見出し画像

多様性について考える

おはようございます。
昨日から朝活復活、イェ~イ!
そんな柚佳です。

職場に今までのやり方が通用しない異分子が入ってきて
これからどうする?と考える日々です。

決して自分のやり方を曲げない(人のやり方は受け入れない)
仕事を覚える前に持論をペラペラしゃべりまくる
自分のペースを押しとおす(遅刻してもしれ~っとしている)
挨拶しないで黙って帰る
仕事に関係ない資格取得を目指していることを公言する
(今は転職のためのつなぎか?)
前の職場の同僚の悪口を笑顔で放つ

この人がここで働く目的ってなんだろう?と思うんです。
そして、これが多様性だな~とも。

今いるメンバーももちろんそれぞれ個性はあって、
それぞれの個性に合わせて対応してきました。

同じやり方は通用しません。
同じことを言っても響く人と響かない人がいます。

この人に何をどう言ったら響くのか?
あるいは、そんなことを考えないで
自分の言いたいことを言うのもアリかな~と。
そっちが持論を展開するならこっちだって言うもんね!って。

でも響いていないときの無の表情が分かりやすすぎて、
そもそも人の話を聴く気の無い感じが出すぎてるぞーと
ツッコミたくなるほど話を聴かないタイプ。
自分の話したいことを好き勝手話す雑談はイキイキしてるけど。

年齢差もあるけど、それは理由にならない。

きっと入社時の面接では印象良かったんだろうけど、
管理職も含めて、仕事できない人とか
職場になじめない人って思っている人も多い。

そんな人が身近にいたらどうします?

ま、とりあえず対話から始めようかな。。。

と思った朝なのでした。



この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?