すーさん|映像制作・WEBライター・コミュニティ形成

日本各地で映像制作 / WEBライター / コミュニティ運営 / ジャズパフォーマー…

すーさん|映像制作・WEBライター・コミュニティ形成

日本各地で映像制作 / WEBライター / コミュニティ運営 / ジャズパフォーマー / #POOLO6期, #POOLOJOB 2期! 2024年東京↔︎伊豆の二拠点生活スタート/ 3/20から毎日note更新中

最近の記事

  • 固定された記事

18.英語はパスポート

現在伊豆下田のシェアハウスに2ヶ月間ほど滞在している。その期間中、施設内や街中でも外国人と関わる機会が増えている。観光としてヨーロッパから来たバックパッカー、街づくりとして日本に滞在しているアメリカ人・中国人など、思っている以上に現在外国人と関わる機会は多い。 過去投稿でも書いたとおり僕は今年6月に札幌ゲストハウスのヘルパースタッフとして仕事していた時期があった。宿泊客も外国人が8割方で、日本人と五分五分くらい大勢もの外国人と拙い英語でコミュニケーションしていた1ヶ月だった

    • Diary of Journey Vol.2 韓国・ソウル(中編)

      9/3(火)晴れ @ソウル 初めて韓国に来ている。ソウルに4泊5日の旅。想定外レベルでソウルの街並みが楽しい。国内の沖縄より近い場所なのに、当たり前だけどやっぱり似て非なる文化圏。いかに距離的に近くても、ちょっと海を越えるだけで建物や文化、言語がこんなにも違うことに驚いているというか再確認している。 おしゃれなカフェの数は東京の比じゃないし、本場の韓国料理は日本で食べているもの以上にレパートリーが多い。でもって日本で食べる韓国料理よりも断然美味しい。街全体にアジア諸国でよ

      • Diary of Journey Vol.1 韓国・ソウル(前編)

        8/29(木)曇り・雨 ノリと勢いで韓国行きチケット予約 友人のインスタを見て、韓国行きLCCが安値セールやっているという投稿を目にする。韓国そういやお隣の国なのに行ったことなかったし、7~8月とメンタル的にも体力的にも忙しかったので、どっかで羽を休めたいタイミングを作りたかった。ちょっと「頑張らない時期」を作るのも大事かも。と思って、その場のノリと勢いでソウル行きチケット片道分だけ予約する。パスポートを見ながらチケット予約するのは去年のマレーシアタイスリランカ旅以来だ。こ

        • 2024下半期の目標リスト

          こんにちは。すーさんです。 前回2024年上半期の振り返りを書きました。 最後の方で下半期の目標ちらっと書いたので、ここでは具体的に書いていきます!なお今回は備忘録的なスタイル書くので、ゆるっと見てもらえると幸いです。もう7月終盤だけど、今更ながら書いていきます。笑 仕事コミュニティ系コミュニティマネージャーになる 現在コミュマネ講座に入っているので、その知見と経験を活かしてオンライン・リアルいずれかで挑戦する。  詳細は割愛するが、自分でコミュニティ作り上げるストラ

          「終わりと始まり」だった2024年上半期

          さて7月も2週目突入ですが、早くも2024年折り返し地点となりました。周りの友人・知人がこぞって今年上半期の振り返りnoteを書いているので、感化されて自分もこの筆を取ることにしました(ミーハー笑)。 2024年上半期を一言で言うと「終わりと始まり」、そんな言葉が浮かびました。どんな6ヶ月を過ごしたのか、3つのキーワードに分けて書いていこうと思います。 2024年上半期を振り返ると?POOLO6期の卒業 なんと言ってもこのコミュニティのこ存在。去年の2月に友達から存在を

          返信は自分が遅らせていた

          仕事・プライベートでも相手の返信が遅いと正直イライラするタイプだったけど、自分のトーク履歴さかのぼったら自分こそレスポンス所々遅かったことに気づく。 結局自分のやってきたことが返ってきてるだけに過ぎなかった。 他人のフリ見て我がフリ直さねば。

          コミュニティの土台を作るために

          コミュニティ運営において大事なこと。それは、参加者がそれぞれの人生前進させる土台を作ること。 そのために企画・集客・本番・振り返り、全てに意図を持たせてタスクを進める。 用意周到な準備を欠かせない。 シミュレーションは何度も何十回もやってもしすぎることはないと感じた。

