見出し画像

育児休業取得から復帰まで


「新しい家族を迎える時期を大切に過ごしてほしい」
UPWARDは社員の育児休業を推奨しています。今年、育児休業を取得し、職場復帰された橋本さんに今回インタビューを行いました。

次男を抱っこする橋本さん

【UPWARD社員Profile:橋本 遼さん】
2021年12月にUPWARDに入社。マーケティング本部マネジャーとして、様々なマーケティングコンテンツ企画から制作に関わっており、主にマーケティング関連の動画制作を担っています。UPWARD公式のYoutube動画のほとんどは橋本さんが手がけています。
宮城県在住で、リモートワークを中心に勤務しています。ご家族はパートナー、長男(4歳)、次男(0歳8か月)

育児休業は自然な流れから

育児休業を取得するお父さんが増えつつある中で、橋本さんはどのような経緯から取得されましたか?男性が取得することに躊躇したり、遠慮するなど心理的なハードルはなかったですか。

妻の妊娠がわかったため、まずは上司に気軽な形で報告をした際に、「育休はどうする?」とお声がけをいただきました。
育休を取得したいとぼんやりと考え始めていたものの、チームや同僚への影響などを懸念していましたが、自然な流れで上司から背中を押していただいたおかげで、人事への相談や家族会議など、育休取得に向けてスムーズに動き出すことができました。

育児休業はどれくらいの期間、取得されましたか。

育休の取得について人事に相談した時、ちょうど「産後パパ育休(出生時育児休業)」が施行されて間もないタイミングだったため、その制度も紹介してもらい、「産後パパ育休」と「育児休業」を取得しました。
今年3月に次男が生まれたのですが、出産翌日から「産後パパ育休」を2週間、通常の「育児休業」を7月中旬から8月末にかけて取得し、合計8週間お休みをいただきました。

インタビューはオンラインで
画面上:日山さん(インタビュー実施者)、画面下:橋本さん

生まれてくる次男とお兄さんになる長男のため

産後パパ育休から数カ月空けたのですね。

長男が今、幼稚園に通っているのですが、7月中旬から8月末まで夏休みになるため、もし長男を引き続き預かってもらうとなると「預かり保育」の手続きが必要になりました。
ただ、通っている幼稚園での「預かり保育」は両親ともに働いていることが原則の条件となっていて、出産後に妻が育児休業を取得して家にいる場合、夏休み中に長男を預けられない可能性がありました。妻一人で子供二人の育児にあたるのはかなり大変だろうと思い、長男の夏休みに合わせて育休を取得することにしました。

赤ちゃん(次男)の育児に意識が向きがちですが、長男の育児も意識しての取得だったのですね。

長男が生まれた約5年前は、私が育休の取得を検討することはありませんでした。この機会に長男と過ごすまとまった時間をつくることができて、とてもよかったです。長男もきっと喜んでくれたと思っています。


年長さんになる長男と一緒におめでとうピース✌

不在時の業務をどのように引き継ぐか

約1カ月半という2回目の育児休業において、事前にどのような準備や引継ぎをされましたか。復帰してからはどうでしたか?

マーケティングコンテンツを企画・制作する部門に所属していますが、動画制作は社内でできる人は限られるので、すでに発信の計画がある動画制作は可能な限り前倒しで行い、育休中に動画制作が必要になりそうなプロジェクトは制作会社への外注をあらかじめ行うことで、プロジェクトが止まらないように準備を行いました。
2回目の育休でも同僚からたくさんのサポートをもらいましたし、復帰後はよい雰囲気でウェルカムしてくれました。
私はマネジャーなので、働きやすい環境をつくることが業務の一つでもあります。この時の温かい雰囲気を忘れずに、育休に対して寛容なチームを作っていきたいと思います。

育児休業を取得するにあたって、何か困ったことはありましたか。

「産後パパ育休」を取得する際に、国の制度が施行されたばかりでしたので、私が第一号取得の社員でした。
「育児休業制度」は掲載されていますが、「産後パパ育休」に関する情報は社内ポータルサイトに載っておらず、人事の方に相談しながら、申請にどのような手続きが必要なのかをまず確認するところから始まりました。会社も自分にとっても初めての申請でした。今では社内ポータルサイトに反映されていて、私の次に取得する社員はきっと困らないと思っています。

これから育休を取りたいなと思っている方へメッセージをいただけますでしょうか。

育休の取得はどうしても躊躇してしまうことだと思いますが、まずは信頼できる同僚に相談してみるなど、自分が一歩踏み出すことが大事だと感じます。背中を押してくれる仲間はきっといるはずです。そして、いざ育休の取得が決まったら、会社任せにせず自ら徹底的に準備・引き継ぎを進めることがチームへの影響を最小限にとどめ、育休前後の良好なコミュニケーションにつながります。
育休中の家族とのまとまった時間はかけがえのない思い出になりますので、「大人の夏休み」として気軽に取得できる社会になっていけばいいなと思います。

UPWARDでは、一緒に働く仲間を募集しています。

UPWARDは、「どこでも快適に働ける世界をつくる」をVisionに、場所や時間に捉われることなく、全てのフィールドワーカーがより楽しく快適に働くことのできる世界の実現を目指しています。
プロダクトやミッションに共感いただいた方はもちろん、少しでも興味をお持ちいただいた方は、ぜひお気軽にご連絡ください!


この記事が参加している募集

企業のnote

with note pro

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!