マガジンのカバー画像

うろちゃんの動画

54
YouTubeにアップロードした動画の記事をまとめています。
運営しているクリエイター

#強迫観念

避けてはダメだと分かっているけれど。

こんな事をしていたら強迫性障害の克服への道は遠のいていってしまうのは分かっていても逃げてしまう。避けてしまう。 ※この内容は4月3日にYouTubeに投稿したものです。 新たな強迫観念がこないように見ないように避けるように、そういう事をしていると、ふだん気にしていなかった部分や、ほんのちょっとした所が気になりすぎてしまい何に対しても気になるようになり、我慢できていた事もできなくなり強迫観念や確認行為も、だんだん酷くなり耐えられずメモや写真に残し一日中考えそして落ち込んでし

頑張る気持ちが止まっても強迫観念は止まらない

※これは4月2日にYouTubeにアップロードした内容です。 私は今はテレビを見ていません。 YouTubeは見たい動画があっても関連動画や広告が気になってしまい強迫行為が止まらなくなるので怖くて見る事ができなくなっています。 私にとって様々な情報は強迫性障害の症状や体調の悪化に繋がります。なので私は世の中の情報を全く知らないまま生活しています。 ですが避けてはいけない情報、知らなくてはいけない情報もあります。世間は今ウイルスでとても大変な状況になっているという事を娘ち

できないと分かっていても宣言のような事をする。

捨てたいけど捨てられない強迫性障害の克服への道のりは長い ※この内容は4月1日の出来事です。 3月が終わり4月が始まりました。 私にとって4月というのは” 新たな始まり ”のイメージがあります。 4月だけではなく新しい年に変わる時や誕生日がきた時など、この日からは頑張るぞ!と宣言のような事をやってしまいます。ですができないので落ち込みます。 昨日の夜、明日から片付け頑張るぞ!そう思いながら寝ました。朝起きると不安がやってきて、 今日は4月初めだから片付けは休んでもい

過去に手放した物を買いなおしたくなる

まだ私が元気なころ買った物が不要になった時、それを必要としている身近な人にあげていました。その時は良い事をしたと思い喜んでもらえるというのも嬉しくて特に何も気にせずあげていました。 最近になって あげたものを” 新品で買いなおしたい ”という気持ちが出てきました。 あげた事以外に故障して捨てた物もあります。特に買いなおしたいと思うものは子供のために買った絵本やオモチャなどです。今買ったとしても子供は大きくなりましたし使う事がない事も分かっていますが、娘ちゃんに相談しました

過呼吸の恐怖が消えない

私は不安で強迫観念に囚われている時、息をするのを忘れている事が多いです。そこから過呼吸にも繋がります。 少し昔の話になりますが過呼吸は強迫性障害になる前からあり、数年のあいだ毎日、苦しみました。過呼吸で倒れそうになった時、病院に連れて行ってもらいました。 「過呼吸は死ぬ病気ではありませんから。」 と医者に言われました。 意識がもうろうとしている中でも淡々とした口調で話す医者。その言葉だけはハッキリ覚えています。とても悲しかったです。 ”また過呼吸になるかもしれない”と

聴覚過敏によって酷くなる強迫性障害

少し前から風が吹く音がとても大きくてうるさくて、それが毎日のように続いていてストレスになっています。夜中も風の音で目が覚める時もあります。音に対してとても過敏になっていて一定間隔で鳴り続ける音が特に苦手です。 音にストレスと不安を感じ強迫性障害の症状も酷くなります。風の音のせいでふだんは気にならない部分も気になるようになってしまいました。 娘ちゃんに確認や質問をする巻き込みをやめることができません。ここはどうして こうなっているの?これって こうだったよね?などと何度も聞

商品のデザインが変わるとパニックになる。

強迫性障害のせいで捨てられなくなる。 いつも買っている商品のデザインが急に変更されてしまうとパニックになってしまいます。 例えばお菓子のパッケージで季節限定のデザインなどは、その期間しか販売されないですよね?それを捨ててしまうと二度と手に入らない可能性があります。 しかし私は収集したいわけではないのです。不要なので捨てたいのです。ただ、強迫性障害の症状でそのデザインを完璧に覚えておかなければいけないのです。ですが私は完璧に覚える事ができません。なので後で確認するために保

多くの人が体験している?人や物の名前を忘れた時、強迫性障害の私の場合は...

