梶薪七竈

小話を創作するのが好きかなっ。ジャズやアメリカーナな楽曲をギターで演奏するのが趣味、過…

梶薪七竈

小話を創作するのが好きかなっ。ジャズやアメリカーナな楽曲をギターで演奏するのが趣味、過去ポップ中毒な頃あり。いつの日か物語の湧出する泉にたどり着けたならと。宮内悠介、宮崎夏次系が近年お気に入り。好きなギタリストはパットメセニー、エイモスギャレット。

マガジン

  • 掌握小説 小話 エッセイ 音楽まとめ

    300文字~程度の文章小話エッセイをまとめてみました。

  • 比較的長めの文章

    ジャンルを問わず約1000文字以上の作品をとりあえずここにまとめています。 シリアスな文章のほうが現在多めです。

  • レプリコンワクチンについてのnote記事過去帳

    ひとりでも多くの人に関心をもっていただきたく、関する情報を選び冊子にしてみました(現在作業中)。食料危機、国家民族間の反目、戦争、子孫が暮らしてゆく生存圏の破壊、経済システム上でのせめぎ合いの末世界のどこかで人が死に殺されてゆく。不安と隣り合わせで私たちは生きているのだと感じますが、迫りくる最も大きな不安は私にとって、この周辺のことです。意思を原動力に、記事を書き表していてくださった方々、ほんとうに、ありがとうございます。

  • 定型詩、歌詞、詩全般です。

  • こころ 意識に関するエッセイや小話

    シュタイナー、グルジェフ、自己想起、転生、感情の振動レベルなどについてが多いです。破滅を終わらせるための~を読んでいただくと、基本スタンスが読み取れるかと。そこには重要な情報が記述されているかと、思います。

最近の記事

  • 固定された記事

本のご紹介 天使の愛

1992年、講談社から発売された アートワーク 横尾忠則 メッセージ 中森樹庵 によるビジュアルブック。 「天使の愛」 現在は新世紀版となっている。  まえがきにあたる文章を鎌田東二、あとがきを横尾忠則が綴っておりいずれも興味深く、後者では制作過程や出版に至るまでの経緯にもふれられている。  天使のアートとメッセージを伝えるべく、さまざまな存在のサポートにより、宇宙の意志によって誕生した書籍である。  小生、精神世界の旅人であった頃があり、20世紀以降の導師と目されるよう

    • タオとユングとフォークシンガーと

       フリッチョフ・カプラの「タオ自然学」という書籍があり。  タオイズムの陰と陽に、粒子と波動性の相補性を重ね合せ、踊るシヴァ神の姿に素粒子のコズミックダンスを見る。気鋭の理論物理学者による、 東洋と西洋の自然観を結ぶ壮大かつ魅力的な試み。 ニューサイエンスの原点。ということでAmazonから。  今は部屋の書籍が散乱していてちょっと発掘困難であったので、記憶を頼りにということになるけど、冒頭近い場所にこのようなシンクロニシティについての記述がある。 一組の男女が海岸を散

      • くますけ・うさこの部屋その2

        🐻このなっゴンチチの曲なんだけど、どっかの国の国歌みたいに演奏してねって但し書きが書いてるのなっ。どういうことなんだろう・・。 🐰そうねえ、情念を込めてこぶしをまわしたり、万感の思いで演奏すると、曲想にそぐわないってことなんじゃないかしら。溌剌誇らしく希望にみちてぐらいのことなんじゃないかしら。 🐻そうかっ夢見るようにとか、せき込むようにとかじゃあ ないんだ。 🐰どうしたの?あっ さてはっ 指示記号づいてるのねっ。 🐻うん、実は僕っこれまでになかったような曲想の指示記号、創生

        • くますけ・うさこの部屋その1

          🐻バチンっキュッキュッ、よしっもうすぐ弦交換もすんじゃうなっ 🐰あっくますけさん、ギターの弦を交換しているの? 🐻うん、僕って脂性なのか錆びやすいんだよね。はちみつ食べたあともよく手を洗わないし、、ちなみに熊は左手のほうが料理して食べると美味しいとされていて、、 🐰そこはいいからっ。ねえそういえば弦ってお値段張るの? 🐻エレキギターならセットで千円でおつりがくるよっ。あれ、そういえば、うさこちゃんチェロの習い事はじめたって言ってたけど。 🐰うん、教本でいろいろとポジション練習