          自己開示の大事さ

          チームやコミュニティで仕事する時タスクが進まないのって、メンバーで何かしらモヤってることが多い。 昨日のMTGではそれを解消する時間に。次第にお互いの安心感と信頼度が上がっていくのを肌で感じ取れた。タスクの割り振りもスムーズに終わり、一安心。 自己開示ってやっぱり大事なんだな。

          自分がリーダーという前提でやれば仕事は面白い

          最近いろんな業務委託を引き受けることが増えた。 ・平日日中はIT営業代行 ・シェアハウス(絆家シェアハウス)新規立ち上げ・内覧対応 ・フリーでライターの仕事 他にも今年春まで所属していたコミュニティの広報PR・アンバサダーを担当することも年末年始であり、今までやりたかった仕事から今まで想像もつかなかった仕事まで取り組ませていただくことが多い。本当にありがたい限りだ。 ※そのアンバサダーをやってた旅コミュニティ、POOLO LIFEのHP。 8期が応募スタートしてます!(

          自分がリーダーという前提でやれば仕事は面白い

          キレやすい人

          自分への戒めとして書くけど、キレやすい人ってやっぱり苦手だ。 周りへの配慮考えているのか、驕り高ぶってるかどうか、ふとした時に表れる。 自分もアンガーマネジメントが苦手だったからこそ、感情をコントロールし続ける人間になりたい。

          問いの質を上げるということ

          質問の質を上げたい。 質問こそ自分の背景や価値観を伝え、自分の中でも考えを整理できる一番のチャンスだと思う。 何の意図でその質問をするか、質問することでその場にいる人全員もスッキリするような、そんな問いを常に投げかけたい。

          【コミュマネゼミメモ1】コミュニティ作りは焚き火の如し?

          こんにちは。すーさんです。 今日からコミュマネ講座で知ったこと・学んだことを活かすため、連載でアウトプットしていきます。題して「コミュマネゼミメモ」。めちゃ普通なタイトルですが笑、講座修了する8月までの不定期で連載していきます。 記念すべき初回はコミュニティを成功させるポイントについてお話ししていきます。第1回目は「焚き火理論について」。 それでは早速紹介していきましょう。 参考記事をまとめた一般論、個人の経験に基づいた考察の2段階でお伝えしていきます。 一般論:コミュ

          【コミュマネゼミメモ1】コミュニティ作りは焚き火の如し?

          やっぱり直感は当たらなくはない

          自分で言うのもアレだけど、直感ってほぼ当たることが本当に多い。 いろんな経験や対話を積み重ねてきたからか、自分の行動によって起こりそうなこと・自分に合う居場所やタイミング等がよく分かる。 それもこれもまず色々経験してみたから。 経験こそ自分の中で指針ができるし、自分なりの正解ができる。

          【宣言】コミュマネになると決めた日〜コミュマネゼミ参加します!〜

          こんにちは。すーさんです。 僕のSNSを見てくださっている方には既にお分かりの方もいるかと思いますが、このたびTABIPPO主催の「コミュニティマネージャー養成講座3期」(以下コミュマネゼミ)に参加することになりました! すでに初回講義からチャット・口頭ともに質問や意見がガンガン飛びまくり、盛り上がりまくり。参加者全員の熱意がとにかくハンパなく、3ヶ月間このメンバーでやり切るのが楽しみだと思える時間になりました。 さて、なぜ僕がコミュマネゼミ3期に入ろうと思ったのか、なぜ

          【宣言】コミュマネになると決めた日〜コミュマネゼミ参加します!〜

          海を背になたびくTシャツたち Tシャツアート展

          高知県黒潮町にて 高知ツアーの後泊として一人で行ってみた「Tシャツアート展」 広く青い海を背に、自由爽快にたなびくTシャツたち。 それぞれのTシャツに作った人のドラマ これ、来年も行きたいなあ。時間作って行けてよかった。

          海を背になたびくTシャツたち Tシャツアート展

          手放したい仕事はなんですか?

          5月仕事やってて感じたこと ・やっぱりルーティン業務は向いてない ・顔の分からない人と話す仕事は特に向いてない ・やるなら対面で話す仕事がよい ・やっぱりクリエイター・営業orコミュニティ関連の両立でいきたい 自分の向いていないタスク・仕事を徹底的に手放す