マガジンのカバー画像

OMOやアフターデジタルのつぶやきまとめ

71
OMOやアフターデジタルのつぶやきまとめ
運営しているクリエイター

#RaaS

良い顧客体験無きUI(アプリ)は今後必要とされるのか?フリクションレスの観点で考える

でも記載させていただきましたが、機能と体験の実現方法についてこの頃よく考え直します。

少し前なら自分のトーク的に、会員証やポイントカード・扱っている商品の表示などなら、ネイティブアプリではなくLINE上のLIFF(LINE内WEBアプリ)や公式アカウントのリッチメニューからのWEBの遷移やウォレット内のマイカードでユーザーの導入(インストール)コストを下げて開発コストもWEBの技術なので開発上

もっとみる

[週末まで更新]今週の気になったOMO・アフターデジタル関連のつぶやきまとめ(04/27 〜 05/01)

noteのUX上記事が呟きに埋もれやすいので、週頭にページを作成し、週末までOMOやアフターデジタル観点の気になった内容をこのページ記載していくことにトライアルしてます。
更新したら下記ツイッターアカウントで呟いていますので、ぜひフォローしていただければ!

5/01に気になった記事(NEW)
【アメリカで生まれた「6つの購買パターン」。企業は消費者の心をどうつかむべきか】ここでアレクサに頼んだと

もっとみる

[週末まで更新]今週の気になったOMO・アフターデジタル関連のつぶやきまとめ(04/20 〜 04/24)

noteのUX上記事が呟きに埋もれやすいので、週頭にページを作成し、週末までOMOやアフターデジタル観点の気になった内容をこのページ記載していくことにトライアルしてます。
更新したら下記ツイッターアカウントで呟いていますので、ぜひフォローしていただければ!

先週分のつぶやきはこちら

4/24に気になった記事(NEW)
【ブロックチェーン技術を活用したMaaS共通データベース基盤を開発】ソニーは

もっとみる