会話をしていると「あの名前はなんだったっけ?」人や物の名前など、映像としては頭の中で出てくるけれど言葉としては出てこないというような事、ありませんか? 会話していた人たちも同じ状況になっていて、ずっとその事を考えてイライラしてしまう事って多くの人が体験していると思います。 私も学生の時にそういう事があって会話していた友達の一人が名前を思い出して言ってくれた時、あ~!それそれ!と分かった瞬間、皆で ほっとしました。考えすぎて疲れてしまって皆クタクタになっていました。こういう

どん底に落ちるのは一瞬。生きる希望を失う。止まらない強迫観念。

今日は頑張れそう!と思っていても急にからだの力が抜けてしまい、例えばブレーカーが落ちたような感じで急に気力を失ってしまいます。強迫が私を暗闇に連れて行こうとします。 2月頃、強迫観念に勝てた時がありました。過去にアップロードした動画を 視聴していただければ分かりやすいかと思いますがあの時から私は前に進んでいけると思っていました。 確認したい事をしなかったりメモをするのをやめてみたり、巻き込みをしないように気になっても聞かないようにしたりたくさん我慢をして頑張りました。

会話の内容や言葉から確認強迫が次々に来る

※この内容は3月11日の出来事です。 今日もパニックになって落ちつきがなくなり涙が出て震えもとまりませんでした。 このような どうにもならない時に娘ちゃんが落ち着かせようとして優しい言葉をかけてくれるのですが、パニックになっている時は聞いていない状態になるので何を言ってくれたのか後で聞き返して完璧に覚えなければいけないという強迫がきてしまいます。 覚えておこうと思っていた言葉も一瞬にして忘れるので思い出そうとしてまたパニックになります。 会話をすれば話の内容が逸れてし

うろちゃんとの生活で誰かの助けが必要になった

※この内容は3月10日の出来事です。 うろちゃんの娘です。 うろちゃんが今日死のうとしていました。私が目を離していた隙に ベランダから飛び降りようとしていました。 慌てて引きとめました。そうするとキッチンに行き包丁を手にしようとしました。 行動をひき止めようとしても、こういう時のうろちゃんは力が強くて止めるのも大変です。押さえつけるようにして止めました。もし発見が遅れていたら...と思うととても恐ろしいです。明日もどうなるか不安です。 少し前からうろちゃんは体調がとて

溜め込みや確認をしてしまう完璧主義な私。

・新たな強迫性障害の症状が出そうになった ※この内容は3月9日の出来事です。 思い出の物や強迫性障害で気になる物、それらの捨てられない物を置いている部屋があります。そこにはしばらく入っていません。怖くて見る事ができないからです。 ある日突然その部屋に置いてある物が気になってきました。勇気をふりしぼってその部屋の扉を開けました。すると、足のふみ場もないという状態になっていて部屋というよりは倉庫になっていました。こんな事になっているとは思ってもいなかったのでパニックになって

寒い時期になると強迫性障害の症状が酷くなる

私は寒い時期、特に冬が一番苦手です。 からだが冷えると痛みがきて、体調がとても悪くなり強迫性障害の症状も酷くなります。強迫観念と確認行為が止まらなくなります。 同時に落ち込みや不安も強くなってきます。過呼吸の症状も出てくる時があります。冷えたからだを温めようとすると冷や汗が出てきてからだの中がピリピリしてきます。体温調節が難しくて困っています。 🎦 YouTubeで見る 私に質問などありましたら、広汎性発達障害や強迫性障害で苦しんでいる人、支えている人、お気軽にコメントく

頭の中にずっといる強迫観念の悪魔と戦う

※この内容は3月5日にYouTubeで投稿したものです。 2週間ほど前は強迫性障害の症状が良くなりかけていて、このまま良い状態をたもっていけそうと思っていました。ですが生活リズムがズレて体調が悪くなってから、強迫観念が頭の中にずっと残るようになりなかなか出て行ってくれません。 体調が少し良かった時は強迫観念がきても無視できることが多かったのに、この違いはなんなのだろう?と思ってしまいます。 毎日手帳に体調管理のために食べた物などを書いているのですが書くページ数は1日1ペ