マガジンのカバー画像

抹茶の時間 Urala

13
運営しているクリエイター

#茶道裏千家

お稽古memo 2024/2/15【大炉、濃茶】

お稽古memo 2024/2/15【大炉、濃茶】

2年ぶり!?の投稿です!
2023年2月に長女が受験だったこともあり、茶道のおけいこも休み休み、アウトプットする気力もなく…
最近「アウトプット大全」を読んだことからnoteを思い出し、改めてお稽古memoを再開することにしました。

本日は2月2回目のお稽古。大炉ですね。以下、走り書きになります!!

【道具の特記事項】
お抹茶:小山園「金輪」
茶入:備前の肩付き、ひだすき(緋襷)という焼き物。

もっとみる
茶道と陰陽五行

茶道と陰陽五行

茶道をお稽古していくと、よく陰陽五行の考え方に触れることがあります。以下、参照サイト(https://biz.trans-suite.jp/7305)より一部抜粋し、今後の参考にメモさせて頂きます。

”「陰陽思想」とは、もとは古代中国の易学の考え方で、陰陽論、陰陽説ともいわれます。陰陽思想では、すべての存在は相反する二つの性質を持つものの調和から成っているとされます。
その性質の積極的なものを「

もっとみる
裏千家茶道 棚の種類

裏千家茶道 棚の種類

棚のお点前が増えてきたので、備忘録。

棚の場合は湯返しがあること、お仕舞の仕方、飾り方、バージョンがあるので、メモめも、、!

更好棚(こうこうだな)玄々斎好/桐木地。利休好みの三重棚を元に二重棚で作られたことから「更に好まれた棚」という名を持つ。炉、風炉両方に用いられ、4本扱いなので水注ぎの際は水指を棚から下ろして注ぐ。

吉野棚(よしのだな)圓能斎好/桐材春慶塗で、丸い窓と障子の造りが特徴。

もっとみる