見出し画像

noteは朝書け?文字を書くと落ち着くらしい

巻末にちょっとしたハックを載せてるだけでメイン記事自体は無料です

❆ ❆ ❆

思えば3カ月ほど前、なにげに心悩ますことがあったわけよ。

そんな中、なんか岡田斗司夫氏がとりま朝からノートに書きなぐったらいいよっていうのをみて。

そのことについて書いている記事はこちら▼

そのやり方は、

モーニングノートのやり方
1 A4判のノートを用意する
2 毎朝、起きてすぐ3ページ書く
3 なんでも構わない。(排水)
4 絶対に、誰にもみせない

”人生は諦めの連続” ←これを今日から変える方法。【岡田斗司夫 / 切り抜き】

この方法自体は端的に言ってしまえば、朝から文章を長文を書くことによってうるさい脳内のワーキングメモリーを黙らせるという手法なんだけれども。
たぶん、自分でもちょっときついくらい書かないと意味ない。その結果だいたいその前のnoteに書いてたのと同じ程度の2500字書いてた。

この記事を書いてから1カ月noteを書いていないのは、ノートに書きなぐって満足していたから。そのうち、だんだん毒が抜けてきて公開してもいいかなって思えるような内容になってきたので、noteを再開したわけだけれども。

いうて、noteに書きなぐってただけってかんじもある。

結果的にこの1カ月間、数字も読む人のことも考えず、原稿料がもらえるわけでもないのに、頭悪いことにだいたい3000〜5000字書いていたので(笑)
「手で書いた方がいい」っていうのもまぁいいかなと思ったというか、手で書くより早い分だけ、字数が増えただけだった(マジで頭悪い)

媚びもせずに、脳みそのごちゃごちゃを出せるだけ排水して、ようやくリセットできた気が。どんだけゴチャゴチャしてたんですか?って感じもするけれども。
タイプにもよるんだろうけど、私みたいなタイプは何かしらどっかしらにひたすら文章書きなぐってた方が、心が平和なんだろうなぁって思ってる。

どういう話かは、前に書いた記事の方を読んで欲しいけど、結局のところ朝からワーキングメモリーを疲れさせたらいいならば、それ自体は公開する内容でもいいし、朝からnoteでも書いときゃいいんじゃね?って気がしてきてて。数字狙って夜に公開するでもいいかもしれないけれども、書くのは朝の方がダブル効果が狙えるって感じだよね。

とはいえ、愚痴とか泣き言を書くのであればnoteでもなくて、紙のノートに書いておいた方が無難だと思ってて、公開noteは数字はとりにいかなくても、自分が許せるクオリティでは書いてるけどね。

ちなみに心悩ませてた件は解決済みw

TwitterもXにかわって長文をかけるようになったみたいだけれども、言いたいこと言うもまぁ排水なんだろうけれども、最大144字じゃ疲れないからあんま意味ないよね。文章はかけるけどつぶやきに関してはマジで無精すぎるので、ゲームアカウントの方はずっと黙ってると友達から生存確認のDMくるから2日に1回くらい思いっきりどうでもいいこと呟いてるけど、マジで向いてない(笑)

ちなみにXになって収益化できるようになったと噂のやつだけど、あれってさ、、、数字取るだけならこの方法でいけるよねっていうの気づいてしまったのは、そのまま流布するのもアレなきがするので、巻末に課金つけてかいておこ。


Xの収益化条件の500万ビューをハックする方法▼

あえて目次もつけてないような記事で、このタイトルで記事を書いてないおまけ程度の内容だし、100円なので、再現性はあると思うけれど文句いわないでw
(あと、一応有料の内容なので公開のところにはかかないでw)
もちろんたくさんいいねとかRTしてもらえるようなポストをしてフォロア増やすのが確実だけれども、さらに盛るならばor実力がないならってかんじだよね。

なお、Twitter自体がめんどくさい勢なのでちょっと試した程度だけどちゃんとやれば、フォロアそんなにいなくてもいける。(ただフォロア数は500人以上いないと収益化条件にひっかかる)
実力いらなくて、内容はがんばらなくていい方法だけどそこそこ労力必要かも。

ここから先は

418字 / 1画像

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,895件

#朝のルーティーン

16,060件

投げ銭めちゃくちゃ嬉しいです!が、拡散はもっとうれしいよ✨ということで是非Twitter拡散よろしくお願いします!