見出し画像

待ち人は来る

タイトル:待ち人は来る

▼登場人物
●戸筒松子(とづつ まつこ):女性。40歳。独身OL。奥手。1人だけを愛する。待つ性格。
●横田孝之(よこた たかゆき):男性。50歳。松子の会社の上司。松子と愛し合う。妻帯者。
●庄真佳苗(しょうま かなえ):女性。30~40代。松子の理想と本能から生まれた生霊。

▼場所設定
●某会社:松子達が働いている。一般的な商社のイメージで。
●街中:総合病院など含めこちらも一般的なイメージでOKです。
●カクテルバー:同じく都内にあるお洒落なカクテルバー。佳苗の行きつけ。

▼アイテム
●佳苗が松子に勧める特製のカクテル:これを飲むと愛する人と何等かの形で必ず結ばれる。

NAは戸筒松子でよろしくお願い致します。

イントロ〜

あなたは恋に積極的なほうですか?それとも消極的?
どちらにしても余り度が過ぎてしまうと良くありません。
今回は、そんな消極的な恋…いわゆる待つ恋しかできなかった
或る女性にまつわる不思議なお話。

メインシナリオ〜

ト書き〈会社の屋上で〉

松子「ほんと?ほんとに信じて良いのよね?」

孝之「ああ、松子。必ず妻と別れてお前と一緒になるから、それまで待っててほしいんだ」

松子「わかった。…嬉しい!」(抱きつく)

孝之「お、おいおいw」

私は戸筒松子(とづつ まつこ)。
今年で40歳になる独身OL。

もう恋愛も結婚も諦めていた。でもそんな私の前に、諦めきれない人が現れたのだ。
彼の名前は横田孝之(よこた たかゆき)さん。
同じ会社で働きながら私の上司で、実はずっと前から密かに憧れていた人。

そんな人が私に見向きなんかしてくれないと思っていたのだが、
ある日、彼のほうから私に言ってきて…

孝之「妻と別れたら、僕と結婚してくれるかい?本気なんだ。幸い、俺達の間に子供が無かったのがまだよかった。もし子供が居たら、こんなふうに君にアプローチはもう出来ないからね」

孝之「実は今の妻は見合い結婚で、半ば政略結婚に近かったんだ。君も知ってるだろ?うちの親父は都内で社長をしていて、その知り合い筋から頼まれて結婚させられた。もう10数年前の話になるけど。…お互い愛し合ってない者同士が一緒になると、ほんとに悲惨なもんだよ。彼女はとんでもない我儘で浮気性、それに僕はずっと我慢して耐えてきたんだ…!」

そんなふうに言ってくれて、
「私との結婚を本気で考えてくれている、この人は」
と思う事ができ、何より他の誰でもない私を選んでくれた事…この事が本当に嬉しかったのだ。

もちろんこんな経験は生まれて初めての事。
だから余計に嬉しかったのもあったんだろう。

でもそれから数週間、数ヶ月が経ち、彼は会社を辞めてしまった。
その後、連絡は1つもなく音沙汰もなし。

「あれは一体何だったのか?」と思いながらも日々は過ぎて行き、私も結局会社を辞めて、今は在宅ワークで働いている。
もう世間に出るのが嫌になっていたからだ。

でもそんな思い出だったにせよ、あの時のときめきは嘘ではない。
今でも私の中に輝いている。

ト書き〈カクテルバー〉

そんなある日、私は久しぶりに飲みに行った。
いつもの飲み屋街を歩いていた時…

松子「あれ?ここ新装かな?」

と思える、全く見た事のないバーがある。
ふらりとそこに入り、カウンターについて1人飲んでいた時…

佳苗「ウフフ、お1人ですか?もしよければご一緒しませんか?」

と1人の女性が声をかけてきた。

彼女の名前は庄真佳苗(しょうま かなえ)さん。
都内でライフヒーラーやスピリチュアルコーチの仕事をしていたようで、
どことなく品(ひん)があり優しそうな人。

それに「昔どこかで会った事のある人?」のような印象も漂わせ、
その点で少し心が開放的になったのか。
私は今の自分の悩みを全部彼女に打ち明けていたのだ。
そうさせる力が彼女にはあった。

佳苗「失恋?」

松子「あははwこんな歳で、こんなおばさんが一体何言ってんの?みたいに笑われちゃうかもしれないけど、あの時の私は本当に輝いていました。嬉しかったんです」

孝之さんとの事を話した。

佳苗「そうですか。まぁ男性でも女性でも、恋愛は幾つになっても心を活気づけてくれるもの。それに青春の喜びも思い出させてくれて、自分の存在価値を相手に認めさせる上で、心に充実さえもたらしてくれるのでしょう」

