見出し画像

私の失敗談。早期教育の注意点『学習能力を効率化するには?』

『脳のパフォーマンスを上げる運動のチカラ』▶
皆さんこんにちは!ユニバリストの叶レイ華です。∠( ˙-˙ )/ 今回は『脳のパフォーマンスを上げる運動の力』をテーマにお話していきたいと思います。

最後に叶レイ華からのお知らせもありますので是非最後までお読み頂けると嬉しいです。( ̄ー+ ̄) 運動が与える身体的な影響は皆さんご存知だと思いますが、脳にも私たちに嬉しい影響があることをご存知でしょうか?

例えば、カリフォルニア大学のサブリナ・シーガル氏(神経行動学)は、運動を取り入れることで認知力が高まる。と発表しています。
認知力とは、『理解力』や『判断力』『倫理』などの『知的機能』のことをいい、社会で生きるためには必要な能力といわれています。

また、この結果では軽い運動(例えば犬の散歩など)をしている人としていなかった人ではアルツハイマーになりにくく、歳をとってもしっかり自分の足で歩く事ができる。ということが近年分かっています。

これは運動をすることによってドーパミンなどの脳へ送られる「神経伝達物質」が活性化し、記憶力を司っている海馬や大脳皮質の神経を増殖させた結果認知力を高めることができたんです。

つまり、筋肉量を増やすことは健康機能を高めるだけでなく、脳を鍛え『学習能力を効率よく上げられる』ということなんですね(☆∀☆) 恥ずかしながら、私も子どもには#早期教育 をさせてあげたい。『小さい頃から椅子に座ってお勉強できるなんて偉い!』なんて思っていましたが(汗)

実は学習能力、記憶力を伸ばすには体を動かしながら覚えるのが効果的ということです。
『ドラゴン桜』という東大を目指す勉強法を記した漫画でも体を動かしながら英単語を覚えているシーンがありましたが(笑)

つまり椅子に座って勉強する。というのは効率が悪く、むしろ小さい頃に運動能力を伸ばしていない。ということはかなり不効率!ということなんですΣ(●д●) また、ミラーニューロンも運動能力を育むことで育つと言われています。ミラーニューロンとは『共感のメカニズム』と言われていて、社会で生活するには必要な機能です。

つまり極論ですが私は『他人の事を理解できない、また、相手のことを察すれないKYな人間』を育ててしまいかねなかった(><)ということです。。。大変反省しました。

さて、ミラーニューロンが発達している方なら私がバドミントンサークルを始動した理由を察してくれたかと思います(笑)

是非わたしと同じで、カラダを最近動かしてないなー。という方は一緒にカラダを鍛えながら学習能力もあげていきましょう!

ユニバリスト式ブログは勉強熱心な方向けに書いているものなので、効率的に学びたい方と出逢うのは私にとってもプラスなんです( ‘-^ )b

それでは今日はここまで!
ユニバリスト叶レイ華でした。 **********************バドミントンサークルのご案内
■2018年10月20日㈯10時半~11時半。
対象者『ママパパ限定』
参加条件▶参加者同士でお子様を見守りながらバドミントンを楽しめる方限定です。 ■2018年10月23日10時半~11時半。 対象者『SNS配信が好きな方』
*雨天中止。
■場所はいずれも谷町四丁目駅の近く(参加者の方に場所をお伝えします。)です。 ■持ち物
○バトミントンラケット
○ハネ
○お茶などはご自由に
○セブンイレブン1dayレジャー保険加入証明書もしくは個人賠償責任保険を加入していることが分かる証明書 ■参加費 無料。 *ただし、保険に加入されていない方は当日、セブンイレブン1dayレジャー保険(返金不可)にご加入して頂くため、525円の保険料が必要になります。 ■応募要件
*ユニバリスト叶レイ華には子どもがいるため熱などで突然イベントが当日キャンセルされる場合があります。それでも快くokしてくださる方。 *撮影可能な方(子供はどちらでも可) *youtubeやInstagram、twitterなどのSNSアカウントをお持ちの方

参加方法▶希望日程を選びインスタのDMからお申し込み下さい。(応募人数が多い場合は審査があります。) #脳を鍛える #帝塚山子育てサロン#海外育児から学ぶ#海外留学#留学#0歳児#1歳児#2歳児#海外生活##育児日記#海外で暮らす#駐在生活#国際教育#バイリンガル#バイリンガール#ユニバリスト#アメリカ育児#お金の学校 #夕陽ケ丘 #中国語教室#お受験#お受験ママ#早期教育#インターナショナルスクール#習い事#プレママ#ママリ#マタニティ#バドミントンサークル#コストコ

参考リンク先▶
○https://www.youtube.com/watch?v=-Dc8na9pnyo ○https://amzn.to/2whSsBY ○https://www.weblio.jp/content/%E8%AA%8D%E7%9F%A5%E6%A9%9F%E8%83%BD ○https://www.tmghig.jp/research/topics/201412/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?