなんだけど。
なんならドラッグストアの月1使うよりこっちを半年に1回のが効く気すらしちゃう。日立のは毎月買うには高いから一応ドラッグストアのもぼちぼちクリーニングやってるけど。

日立純正クリーナーSK-1500使ってみた。
1ヵ月放置してたせいもあるかもだけど、
この濁り具合よ…

開けたら1Fの別室と似たような臭いがしたから、カビかね…。あぁやだやだ。

でも、風呂を変えたことで1Fに漂う「イヤな感じ」がゼロになったんだよね。場所のイヤな感じっておそらくカビにしろなんにしろ有害なものが飛んでるとかな気がしてて、そう言う場合はリフォームしてリセットしちゃうっていうのも手かもしれないよね。

賃貸に住んでみた経験もよかったかもしれない

賃貸に自分で住んだのは前の家だけなんだけど賃貸ってなんだかんだで最低限は大家さんが揃えてくれてる状態なんだけれども、それがどういうことかというと完全に最新設備じゃないにしても、「最近の最低設備は備えてる」状態だと思うんだよね。

で、宇佐兎三自身、洗濯パンなんてものは知らなかったし、賃貸に住んでなかったら窓無しの浴室のがよくない?なんて発想にはならなかったと思うと、まぁマイホーム買う前にいくつかの賃貸を経由してみるのも悪くないのかもしれないなってちょっと思ったよね。

あと、業者にお願いしなきゃいけないけどどう交換するか悩むのは「換気扇」のみ!ただ、システムキッチンごと変えてしまうべきか本当に悩んでて(換気扇だけとシステムキッチンごと変えるだと10倍以上くらい値段違う)ただ、システムキッチンを変えるにしても、あっちこっちに色を塗りまくってて洗筆でどうせ汚れるしなぁって思うと、めぼしいところを全て塗り終わって、壁紙も貼ってからが良いかなと思っていたりして。

その他の中古物件購入、リフォーム関連の記事はこちら▼


この記事が参加している募集

買ってよかったもの

我が家のDIY

投げ銭めちゃくちゃ嬉しいです!が、拡散はもっとうれしいよ✨ということで是非Twitter拡散よろしくお願いします!