見出し画像

男性恐怖症

タイトル:(仮)男性恐怖症

▼登場人物
●利司人美(りし ひとみ):女性。30歳。独身OL。昔に男から襲われかけた経験を持ちそれ以来男性恐怖症。
●上司:男性。50代。人美の会社の上司。一般的なイメージで。
●川島隆史(かわしま たかし):男性。35歳。人美の彼氏。のちに関係がギクシャクし人美に殺されていた。本編では「隆史」と記載。
●同僚の男:30代。人美の会社の同僚。こちらも一般的なイメージでOKです。
●真仮名 伊代(まかな いよ):女性。30代。人美の本能と欲望から生まれた生霊。

▼場所設定
●会社:人美達が働いている。一般的な商社のイメージでお願いします。
●お洒落なカクテルバー:都内にある人美と伊予の行きつけ。ひとけは疎らで女性客が多い。

▼アイテム
●Overcoming Men:伊予が人美に勧める特製のカクテル。これを飲むと3か月の間その心を強めてくれて、恐怖症等を克服させてくれる。
●Absorb Men:伊予が人美に勧める特製のカクテル。これを飲むと自分の中の恐怖心を消す為に手段を択ばなくなる。取り返しの付かない一線を越える事でその効果は永遠とされる。

NAは利司人美でよろしくお願い致します。

イントロ〜

あなたは普段生活する上で、何らかの恐怖症をお持ちでしょうか?
その恐怖症の中には男性恐怖症等も含まれており、
これに悩む女性も結構多いものです。
今回はそんな悩みをずっと抱えてきた
ある女性にまつわる不思議なエピソード。

メインシナリオ〜

私の名前は利司人美(りし ひとみ)。
今年30歳になる独身OL。

こんな私にはずっと消せない大きな悩みがあった。
それは、男性恐怖症。
以前に何度か男の人に襲われかけた経験があり、
それがネックとなって恐怖症を煩ってしまった。

それ以来、男の人を見ると恐怖心が先に立ってしまい、
結婚はおろか、普通の恋愛すらままならない状況だ。

ト書き〈会社〉

上司「利司君!利司君!」

人美「あ、はい!」

上司「今度、岡田君と一緒に信州まで出張に行ってきてくれんかね?今度のプレゼン企画、ぜひ君にも参加して貰いたいんだよ」

人美「あ、はい…分かりました。確か今度の出張って一泊する形でしたよね?お、岡田さんと同じホテルに泊まるんでしょうか…?」

上司「ん?そうだよ。…なんだ君は、まだそんな事で悩んでんのかね?まぁ過去にいろいろあった事はうっすら聞いとるが、もう過去の古い事なんだから忘れたまえよ。そんなんじゃアレだよ?キミ、これからの会社生活、やっていけんよ?」

人美「はぁ…」

こんな感じで、
私の男性恐怖症は日常生活にも支障が出る程。
普通の人にとって当たり前に出来る事が私には出来ない。
こんな生活を繰り返していれば、やっぱり心が折れて
少しノイローゼにもなってしまう。

ト書き〈カクテルバー〉

その日の会社帰り。
私は行きつけのお店に飲みに行った。
そこは会社からも近いカクテルバーだったが、
人はいつも少なく主に女性が多い。

そしていつものようにカウンターにつき飲んでいたところ…

伊代「こんばんは♪お1人ですか?もしよければご一緒しませんか?」

1人の女性が声をかけてきた。
彼女の名前は真仮名 伊代(まかな いよ)。
都内でコンサルタントの仕事をしているらしく、
副業で恋愛ヒーラーなんかもやっていたらしい。

別に断る理由もなかったのでとりあえず一緒に飲むことに。
でもそうして居る内、少し不思議な気がした。

なんだか彼女は特別なオーラを持っていたようで、
一緒に居るだけで安心でき、何か…
「昔から私と一緒に居てくれた人?」
みたいな感覚を投げかけてくる。

そして彼女と居ると
無性(むしょう)に自分の悩みを打ち明けたくなり、
気づくと私は今の悩みを全部彼女に打ち明けていた。

伊代「そうなんですか?男性恐怖症…?」

人美「そうなんです。今日も会社で出張を命じられたんですが、同じ会社の男性社員と一緒に行く事になっちゃって…。女性社員ならまだよかったんですが、男性社員となるとどうも…」

私はこれまでの自分の生活歴を踏まえ、
今自分がどんな状態に置かれているか?
その事を包み隠さず全部話した。

すると彼女は持っていたバッグから
1本の栄養ドリンクのようなものを取り出し、
パチンと指を鳴らして一杯のカクテルもオーダーし、
そのカクテルに取り出した栄養ドリンクを少し混ぜ、
それを私に勧めてきたのだ。

