見出し画像

残念な仕事とコミュニケーション不足

仕事をするにあたって、何を重視するかは人それぞれだけど、目的は一緒のはず。

洗い物なら、食器を洗うこと。

でも、そこで何を重視するかは、変わってくる。

スピードなのか、洗い上がる量なのか、丁寧さなのか。

私の職場での洗い物は、スピードも確かに大事なのだけど、洗い終わった後の衛生の問題、見た目の問題、そもそも食器を壊さないように扱うことのために、丁寧に洗い物をすることが大事とされる。

上の人(最近私のnoteによく出てくる、しょうもない人)が、何を思ったか、突然洗浄を始めた。

がちゃがちゃと音も高く、ざっざかどんどんと洗浄機を回す。

あの音とスピードで、あの日のメニューの皿の汚れを、1枚1枚スポンジで拭っていたとは考えにくく、また洗い上がったものを片付ける人がフリーダム先輩だった。洗い上がりがどうなっているのか、次使う時まで分からない。恐ろし。

そして、その上の人は洗浄を突然やめて、私たちに声をかけることもなく厨房から消えた。

私がその日の洗浄担当だったので、その後にブースへ行ってみると、カゴの向き、食器の入れ方、洗う食器の種類(順番)、ケチをつけたいわけじゃないけど、やり直しばかりでがっくり。手伝ってくださったつもりだったのか、なんなのか。だったらもっとパートに聞いてくれたらいいのに。。。

余計なことや、どうでもいいことは、ぺらぺら喋ったり、怒ったり、八つ当たりしたり、皮肉を言ったりするのに、肝心なことはこういうふう。人のことを笑うけど、ご自分だっていい加減コミュニケーション不足の方だと思いますよ。

やりにくい相手。

この人の改善を会社に求めるつもりなのだけど、本当にどうなんだろう、できるんだろうかと正直思う。途方もない。

残念な仕事なんて言ったら、失礼かもしれないけど、この人の仕事、いつも残念。

現場に入って応援するつもりなら、応援にならなきゃ意味がない。

日々が重い。。。

戦いは続くし、お休み中の所長は戻ってこない前提で、会社は社員の配置を考えているらしい(支援員さん同席の時の、上の人の上司の話)。

実際、会社を辞めたわけでもないのに、ロッカーから所長の名札が外された。ひどい。

冷たすぎるように思うけど、会社ってそういうものなのかな。。。

一度体を壊して休養したら、戻ってくるところがない。予定すらしてもらえないなんて。

こんな会社だから、所長は体調不良になった、ともいえるけど。

辞めたいばっかりの先輩パートさんには恐ろしくて、この情報を伝えられない。

辛み。

コミュニケーション不足だから、お互いの不信感も膨らむ。「現場のパートだったら、わかるでしょ。できるでしょ」、「パートに言うことじゃない」という勝手な上から判断。

そんなことはないし、末端の現場で働く人こそ、他でもない会社の顔だし、実際の戦力だ。

上の人に腹が立つのは、結局そういうところなんだろうな。

【今日の英作文】
私の文章はまだ協議中。
My texts are still under discussion.

#日々 #日記 #文章 #エッセイ #毎日note #毎日更新 #アウトプット英作文 #仕事 #会社 #コミュニケーション不足 #残念な仕事 #求めるもの

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?