【厳選10冊】お金の勉強がしたいときに読むべき本
▪︎お金の勉強をするなら本から学んでいきましょう
日本人は海外と比べて真面目で勤勉な人が多いにも関わらず、お金のことに関しては勉強不足です
アメリカの小学校ではカリキュラムとして『投資の授業』があったり、イギリスでは中学校で『経済や金融の教育』を受けます
海外では将来の資産形成は国ではなく自分自身で行うのが常識であり、日本人のお金に対する知識は海外の人と比べてとても低いのです
お金の知識を身につけて、将来に向けて資産を増やしていくためにはお金の勉強をしなければいけません
そのために、お金のプロフェッショナルから学んでいきましょう
それでは、お金の知識について学べる本を紹介していきます
▪︎お金の勉強ができるオススメ10冊
市居愛さんの『お金を整える』
お金を貯めたいと思っていても考え方が散らかっているとお金がは貯まっていきません。『整える』というタイトル通り、これまでの生活の無駄を把握でき解決する方法について紹介されています。無駄使いしてしまう人にオススメです
横山光昭さんの『年収200万円からの貯金生活宣言』
貯金するためにはいろんなことを我慢しなければいけないと勘違いしてしまいますが、無理なくお金を貯めるポイントについて解説されています。付録に『90日間貯金生活実践シート』が付いているので貯金が苦手な人にオススメです
天野伴さんの『1行家計簿 世界一かんたんにお金が貯まる本』
家計簿と聞くと細かく項目を書いて記録する面倒なものと思う人も多いと思います。この本では『気になる出費に対して1日1行記録』するだけで無駄遣いが減ってお金が貯まる方法について紹介されています。お金をどんどん貯めたい人にオススメです
村上世彰さんの『いま君に伝えたいお金の話』
お金に対する考え方や価値基準は人それぞれですが、この本を読むことで自分自身と向き合い今後の人生について考えさせられます。お金との向き合い方を改めたい人やお金についての見方を深めたい人にオススメです
両@リベ大学長さんの『本当の自由を手に入れる お金の大学』
一家に一冊は持っておきたいお金の本です。お金に関する全ての情報を隅から隅まで解説されており、カラーイラストが多くとても読みやすいです。全ての日本人にオススメです
うえだひろえさんの『誰も教えてくれないお金の話』
この本では家計簿の必要性や貯蓄のやり方の他に子育てや住宅ローン、保険、年金などにかかるお金について紹介されています。お金に対する悩みを解決したい人にオススメです
泉美智子さんと坂本綾子さんの『今さら聞けないお金の超基本』
ファイナンシャルプランナーである泉美智子さんと坂本綾子さんによる初心者のためのお金の教科書です。お金と上手に付き合うためのライフプランやマネープランについて紹介されています。何度も読み返すことで自然とお金の知識が身についていきますよ
井戸美枝さんの『一般論はもういいので、私の老後のお金「答え」をください!』
人生100年時代の老後資産の考え方やお金に困らないルールが紹介されています。きい本的には女性向けの内容であり、共働き夫婦で定年で働く場合や出産して専業主婦になる場合、フリーランスの場合など場面ごとに応じてお金に対する考え方やルールについて提案しています
アンドリュー・O・スミスさんの『アメリカの高校生が学んでいるお金の教科書』
アメリカでは早期から子供への金融教育が導入されています。アメリカでは大富豪が多いとされていますが、この本を読んで納得させられるでしょう。お金との付き合い方を変えたい人にオススメです
小林義崇さんの『すみません、金利ってなんですか?』
今まで学ばずに放置していた源泉徴収や年町調整、確定拠出年金など様々なお金に関する知識を対話型のストーリで紹介してくれます。とても内容が入り込みやすくお金に対して無頓着な人でも『気をつけよう』と思わされる一冊です
▪︎本を持ち歩くのが面倒なら『Kindle Unlimited』
わざわざ本を持ち歩くことをしなくても、今はスマホで読書ができる時代です
よく、電車などで移動する際に電子書籍を活用してスキマ時間に読書をしている人を見かけますがAmazon会員であれば月額980円で小説やビジネス書などの書籍が200万冊以上読み放題で、なおかつ30日間の無料お試し期間もあります
普通に書店に行って本を購入すると大体1500円ぐらいかかってしまいますが、1ヶ月に1〜2冊以上読めば簡単に元が取れますよ
▪︎本を読む時間がない人は『Amazon Audible』
『読書する時間を確保したいけど忙しくてなかなか確保できない』という人や移動時間を有効活用したい人にオススメしたいのが『Amazon Audible』です
今まで、ぼーっと過ごしていた時間を有効に使うことができ、電車やバスの中であったり、歩きながらでも利用可能です
『文字を読む』という行為が苦手な人でも、ナレーターが本と同じ内容を読み聞かせしてくれるので簡単に読書することができます
仮に途中で解約したとしても30日間の無料期間が終了するまで利用可能です
よく無料期間中に解約を忘れてしまうことがあったりして翌月の利用料を無駄に支払ってしまう人が多いと思いますが、途中で解約しても利用可能なので解約時期を気にせずに安心して利用することができますよ
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?