マガジンのカバー画像

小説家を目指せの会

3
小説家を目指す自分が集めた情報や感じたことのコラムエッセイ。同じ夢を抱く人たちの刺激の場になればこれ幸い。
運営しているクリエイター

記事一覧

小説を書く方法~着想編~【2】

小説を書く方法~着想編~【2】

1の続き。

▼次にその相手(パートナー・敵)となる重要人物私はBL恋愛小説なので「主人公の恋愛相手」となりますが、書くジャンルによって呼び方は違うと思います。
が「主人公に強烈に影響してくる人物」という定義で決めます。

これは上で決めた主人公にどういう化学反応を与えたいか、
いわゆる物語のテーマ決めをする部分にも関係してきます。

例えば
・主人公の成長物語を書きたい
・主人公がモテまくって忙

もっとみる
小説を書く方法~着想編~【1】

小説を書く方法~着想編~【1】

私が頂いた事のある読者さんからの感想の中で最も多いものは「キャラクターが生き生きしていますね」というキャラクターに関することほとんどです。

もちろんお褒めにあずかり光栄なことなので、
これからもその素養は大事にしていきたい自分の武器だなと思います。

ではどうやってキャラクターを生み出しているのか。
そもそも小説を自分はどうやって練り上げて書いてるのか。
今まで意識したことがなかったので、今改め

もっとみる
小説を書くための思考を学ぶ

小説を書くための思考を学ぶ

ここ5年ほど趣味でネット小説というものを書いてきました。

もちろん趣味なので本格的に勉強したこともないし、ハウツー本も読んだことがありません。

経緯として、同人誌即売会で販売し、ちょっと自分の力を試したくなってボーイズラブの出版社に3回ほど投稿してみたのですが、すべて「優秀賞」の一歩手前でデビューには至らず。A+評価やB評価など、その選考の中では上の順位のほうにはいるのですが、やっぱりトップは

もっとみる