人美「あ、あの、これ何ですか?」

伊代「ウフフ♪それは『Overcoming Men』という特製のカクテルでして、きっと今のあなたにとっては最適なお薬のようなものになってくれるでしょう」

人美「…は?」

伊代「あなたは男性に対する恐怖心が心の奥底で悲鳴をあげ、その声が日常生活にまで溢れ出し、それでおそらく普通の人が出来る事も出来ない、窮屈な生活を強いられています」

伊代「そのカクテルはあなたのその心の声をまず消してくれ、それだけじゃなく、おそらくこれまで自分を悩ませてきた男性に対するイメージ…つまりあなたにとっての恐怖心も、充分な心の強さをもって克服させてくれるでしょう」

人美「い、いや、あの、何を言って…」(遮るように伊代が喋り出す)

伊代「フフ、人美さん。信じる事が大事ですよ。どうか自分の力を信じて、その力で未来を開拓できる…と思い込むようにしてみて下さい。必ずあなたの未来には明るい光が差し込み、今では考えられないような第2の人生を歩む事が出来るでしょうから」

いきなり彼女は信じられないような事を言ってきて、
私に第2の人生を歩むよう促してきた。

はっきり言って、何を言われてるのかよく解らなかったが、
ただ今のこの状況を変えなきゃならない…
もっと丈夫な心をもって未来に向かって歩いて行かなきゃならない…
彼女がそう言っている事だけは何となく良く解り、
その点で私も心の中では彼女に賛同していた。

そしてやはり彼女は不思議な人。
普通ならそんなこと言われたって全く信じないのに、
彼女に言われると何故だか信じてしまう。

そして私はそのカクテルを手に取り、一気に飲み干していた。

ト書き〈数週間後〉

それから数週間後。
私はすっかり変わっていた。

それまで自分を悩ませてきた男性恐怖症がすっかり消えて、
それどころか自分の方から男性にアプローチしたり、
結婚を前提にお付き合いするなど、
自分の明るい将来に向けて本当に積極的になれていたのだ。

人美「ウフフ、どうしたんだろ私♪なんだかこれまでと全然違うわね。私すっかり変わっちゃったわ♪」

これまで生きてきて、私は今が最高に幸せだった。

自分のしたい事がどんどん出来て、
何より半分諦めていた結婚にも積極的になれた事。
その夢を叶えようと努力できている事。
これが何よりもの幸せで…

「やっぱり女にとって最高の幸せは結婚し、愛する人と一緒に将来を夢見て、子供を持ち、暖かな家庭を築くことね」

なんて毎日口癖のように
心の中で呟くようにまでなっていたのだ。

(デート)

隆史「やぁ人美、待たせたね♪じゃあ行こっか」

人美「うん♪今日は美味しいパスタのお店に連れてってくれるんでしょ?」

隆史「ああ♪君のために特別オシャレで美味い店を予約しといたよ♪」

人美「ウフ♪嬉しい」

私はあれからすぐ彼氏ができた。
名前は隆史さんと言って、優しくて誠実で、
何より私の事を第一に想ってくれる。
私は早くも彼との結婚を夢見ていた。

ト書き〈カクテルバー〉

そんな幸せなある日。
私はまた伊代さんと会った、あの行きつけのバーに立ち寄っていた。
会社帰り、その時は1人で。

伊代「あら?人美さん♪」

人美「伊代さん!またお会いできて本当に嬉しいです♪ぜひともお礼を言いたくて♪」

私は今の幸せな状況を彼女に伝え、
「すべてあなたのお陰です」なんて心から感謝していた。
伊代さんも自分の事のように喜んでくれ、
その幸せを一緒にお祝いしてくれた。

ト書き〈数ヵ月後〉

でもそれから数ヵ月後。
私はまた新たな悩みを持っていた。

人美「なんだろ…また私、男の人に対して…」

そう、それまでもう忘れて感じてこなかった
男の人に対する恐怖心がまた芽生え出したのだ。

せっかく隆史さんと出会えてこれから結婚しようと言う時に。

そして隆史さんとまたデートしていたある日。
彼がいつものように私にキスを迫ってきた時、私は…

人美「や…やめてえぇえ!」

と思いっきり叫んで彼を突き飛ばし、
そのまま走り去るように帰ってしまったのだ。

それからが大変だった。
彼は「自分の事が嫌いになったのか?」と本気で疑うようになり、
私が何度自己弁護しながらそんな事ないと言ってみても
もう彼との溝はなかなか埋まらない。

それから私達は何度も関係を修復しようと努めたが、
やっぱり上手くいかない。
どうしても以前に強姦されかけたあの時の恐怖が私を襲い、
彼との関係までこじらせてしまう。

そのうち彼は私から気を離すようになり、
私の元から去って行くような…そんな気配すら漂わせてきた。

もう堪らなかった。

この恐怖症は自分の心にとって
アンコントロールの状態でやってくるので、
果たして自分ではどうする事も出来ないのだ。
もしどうにか出来るなら今頃とっくに自分で解決してる。

