マガジンのカバー画像

日本全国ルーツの旅・中国編

41
このマガジンは、中国地方(鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県)にルーツを持つ方へ故郷の魅力を再発見してもらい、旅の参考としてもらうためにクリエイターの皆様の素敵な記事をまとめ…
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事

日本全国ルーツの旅・中国編の歩き方

中国地方は、日本海と瀬戸内海に挟まれた地域として、独特の自然と歴史を持つエリアです。大海…

山田和興
8か月前
8

アワビ食すことかなわず

TOP画像は山口県長門市青海島。ハゲ撮りです。 別名海上アルプスと称され、自然美術館とも呼ば…

234

ホームスクール 近畿・四国・山陽山陰の旅・2

2020年のコロナ騒動以来、海外に行けなくなった私たちは、以前よりも多く日本国内を旅するよう…

えぴす
9か月前
11

中国地方を一周する(前半)

4日間かけて,中国地方をぐるっと一周旅行します。前半は山陽地方を主に回ります。 前後編に分…

Y.Sano
9か月前
6

旅のしおり 倉敷

倉敷 美観地区編 岡山県倉敷市 私の住んでいる広島からは車で2時間。 🚄娘と行くときは新幹線…

旅の組み立て方| 滞在時間1日足らず『岡山』弾丸一人旅

どこか旅行に行きたいけど、新しい会社に入社して半年経つまでは、基本的に有給がない。海外旅…

21

時の流れが止っている街〜尾道のススメ〜

こんにちは。旅するクリエイター・すーさんです。 今回は私にとってのイチオシの旅先をご紹介したいと思います。それは広島県尾道市です。 尾道ラーメン、しまなみ海道、「時をかける少女」のロケ地、古い街並みに綺麗な海の景色、全国的にもそれなりに知名度の高い地名ではないでしょうか。 今日はその尾道に行ってどんなところが良かったのか、3つに分けてお話ししていこうと思います。 尾道ってどんな場所? 尾道は広島県東部に位置し、岡山県との県境にある街です。 しまなみ海道のスタート地点に

2021/9/10 MO鳥取プチ日帰り旅

前回の長旅から1ヶ月後… 青春18きっぷが1回分だけ余っていたので、日帰りでどこか未乗路線に…

きゆう
8か月前
2

②岡山・鳥取、一泊二日の一人旅。「雲の上は晴れていた」

皆様、お疲れ様です。ワサオです。 今回は岡山・鳥取、一泊二日の一人旅、の2日目について書…

温泉紀行(日本屈指の足元湧出泉:奥津温泉 奥津荘)

温泉には鮮度というものがあり、酸素に触れてしまうと酸化が進み有効な温泉成分が多かれ少なか…

酒本 露伴
1年前
15

岡山旅行記

こんにちは! 陰月アカリです。 先日1泊2日で岡山県へ1人旅してきました! 今回はその旅行記…

5

リタイア人の徘徊日記 (120) 島根 | 古代出雲歴史博物館が圧巻だった

2023年8月。出雲大社に参拝。厳かな空気の中、無事にお参りはできたのですが、何しろ暑い。 宿…

Katy
10か月前
11

[ツアーナースのひとり旅]島根リベンジ

最終更新2023年8月31日 →お蕎麦屋さんの写真、間違えて載せていましたので変更。 ↑こちら…

星野スミレ
10か月前
16

山口一人旅 2023年10月

雪舟庭 坂本龍一+YCAM Forest Symphony 樹木の電位差を計測しサウンドに変換するという、アイディアと行為そのものが現代美術的。木の生命を可視化ならぬ可音化するというのは、普段目に見えない風を葉の揺れや音で可視化・可音化するという自然界の出来事を再現してるようにも思える。 美しき雪舟庭という最高のロケーションにはもうひとつ利点があり、自然音と混じり合うということだ。風の音や虫の鳴き声と、坂本サウンドが混じり合う。これはジョン・ケージの4分33秒がピアノの開