        • 固定された記事

        本のご紹介 天使の愛

        マガジン

        • 掌握小説 小話 エッセイ 音楽まとめ
          35本
        • 比較的長めの文章
          15本
        • レプリコンワクチンについてのnote記事過去帳
          16本
        • 5本
        • こころ 意識に関するエッセイや小話
          9本

        記事

          本のご紹介2

          パーソナル・パワー:光の存在オリン、人間関係とテレパシーを語る サネヤ・ロウマン著 高木悠鼓 中嶋慶太 訳  1992年初版発行で、こののちサネヤ・ロウマンは今でいう引き寄せの法則についても上梓してゆく。  率直な感想だが、百凡の新刊本をチェックする暇があるならこの本をまずは読めと言い切れるほどの良書。  この本は、高次存在のエネルギーワーク的なサポートがあることをうたってはおらず、認識と考え方を記すことによる人生の変容を標榜する。  人気を博した昨今の二三の翻訳モノチャネ

          本のご紹介2

          バッピーでショーターな

          だいぶ以前に書いたジャズの自作曲。 形式を重視するあまりオンコードの展開つながりに一部無理が生じている。 もっとよい和声の箇所はもちろんあるだろう。 当時は、こんなのアドリブとれないよっていう管楽器奏者の率直なお声が聞きたく、意地悪目的でつくってたようなっ。 本人わりとお気に入りなんだけどなっ。(*'▽') まあ、こさえた本人もテーマならなんとか弾けますっていう(笑)ていたらく。 いじめ かっこわるい(前園)。

          バッピーでショーターな

          ギターのきっかけ

           職場でよく一緒になる人に、昔、東北に紅白歌合戦が巡業に来るとバックのドラムの演奏を、たびたび お呼ばれして叩いていたしていたプロドラマーのおじちゃんがいる。  バンド稼業やロードに出ること、箱バン生活稼業のあれやこれの捧腹絶倒必死の思い出話を飽きもせずいろいろとしてくれるのだが、その中から。  友達のプロギタリストがおったそうな。 北海道方面への山口百恵さんの巡業中のとあるステージでのこと。 プレイバックPart2をその日も演奏し歌うよっということだったのだが、ここで、そ

          ギターのきっかけ

          フェロモンレコード出版のちに

           みうらじゅんの(魅惑の)フェロモンレコードという本がある。  滲み出る隠し切れないフェロモンを漂わせる宿命にあるジャケットを蒐集しコメント交え紹介したもので隨分と笑かしてもらった。  その出版後に音楽シーンに登場の「ロマンポルシェ。」ユニット名の由来は掟ポルシェが小学生時代、書道の授業で「ロマンポルノ」(当時全盛だった日活ロマンポルノから)と書いた所担任の女教師に睨まれ、あわてて文字を書き足し「ロマンポルシェ」として完成させたエピソードによる。  その2010年発売のア

          フェロモンレコード出版のちに

          鳥類って謎がおおいですね

          小川に沿って家路を歩く 夜中だというのに  小鳥のさえずりが歩調にあわせて ずっとついてくる いったい そんな習性の鳥 おったのか 森近くで 楽器を奏でていると 茂みの向こうから つがいの山鳩が こちらに真っすぐと 揃って歩いてくる 僕の足元すぐを通り抜け 車のしたにもぐりこみ ずうっと揃って そのままで 静かにしてて うずくまってて まったく 後にも先にも 聞いたことがなく 地球の裏側で エルメートパスコワールが子供の頃 楽器を奏でていると 小鳥が飛来しては  肩にと

          鳥類って謎がおおいですね

          インスピレーションを受けたロックの楽曲3曲(一昔前)

