お酒や料理の知識とそのニーズって・・・
授業の合間にコツコツ記事を書き進めています、らりぃです。
記事の締め方がなかなか納得いかず、困っていたのですが
やっとしっくりくるフレーズを発見しました!!
ということで今日の記事はそれで閉めようと思います。
お楽しみに(笑)
noteでの活動をはじめてまだ間もなく、記事もまだ少ないのですが、その中でも気づいたことがいくつか・・・
気づきというよりも過去の自分がフラッシュバックしてくる感覚ですね。
僕は元々お酒が好きで、現在は自宅で料理だったりオリジナルでカクテルをよく作るようにまでなったのですが、
当然!!僕だって最初はお酒や料理のことなんて何も知りませんでした。
・お酒の種類、原産地、造られ方 ・カクテルの名前、由来 ・カクテル作りに使う道具、使い方 ・食材の下処理方法、切り方
最初は覚えることが山ほどあるのはどの分野でもそうですよね~・・・
昔の僕も分からないことがあったらいろいろネットで調べていたんですが
お酒の世界ってネット上に転がっている情報が少ないし、
初心者用の情報も増えてはきたけど不十分って感じなんです。
僕の経験談で言うと、「ステア」「リキュール」などの専門用語の意味が分からなかったり、
「ライム1/6カット」と書いてあってもどう1/6にするのかわからなかったり(笑)
そもそも僕が知らなすぎってのもあったんですけどね(笑)
でもそんな僕だったからこそユーザーの中にはそのような層も一定数いることを理解しています。
だからこそ、僕はこのnoteを通じてたくさんの人に、一から理解してもらえるような
そして幅広い知識をもって回りにドヤ顔できるような(笑)
記事を書くことを目標にしています!
不思議なことに知識や経験を積めば積むほど、お酒ってどんどんおいしく飲めるようになるんです。
飲んでいるときにそのお酒が生まれたときの情勢だったり
生まれた土地の風景なんかが頭の隅から隅まで広がって、
大袈裟かもしれませんが、まるで歴史を物語る液体のようなんです。
ウイスキーでも、日本酒でも、ビールでも
自分が夢中になれるお酒を見つけてみませんか?
さて、今日は自分がnoteを始めた理由のようなものについて
簡潔ではありますがお話しさせていただきました!
またのご来店お待ちしております!
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?