マガジンのカバー画像

日本全国ルーツの旅・中部編

102
このマガジンは、中部地方(新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県)にルーツを持つ方へ故郷の魅力を再発見してもらい、旅の参考としてもらうためにクリエ…
運営しているクリエイター

#旅行

日本全国ルーツの旅・中部編の歩き方

中部地方は、日本の文化、歴史、自然の美しさが豊富に詰まったエリアです。それぞれの県には独…

山田和興
10か月前
32

信州ワンデーパスの旅 2023/10/28

心身ともに疲れ気味の身体に鞭打ち、信州ワンデーパスを買って、日帰りの電車旅に出ました。本…

石川・金沢旅 6泊7日 vol.2.5 - ひがし茶屋街

こんにちわ、ジェシカです。 前回は金沢旅Day2の近江町市場をお話しましたが、市場を後にし、2…

石川 金沢旅行で絶対行きたいスポット✨

こんにちは! はくです🐇 石川県の金沢市へ行ってきました✨ 初めて石川、1日楽しめましたの…

56

【大人の遠足】 熱田神宮さん 感じる事が変わるのは成長ですか?

どうも、みことのは です。 9月の上旬に特急ひのとりに乗って、久しぶりの熱田神宮さんへ。 …

みことのは
8か月前
43

晴れ渡るラスト ありがと石川 ④

やだ、もう長い(笑) ありがと。これでラストで〜す。 来た!金沢のピーカンで気持ちのよい…

ラララ
1年前
574

ペンション アルプホルン(乗鞍♨️)投宿 incl. 白根館(奈良田♨️)日帰り

「せっかく山梨に来たんだから奈良田♨️白根館に寄ってけし」 深雪温泉さんをチェックアウト後、車に荷物を積んでいると、突然このフレーズが脳内に響き渡ります。 !!!!!!!!!!! この民放テレビ番組でお馴染みのフレーズは!!!!!! ということで、「せっかくさー、せっかくねー、せっかくグルメを食べちゃおう♪」と例のBGMを脳内再生しつつGoogleマップで検索してみると、白根館さんまで僅か1.5hで到着することが判明します。 !!!!!!!!!!! こんなの絶対に

【旅行日記】福井県小浜市に行ったよ

<行き先>福井県小浜市 <主な観光地>・常高寺         ・蘇洞門めぐり      …

さんぴん
1年前
4

無心に旅する!熱海フォトアルバム

夏休みに、家族で熱海を訪れました。 海水浴に食べ歩きにあっという間。ほとんどの時間を泳ぐ…

石川 恵里紗
10か月前
83

昔の旅行の話😃(うろ覚え)

暑さにやられ、常にヒットポイント1桁台のぽんニャンです🐱🥵アチーネ 今日は、社会人になって何…

ぽんニャン
10か月前
10

【絶景と鮭の旅】新潟に行ったら目もお腹も満たされました

今回の旅の目的今回の旅の目的は「鮭」と「絶景」 行き先は新潟です。 太平洋と日本海では、…

【駅メモ攻略】JR東海コラボキャンペーン メロと巡る!飯田線の秘境駅旅(とか聖地巡…

7月に駅メモの飯田線イベント「JR東海コラボキャンペーン メロと巡る!飯田線の秘境駅旅」を攻…

GGG
10か月前
21

青春18きっぷの旅 東京から日帰りで静岡へ(三島・沼津・富士宮)

こんばんは。青春18きっぷのシーズンが今夏も訪れました。嬉しいです。 今回は、青春18きっぷ…

sakura818uuu
10か月前
39

岐阜県郡上市和良町で語り継がれる”2つの伝説”を巡る旅

先週、岐阜県郡上市和良町へ訪れ、和良町で語り継がれる”2つの伝説”を巡る旅をしてきました。 伝説?しかも2つのです。 一体、和良町では、どんな伝説が語り継がれているのでしょうか? それでは早速、その2つの伝説について探っていきましょう! 本日もよろしくお願いいたします。 まず、1つ目の伝説です! それは「戸隠神社(とがくしじんじゃ)の”重ね岩”」です。 ”重ね岩とは?” 「大きな岩が2つ重なる」… 「42トンの重さ?!」… 「片手でグラグラ動かせる?!」… 「伊勢