見出し画像

石つぶてだけじゃ済まなくてよ

某ファンタジー小説の実写映画を、アマプラで見た。

魔法が使えたり、髪の毛の色が銀髪(っぽい?)だったり。

残念なことに、私は最近の俳優さんも知らないし、そもそも格好いい、かわいいと出演俳優さんにときめいたりもしない。

どうやら、主演は元ジャニーズ事務所のタレントさんだったらしい(それも知らなかった)(最後のクレジットで知る)。

ただ、しばらく前に有名になった映画化だったなと思い出し、アマプラで見えると知り視聴。

魔法がなんかしょうもなくて、残念な感じ。何十年も前のハリポタ「賢者の石」の手紙の嵐の方がすごかった!(比べたらあかん)。

元ジャニーズ事務所のタレントさんだから、手足は長く、美形なはず(?)なのに、なんか銀髪のウイッグ(!)のせいか、ものすごく芋っぽい。日本人やー。。。

バトルアクションのシーンも、魔法が残念な上に、彼の動きが人間っぽい。魔法の攻撃じゃなくて、物理攻撃だった。。。どこかで映画「マトリックス」みたいなの、期待してたのかも(比べたらあかんやつ2)。

踊って歌っている方がきっと格好良かったんだろうなと、悲しい思いで、映画を思い返す。

銀髪(?)ウイッグが風になびくけど、しょむしょむ、へちょへちょしてる。なんか変な感じ。そもそものウイッグ感よ!!

よく知らんけど、ウイッグって進化してるんじゃないのかね!

ここまで読まれた方は、私がその映画の題名と、俳優さんの名前を出せない理由をお分かりだと思う。でもちゃんと名前だけは、覚えた。顔はぼんやりだ! 申し訳ない。

その映画に、主演さんに、熱烈なファンがいるとだけは、私ですら知っている。石つぶてや、蹴飛ばすだけじゃ済まされないだろうな。暴言の限りを並べ立てた自覚があるから。。。

ごめんね。

映画ファンにも蹴飛ばされる。

ファンタジー映画のあれこれを知らないくせに(知りません)、偉そうに!

ごめんなさい。

私が見るべきではなかった気がする。

なのに、いけ図々しく、堂々と変だの、芋だの、へちょへちょだのとコメントしている。すいません。

個人的なことを言うと、2時間という映画視聴時間に腹が立ったもので。

あの映画はファンのための、ファンが楽しむための映画だった。

知らぬ人が「わけわからんな」とか言って、首を傾げながら見る映画ではなかった。

世の中の映画には、物語を楽しむものと、演者さんを楽しむものと、世界観を楽しむものと、ある気がする。まだあるかもしれない。

私は映画を見ないので、よく分からないけど。

今回の映画は、その元ジャニーズ事務所のタレントさん推しの人には垂涎、眼福の作品だと思われる。

どの映画かぼやかしたつもりだけど、察しがついても、石つぶて許してください。

悪いのは全部、わけも分からず見た私です!

でも2時間あったら、もう1回「ガンダム」を見たのに、と悔しいのです!(本音はこちら)

【今日の英作文】
簡単に諦めないことが、全てのことにおいて極めて大切です。
It's vital not to give up easily on everything.

#日々 #日記 #文章 #エッセイ #毎日note #毎日更新 #アウトプット英作文 #映画感想文 #アマプラ #本音はこちら #残念な感想 #石つぶて #ごめんなさい

この記事が参加している募集

#映画感想文

67,587件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?