魚住料理帖・おうちごはん編⑤

画像1 「ひだまりマルシェ」で買ったさくらんぼ(佐藤錦)甘くておいしかったよー♡
画像2 「ひだまりマルシェ」店長の吉田めぐみさん。野菜ソムリエ、ワインエキスパート、日本酒の唎酒師、調味料ソムリエ、パン・コーディネーター、日本ワイン検定2級、江戸野菜コンシェルジュなどなど食に関する沢山の資格を持っている料理研究家さんです。
画像3 「ひだまりマルシェ」は青森野菜のアンバサダー。不定期で、築地・勝鬨酒販の店先をお借りして販売
画像4 めずらしい野菜を知ることができておもしろいのです
画像5 もちろん、野菜は新鮮でおいしいの
画像6 どんな野菜が入荷するかは届いてのお楽しみ♡
画像7 この日、史上最速の梅雨明け宣言した超猛暑日。お疲れ様でした
画像8 吉田めぐみさん、美人さんでしょう♡夫ちゃんは幸せ者ですな(笑)
画像9 「ひだまりマルシェ」で購入したオカヒジキ。初めて見ました!
画像10 まずは茹でて、おひたしにして食べたらシャキシャキおいしい!クセになります♡
画像11 オカヒジキをお味噌汁にも入れました
画像12 おかずは麻婆豆腐
画像13 めちゃくちゃおいしい夕飯のおかずのできあがり。またまた定食です(笑)
画像14 針治療に行ったら、鍼の先生に涼しげなゼリーをいただきました。前回、食漫画雑誌「思い出食堂」をお土産にしたからお返しに、と。
画像15 いつも行くスーパーマーケットで見つけたホワイトセロリ。
画像16 細くて長いホワイトセロリ。初めて見ました
画像17 ホワイトセロリと鶏もも肉の炒め物・レモン醤油がけ
画像18 友人に「魚ちゃんの食卓は基本、茶色いね」と指摘されて気づきました。おばあちゃんちかよ(笑)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?