見出し画像

片付けが苦手な全ての発達民へ

潜在意識は普通、目で見たり意識することは出来ません。
しかし部屋に現れると言われます。
部屋の中が散らかっている。
顕在意識が散らかってますもん。
潜在意識も散らかるでしょうよ。

片付けができない、その理由

子供の頃、それはまぁ私の部屋は荒れてました。
両親ともにあまり怒る人ではなかったので、怒られこそしませんでしたが、よく足の踏み場もないと言われておりました。
一人暮らしを始めた頃、自分だけの空間が嬉しくて気に入ったものは何でも買って部屋に置いて並べてそれが嬉しくて、そんなことを繰り返して物が溢れかえっていました。未だによく6畳1間にあれだけ物を詰め込めたなと感心するほど物で溢れかえっていました。

ADHDの人は片付けが苦手プラス物の収集癖から部屋の中が荒れやすいとよく言われます。

部屋が荒れていたからといって、死ぬわけでもないし、誰かに迷惑をかけるわけでもないので、気にならない人は気にならないでいいと思います。
ただ、断言しておきますと、部屋が荒れると失うものは多いです。
まず、時間。
適切な場所に適切な物をしまっていないので、探すのに時間がかかります。
何か作業するにも作業スペースが確保できないので効率が落ち、時間がかかります。
どちらもほんの僅かな時間の差ですが、この僅差が積み重なればかなり大きなロスに繋がります。
続いてお金。
収集癖はストレス発散にもなるので全て悪いわけでは無いですが、無駄な買い物をしてしまう傾向にあり、出費がかさみます。
部屋の中で必要なものが見つからず、同じものを買う羽目になって無駄な出費がかさみます。
こちらも大した金額ではないにしても、積み重なればかなりの金額になると思います。

そんな訳で、整理されていない部屋よりか整理されている部屋のほうが断然良い訳ですので、今回の記事を一読してもらい、部屋の掃除に勤しんでもらえたら幸いです。

対処法その1 箱に詰め込むべし

対処法その1は箱をたくさん用意して詰め込むだけの簡単整理術です。
棚を用意します。そこに箱を並べます。ジャンルごとに箱に物を打ち込んでいくだけです。
箱の中はぐちゃぐちゃでも構いません。ジャンルごとに箱を分けてさえ居れば。
必要な物を探す時は、そのジャンルの箱をガサーっと広げて探して。広げたものは再び箱の中にしまいます。それでオッケーです。
パッと部屋を観た感じは箱がきれいに並べられているので、荒れているようには見えず、家に人を呼べます。
箱に入り切らなくなった場合は、物が飽和しているので、その中から不要な物を捨てる癖をつけましょう。それで、物がドンドン増えてしまう悪習もなくなります。
どうしても捨てるものがないって場合は、箱を大きくするか、もう一つ箱を増やしましょう。

私はクローゼットの中がこんな感じです。Tシャツの箱が飽和すれば、着なくなったシャツを捨てる。新しいシャツを買えば1着古いの捨てることで整理されてます。
本棚は箱に居れてませんが、本棚に収まらなくなった本はメルカリに出して手放します。そして空いたスペースに新しい本を入れるようにしています。

対処法その2 毎日少しずつ片付けるべし

ADHDの傾向が強いと、途中で飽きてしまったり別の事に気を取られて片付けが中途半端になることが多いと思います。
朝、15分は片付けをしようと決めてタイマーをセットして15分でできるかぎりの片付けをして、それを毎日続けましょう。

また今日は机の上を、今日はベッド周りをと場所を限定して毎日少しずつ片付けているとなんとなく全体が整ってきますので、おすすめです。

一気にやろうとしてもなかなか難しいので小分けにしてしまうことがお勧めです。

私は公務員していた頃は、デスク周りがすぐごちゃごちゃしていたので、金曜日の退社前は机周りを片付けると習慣づけていました。
それをすると月曜日きれいな机に向かえるので1週間頑張ろうって気分が上がります。そして1週間かけてごちゃごちゃにして、金曜日に片付ける、そんなサイクルでした。

対処法その3 ご褒美を用意すべし

ADHDの人はご褒美がないと、やる気が起きない性質があります。
部屋の片付けの報酬はもちろん気持ちよく過ごす日常なんですが、それっていまいちイメージわきにくいし、報酬を得た実感が湧きにくいです。
なので、整理整頓が続かないんですよね。

15分片付けを頑張ったらアイスを食べようとか、ここにスペースが出来たら前から欲しかったアレを買おうとか、短絡的な報酬を用意することでモチベーションを上げることができます。

簡単なものでいいので、ご褒美を用意してあげてくださいね。

対処法その4 無駄にものを増やすべからず

物を買う基準、物を捨てる基準を自分の中でルール化してしまいましょう。
例えば1年使わなかった文房具は捨てるとか、先程も書いた箱から溢れたものは捨てるとか基準を決めておいて無駄に物が増えない工夫をします。

また、物を買う時も本当に必要かどうか熟考して買う癖をつけると無駄に物が増えずに済みます。
衝動買いを無くす方法は以前の記事を参考にしてください。

まとめ

整理整頓のコツは、物の片付ける住所を決めてしまうことと、毎日継続することに集約されます。
そこにほんの少しのご褒美があれば継続できますので、是非取り入れてみてください。

といったところで今回はここまで。
ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?