n/36500 by MegRhythm

めぐりズムからはじまった新規プロジェクト n/36500 by MegRhythm (…

n/36500 by MegRhythm

めぐりズムからはじまった新規プロジェクト n/36500 by MegRhythm (エヌスラサンロクゴマルマル) の活動を発信していきます。

記事一覧

とろけるソリッドパフューム4つの香りに込めた私たちの”おもい“について

皆さまはじめまして。 「n/36500 by MegRhythm (エヌスラサンロクゴマルマル)」プロジェクトメンバーの 関 絢子(せき あやこ)と申します。私は、商品アイデアを実際に製品の形にして…

7

生活者に聞く 「ゆらぎ」との寄り添い方 ~オンライン座談会レポート~

皆さまはじめまして。 今年の6月から「n/36500 by MegRhythm (エヌスラサンロクゴマルマル)」プロジェクトのメンバーに加わった佐々木 将(たすく)と申します。 これまで香林が投稿…

60

匂いと「自分と向き合う」のおはなし −Scentopia×n/36500 by MegRhythm対談−

みなさまこんにちは。 n/36500 by MegRhythm (エヌスラサンロクゴマルマル) メンバーの香林です。 今回は n/36500 by MegRhythm の発起人である仲田(実沙希)さんと、Scentopia株式会…

11

ゆらぎと茶会と社会のおはなし −TeaRoom×n/36500 by MegRhythm対談−

みなさまおひさしぶりです。 n/36500 by MegRhythm (エヌスラサンロクゴマルマル) メンバーの香林です。 今回は n/36500 by MegRhythm の発起人である仲田(実沙希)さんと、株式会社T…

26

~いつも100点じゃなくてもいい(後編)~

 こんにちは。n/36500 by MegRhythm (エヌスラサンロクゴマルマル) メンバーの香林祐介です。 前回は私がいま携わっている n/36500 by MegRhythm の活動のことや、参加するきっかけと…

~いつも100点じゃなくてもいい(前編)~

はじめまして。香林祐介といいます。 “香りの林”と書いて“こうりん”と読みます。 普段は花王という企業に勤める会社員ですが おうちでは1歳と3歳のこどものパパでもあ…

とろけるソリッドパフューム4つの香りに込めた私たちの”おもい“について

とろけるソリッドパフューム4つの香りに込めた私たちの”おもい“について

皆さまはじめまして。
「n/36500 by MegRhythm (エヌスラサンロクゴマルマル)」プロジェクトメンバーの 関 絢子(せき あやこ)と申します。私は、商品アイデアを実際に製品の形にしていく「商品開発」のセクションを担当しています。商品の全体像はプロジェクトチームのメンバー全員で話し合って決めていくのですが、私たち商品開発担当は、使い心地や香り、容器や表示など、商品にかかわる具体的な

もっとみる
生活者に聞く 「ゆらぎ」との寄り添い方 ~オンライン座談会レポート~

生活者に聞く 「ゆらぎ」との寄り添い方 ~オンライン座談会レポート~

皆さまはじめまして。
今年の6月から「n/36500 by MegRhythm (エヌスラサンロクゴマルマル)」プロジェクトのメンバーに加わった佐々木 将(たすく)と申します。

これまで香林が投稿してきた第一回から第四回までのnoteでお伝えした想いをのせて、「Makuake」というクラウドファンディング型プラットフォームにて「n/36500 by MegRhythm」のページ掲載が、ついに始

もっとみる
匂いと「自分と向き合う」のおはなし −Scentopia×n/36500 by MegRhythm対談−

匂いと「自分と向き合う」のおはなし −Scentopia×n/36500 by MegRhythm対談−

みなさまこんにちは。
n/36500 by MegRhythm (エヌスラサンロクゴマルマル) メンバーの香林です。

今回は n/36500 by MegRhythm の発起人である仲田(実沙希)さんと、Scentopia株式会社の代表による山根大輝さんによる“匂い”をテーマにした対談の模様をお届けします。

「ゆらぎながら生きる」ことを受け入れ、上手に付き合っている方々にお話を聞くと、多くの

もっとみる
ゆらぎと茶会と社会のおはなし −TeaRoom×n/36500 by MegRhythm対談−

ゆらぎと茶会と社会のおはなし −TeaRoom×n/36500 by MegRhythm対談−

みなさまおひさしぶりです。
n/36500 by MegRhythm (エヌスラサンロクゴマルマル) メンバーの香林です。

今回は n/36500 by MegRhythm の発起人である仲田(実沙希)さんと、株式会社TeaRoomの代表であり、茶⼈としても活動している岩本涼さん(茶⼈としての名前は岩本宗涼)による“ゆらぎ”をテーマにした対談の模様をお届けします。
社会やお茶を通して見えてくる

もっとみる
~いつも100点じゃなくてもいい(後編)~

~いつも100点じゃなくてもいい(後編)~

 こんにちは。n/36500 by MegRhythm (エヌスラサンロクゴマルマル) メンバーの香林祐介です。
前回は私がいま携わっている n/36500 by MegRhythm の活動のことや、参加するきっかけとなった出来事などについてお話ししてきました。後編となる今回はこの活動に一緒に参加しているメンバーたちのゆらぎに対する思いや向き合い方などについて綴っていこうと思います。

 突然

もっとみる
~いつも100点じゃなくてもいい(前編)~

~いつも100点じゃなくてもいい(前編)~

はじめまして。香林祐介といいます。
“香りの林”と書いて“こうりん”と読みます。
普段は花王という企業に勤める会社員ですが
おうちでは1歳と3歳のこどものパパでもあります。

そんな私はいま n/36500 by MegRhythm (エヌスラサンロクゴマルマル) という活動に参加しています。
今回はそんな n/36500 by MegRhythm について綴りたいと思います。

 私がこの活動

もっとみる