それが出来ないから私はまた心の拠り所を求めてしまい、
伊代さんと又あのバーで会って貰う事にしたのだ。

ト書き〈カクテルバー〉

人美「伊代さん!お願いです!今の私のこの状態を、どうにかして欲しいんです!きっとあなたなら出来るんでしょう!?…初めて会った時から、あなたには何だか不思議なオーラが漂うのを感じてました。第一、あのカクテルを私に勧めてくれた事も、今から思えば本当に超自然的な事ですよね!?」

私は確かに彼女によって1度変えられた。
その時の思いがどうしてもあったから、
「きっと彼女なら今のこの状況をどうにかしてくれる」
そう信じ込んでいた。

すると彼女はやっぱり私を救ってくれたようだ。

伊代「ふぅ。そこまで言われるのなら仕方がありません。本当はお勧めしたくないのですが、今のあなたを少しでも助ける思いでこちらを勧めてみます」

そう言って彼女はまた前と同じようにして、
一杯のカクテルを私に差し出してきた。

人美「こ、これは…?」

伊代「それは『Absorb Men』というこの前の物より強い効果を持つ特性のカクテルで、それを飲めばきっと又あなたの人生を変えられる事でしょう。今度はその効果に期限はありません。いちど飲めばその効果は永遠です」

そう、前に勧められて飲んだカクテル
『Overcoming Men』の効果は期限付きで、
3カ月間は私の心を強めてくれる効果を持っていた。

彼女はその経験をバネにして、
私に自力で恋愛や結婚を自らの力で勝ち取れる
そんな強さを持って欲しい…と願ったようだが、
それがどうやら叶わなかった。

だから今、こうして新たなカクテルを私に勧め、
今度はその超自然的な力を持つカクテルの効果で
私の人生そのものを変えようと言ってくれたのだ。

やはりここでも彼女は不思議な人だ。
彼女が持つ独特のオーラに酔わされ、
私は今差し出されたそのカクテル『Absorb Men』を
一気に飲み干していた。

ト書き〈数ヵ月後〉

それから数ヵ月後。
また私は変わっていた。

でも今回はこの前とは少し違い、
男性に対する強さのようなものが
常に心の底から溢れるように出てきており、
これまで無心してきた恋愛や結婚を目指す以上に
男の存在そのものを克服しようと
私なりに努力していたのである。

同僚の男「ははw人美さん、なんだか最近急に色っぽくなりましたね〜♪誰か良い人でも見つけたんですか?」

人美「ウフ♪そぉお?別に何も変わってない、いつも通りよ♪そうだ、あなた今度の土曜日暇してる?もし時間あるならさ、私に付き合わない?良いお店に連れてってあげるわよ」

同僚の男「え?ほ、ほんとっスか?じゃあ行きましょっか♪」

ト書き〈人美の自宅マンションでクローゼットの中を見ながら呟く〉

私に寄ってくる男は数多く、
私は恋愛する事を1つのステータスに捉えていた。

それでもし相手の男との関係がダメになったら、
色仕掛けで迫り、その相手を自分の思い通りに変えてしまう。

そのやり方を身に付けてから、私は更に強くなれたのだ。

そんなある夜。
私は自宅に帰って自分の部屋のクローゼットを覗きながら…

人美「…ふぅ。コイツらもいずれ片付けなきゃね…」

と呟いていた。

ト書き〈人美の自宅マンションを見上げながら〉

伊代「やっぱりこんな結果になっちゃったか。人美が警察に捕まるのも時間の問題ね。あのクローゼットの中には、彼女がこれまで無数に殺してきた男の残骸が横たわっている」

伊代「私は人美の本能と欲望から生まれた生霊。どうしても自分に植え付けられた、男への恐怖の呪縛から逃れたい…と言うその願いを叶える為だけに現れた。彼女は結局、自分の思い通りにならない男をこの世から消す事で、男に対する恐怖を克服していた」

伊代「あの残骸の中には隆史の亡骸も埋まっているのよね。人美はどうも恐怖を克服しようと躍起になる余り、強さの持ち方を履き違えてしまった」

伊代「本当の強さは彼女の場合、耐える力を克服する事。それを見落として、その恐怖を自ら消す事に専念していた。あのカクテルの効果が永遠と言ったのは、もう取り返しの付かないその一線を超える事だったのよ。フフ、残された自由な時間を、どうか有意義にね…」

動画はこちら(^^♪
【怖い】【意味怖】【ホラー】【喫茶店で上映されてる映画の感覚☕】【ドラマ小説】【生霊系シリーズ♬~心理ストーリー】男性恐怖症 #男性恐怖症 #克服#勇気 (youtube.com)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?