彼女は親身になって聞いてくれていた。そして…

佳苗「で、もうその人の事は諦めたんですか?」

と薮から棒に聞いてくる。

松子「え?いや、諦めたも何も、向こうから連絡を断ったんですよ?それがもう答えじゃないでしょうか」

すると彼女は…

佳苗「ウフフ、本当にそうだったんでしょうか?何か抜き差しならない用事ができたり、そうさせない条件が加わったりして、あなたに連絡したくても出来なかったのでは…?」

ちょっと不思議な事を言ってきた。

松子「ど、どう言う事です?え?ってまさかあなた、彼の事を知ってるんじゃ…?」

佳苗「いいえ、知りませんよ。でもその状況で連絡を断つと言うのはどう考えても少し不思議で。男性はその点で女性より身軽です。つまり遊べると言う事で、それをフイにしてまで連絡を断つと言うのは何か理由があるからじゃないでしょうか」

松子「ちょ、ちょっとあなた失礼じゃないですか!彼はそんな遊んだりするような人じゃありません!」

私は少し怒った。

佳苗「フフ、ごめんなさい。そんなつもりで言ったのでは。…でもあなた、今の反応から見ると彼の事、まだ愛してますね?」

松子「…え?」

佳苗「良いでしょう。ここでこうしてお会いできたのも何かのご縁です。私が『もう叶えられなくなったその恋の願い』を叶えて差し上げましょうか?」

とそう言ってきて、指をパチンと鳴らしてそこのマスターに一杯のカクテルをオーダーし、
それを私に勧めて又こう言ってきた。

佳苗「どうぞ♪それを飲めばきっとあなたの願いは叶えられます」

松子「…はあ?」

佳苗「フフ、まぁ信じられないのも無理はありませんよね。たかがお酒。でも私の言った事は絶対です。信じるかどうかはあなた次第。夢を信じるならそれを飲み、信じないなら飲まないでも結構です。あなたの人生、どうぞあなたがお決め下さい」

ひどく静かな口調でそう言ってきて、彼女は私の表情(かお)をまじまじ見つめた。
ここで彼女に対する2つ目の不思議に気づいた。
不思議と言うか魅力だが、彼女に言われると信じてしまう。
何を思ったか私はそのグラスを手に取り、その場で一気に飲み干していた。

松子「ふぅ…」

佳苗「ウフフ、おめでとう。これであなたの夢は叶えられましたよ」

松子「…え?」

佳苗「最後にもう1つだけ聞きます。あなた、次の恋愛に踏み切る気はもう本当に無いんでしょうか?本当にその人の事をいつまでも愛し、その人を待って居る人生に懸けるおつもりですか?」

私はさっき談笑しながら、そういう事を彼女に話して居たのだ。

松子「…ええ、私はやっぱりあの人を待ってます。いつまでも。…他の人を愛する事はもう。それに私、もともと恋愛に積極的じゃなくて、かなり奥手なほうでもあって、そういう恋は向かないですから…」

佳苗「…分かりました。でもそれを聞いて、そのカクテルをお勧めした甲斐があったと言うもの。ではあの人と2人だけの空間で、どうかこれからもずっとお幸せにね。彼が必ず帰ってくる場所にあなたを置いてあげます。そこは彼とあなただけの王国で、他の人が入ってくる事はありません。その様にさっきのカクテルが調合したのです」

そう言って彼女が指をパチンと鳴らした瞬間、私の意識は飛んでしまった。

ト書き〈夢の中〉

孝之「やぁ松子!ずっと待たせて悪かったね♪これからは君とだけ、ずっとここで一緒だから。だから安心して…」

佳苗「孝之さん…嬉しいわ!本当に本当にここで私達、ずっと一緒に過ごして行けるのよね!」

孝之「ああ♪」

ト書き〈総合病院を見上げながら〉

佳苗「ウフフ、お2人とも、お幸せにね。実は彼、あれからすぐ事故に遭っちゃって、その奥さんがいろいろ手続きして会社を辞めたみたい」

佳苗「当然、松子は2人にとって赤の他人だから、その連絡が正確に伝わる事はなかった。会社を通して伝わらなかったのも、彼の父親がそうしたと言うのもあったがまぁ偶然だったのかもね。それに松子はすぐ会社を辞めちゃったし」

佳苗「私は松子の理想と本能から生まれた生霊。その夢を叶える為だけに現れた。彼が必ず帰ってくる場所、それは夢の中。日中、植物状態のような形で彼は起きてるけど、必ず夜には眠る。その眠って見る王国で、事故に遭う前の自由に動ける体で彼は松子と会う事ができる。夢の中だから誰にも気づかれないし迷惑もない」

佳苗「文字通り、あなた達2人だけの幸せな空間なのよ。松子は夢の住人。2度と現実の世界に戻る事は無いけど、彼女にとってはそれが本望だったのよね…」

動画はこちら(^^♪
【怖い】【ホラー】【意味怖】【喫茶店で上映されてる映画の感覚☕】【YouTubeドラマ小説】【生霊系シリーズ♬~living spirit・心理ストーリー】待ち人は来る⛪ #サスペンス #夢想 #恋愛

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?