見出し画像

50歳目前、シンプルに暮らす中で見えてきた、始めてみて良かったこと

50歳を目前にして、老後のことを意識するようになってきました。
ゆるミニマリストになって、これからの生き方がはっきりと見えてきました。

  • 更に50代も邁進して行きたい!って考えています(*´ω`)

  • 今回は私が始めた習慣で、「よかったこと」を上げてみたいと思います。


1.ミニマルライフにしたこと


白い壁、好きです💟

引っ越しを機に、かなり物を減らしました
まだまだ、保留品的なものもあるので、ゆる~くミニマリストかな・・・って思っています。

この家に引っ越してきてからは、次元の違う生活スタイルとなっています(*_*;
6畳1Kという、今までに選ばなかったような間取りで生活するようになったから。

世の中の、大量生産、大量消費が当たり前!という考えから、解き放たれていて、距離を置くことが出来、私スタイルに出会えたことが幸せに感じます❤

買い物が楽しいとは、あまり思わなくなり(;´∀`)時間とエネルギーを浪費してしまうもの・・・と感じるようになりました。
ショッピングサイトの検索時間、目ぼしいものを探し歩き回る時間、レジに並ぶ時間・・・

物を増やしたくない、と常に思っているから、こうした行動をしなくて良くなりましたww


時間とお金と心に余裕が出来ました💛

こんな生活が、とっても気に入っているので、ずっと続けられそうです。


2.体力維持について考えるようになった


森林浴、気持ちよさそう🎶

フィットネスジムには2年ほど在籍
在籍と書いたのは、最近余り行けていないから(-_-;)

運動と言えるか???ですが、自転車はほぼ毎日、5キロ前後はこいでいます。
ノー電動の売り場で一番安い自転車を買ったので、ペダルめっちゃ重いです(笑)

運動は嫌いじゃないですが、普段の生活に入れ込んでいくことが難しいと感じていたから、中々出来ていなかったのですがね~。
独身時代は、自転車で通勤、帰りはプールで泳いで自転車で帰宅、とかしてました。

毎日していると言えば、朝起きてすぐのラジオ体操軽く(笑)、自転車で出かけるといったところですね。

散歩はパートが休みの日に取り入れることを、先日決めまして、この家から延びる坂道が、お気に入りです!(^^)!

散歩の記事
コチラ



フィットネスジムに通いだしたから、基礎的な筋肉がついているのか、割と重いものも平気で持ってしまえたりします♬




ちょっと長くなってしまったので、次回にお金のことなど書いてみたいと思います。


単身留学12歳娘を送ったマレーシア🌺
食べたものの記録は
コチラ


最後まで読んでいただき、とても嬉しいです❤ 記事が気に入ったら、スキ❤やフォローして下さると、励みになります‼ 又お越しください!(^^)!