          グルーブの快楽と聴取覚醒体験が同居していたニューエストモデル。めちゃんこスキでしたっ。ちなサックスは菊池成孔。日清パワーステーションとか行ったなあ、、 シアターブルック。ラジオではじめて聞いたときにゃあぶっ飛びましたっ。コーラスは金子マリ。 喜納昌吉、ニューエスト、ボガンボス周辺とも繋がり深かっただろうヒートウェーブ。「ナタリー」。ペダルスチールギターは駒沢裕城。 いい曲だなあっ。ではっ('◇')ゞ。

          インスピレーションを受けたロックの楽曲3曲(一昔前)

          細野観光の写真が

          でてきたので、ちょっと書いてみよう。 六本木ヒルズ 東京シティビューが会場だった細野晴臣デビュー50周年記念展「細野観光1969-2019」、当時はりんごとかラフランスの農作業の合間をみて行ってきたんだよね。 とても印象に残った展示が、歌詞や着想、コンセプトのアイデアノート的なコーナーで、「風をあつめて」の自筆頁を食い入るように見てしまったなっ。漫画(白土三平調だったと)がむちゃウマで、著名な楽器奏者のひと口メモみたいなノートが個人的には面白く。 はっぴいえんど、ティン

          細野観光の写真が

          懐かしい曲を

          吉田美奈子  扉の冬 から 週末 だね。 細野晴臣と小坂忠 ありがとう 空気公団 ここだよ から かくれてばかり  いい曲だね。おやすみーっ。

          懐かしい曲を

          想い・感謝・観察(宇宙スピ系)

           以下は、むかあし昔読んでいたとある冊子に書かれていたことです。 約700~800冊ほど、いろいろと隣接する分野も含めて一般の書店で販売されている書籍を読んだりもしましたが、何冊かにわかれて配布されていた郵送されてくるこの冊子が、今更ながら今の時代においても極めて有効で興味深いのではと。  最後にあるリンク先で当時の冊子の情報がほとんど読むことができるようです。    認識瞑想のやり方 (まず、紙と筆記道具を用意して下さい。)  そして貴方が今一番知りたい概念(意味、

          想い・感謝・観察(宇宙スピ系)

          湖のふもとで猫と暮らしている(300文字)

           矢野顕子の曲に「湖のふもとで猫と暮らしている」がある。大好きな曲だ。  RCサクセションの「山のふもとで犬と暮らしている」のアンサーソングで実際双方交流があったりして仲が良いわけなのだが、矢野はだいたい当時パットメセニー、トニーニョオルタ、アンソニージャクソン等世界のマイナス何等星レベルのキラ星達と楽曲を制作し、忌野は日本屈指のギターの名手である仲井戸麗市を擁するRCのボーカルである。  わたしは何んんっとかしてこの二人の友達の輪の中にかてて(秋田弁で仲間にまぜる)貰いたく

          湖のふもとで猫と暮らしている(300文字)

          エーテルコード

           エーテルコード(実際は厳密にその紐的イメージな形ではないことがあると思う)、まあサイキックコードと呼ばれる方が一般的かなっ。  このことについてチラッと書いておこうと思ったのは、このことの弊害で、健全で軽く実り多い個々の人生が強烈に妨げられる事案が数多くあるだろう事を、体感的視覚的に嫌になるほど知っているからです。  ネガティブなそれは対象を時によっては重度の精神病にさえ追い込み、無気力や閉塞感が長期におよんだりした場合、状況への対応を本人が誤ったりすれば、死にさえ至るこ

          エーテルコード

          辛酸なめ子の友

           辛酸なめ子が友達とお茶か飲みをしてた時に何かの拍子にこう言われたのだそうだ。 「あなた全然辛酸なめてないじゃないの」 この駄目ダシを言うことが出来る友達を心底羨ましく思う。  世界広しといえどもフルネームに覆いかぶさり名前の本歌取りでの形というか、極めてハマりのよいダジャレでこの台詞を言えるのはなめ子の友だけだ。  セレブ追っかけでスピ系とかでもの体験形レポーターでもあり、そういえばベッカムの夫婦生活に対するコメントも冴えていた。  なめ子は、一歩引いた所から射程に入るもの

          辛酸なめ子の友