みやっち | アイデンティティの発掘家

就活時代からバカみたいに自己分析に没頭(300万投資した(笑))して得たアイデンティテ…

みやっち | アイデンティティの発掘家

就活時代からバカみたいに自己分析に没頭(300万投資した(笑))して得たアイデンティティの見つけ方を配信していきます。 ■ 心のコンパスを手に入れる ■ アイデンティティを発掘して人生を築き上げる ■ 自分知ってくの楽しい ■ コーヒー大好き

最近の記事

【就活Info】簡単!入社前後のギャップを極限まで減らす方法

「こんな会社に決めなければよかった・・・。」 せっかく努力して内定を勝ち取って入社した会社で、こんな風に思ってしまったら最悪ですよね。 就活で不安になることの1つが、この入社前後のギャップです。 自分の身体は1つしか無いから最終的に1社に絞らなければいけない。 けれども、「本当にこの会社でいいのか?」と考えてしまうと、マリッジブルーになったかのように不安が大きくなってしまいます。 僕は、新卒で入社した会社で入社前後のギャップがあり、貴重な新卒キップを無駄にしてしまいまし

    • 【Q&A】自信が持てないです。→それはあなたのせいではなく、教育のせいです

      今日は就活生からの質問です! 【質問】 就活の中で自己分析をしていって、自分の強みとかを自分で分析したり、人からアドバイスをもらって理解しました。 けれど、この強みに対して自分より凄い人が山ほどいるし、他の欠点の方が目立って見えてしまって、正直自身が持てないです。 どうすれば自信持って生きていけるのでしょうか? やはり就活生からの質問で多いのがこの「自信が持てない」ですね〜! 僕も昔から自信が無い方なので、この苦しみはよく理解できます。 自信を持とうとしてもどうし

      • 【日常】note31日連続投稿を終えて

        今日が最終日。 この記事を投稿すると、31日連続投稿が完了になります。 1ヶ月というのは、長いような短いような。 体感としては、もう今月も終わりか、という気持ちになりますが、 1つ1つの出来事を思い出すと、長かったように感じます。 節目でもあるので、連続投稿を始めたこの1ヶ月を振り返ってみたいと思います。 ●1週目今回、noteを始めるにあたって、1つだけ準備したことがあります。 それは記事のタイトル溜めです。 毎回パソコンの前に座って、「さて何を書こうかなぁ」

        • 【Q&A】もう他人と比較しない!自分も相手も尊重するパズルの法則という考え方

          今日は就活生からの質問です! 【質問】 いつも就活の情報などありがとうございます! 就活をして他大学の学生と話をしていると、自分よりも凄いエピソードや大きな夢を持っていて、劣等感を感じてしまいます。 他人と比べるものじゃない! と頭では分かっているのですが、どうしても比べてしまいます。 こんな私は心が小さいのでしょうか? 分かる〜〜〜〜〜!! 他人と比較しちゃうの、めっっっっっっっっちゃ共感します!笑 僕は中学時代にイジメ被害にあってから、人の目線を過剰に気にするよう

        【就活Info】簡単!入社前後のギャップを極限まで減らす方法

          【考え方】若者の疑問「安定した人生って、なに?」

          「一生安定ですね!羨ましい!」 僕は日々、サラリーマンとして働いていますが、就職先が決まった時、とある人からこんなことを言われました。 就職先は歴史のある会社だった。 新卒でその会社に入って、定年退職までそこにいた人も多いと思います。 もちろん、結婚したり、持ち家を購入したり、幸せな家庭を築いてる人も多いと思います。 そんな会社に入社することが決まっても、僕は「安定してる」とはどうしても思えませんでした。 世間一般では、安定という言葉はいいイメージです。 僕も安定と

          【考え方】若者の疑問「安定した人生って、なに?」

          【日常】アイデンティティは成長して、分散して、統合する。

          アイデンティティの発掘家 なんていうサブタイトルのような肩書きで、僕は今まで就活生や転職者の自己分析・ES添削・目標達成などをお手伝いしてきました。 僕がなんでこんなことをやっているかというと、 小さい頃のいじめでアイデンティティを見失った。 アイデンティティを確立して活き活きしてる人が羨ましかった。 自分自身がアイデンティティを見つけられなくて苦しかった。 そんな過去があるからです。 "自分"とう人間性をようやく見つけて、文字通りアイデンティティを発掘できました。

          【日常】アイデンティティは成長して、分散して、統合する。

          【お金】賃貸の初期費用を10万円くらい安くする具体的な交渉の仕方(実際の文書付き)

          今度、引っ越します。 それに伴い、ここ1ヶ月引越しについて勉強・実践をしてきました。 で、今回、初期費用を4万円ほど安くできて嬉しかったので、その交渉方法や実際にどんな文面で交渉したのかなどを話していきたいと思います! もうね、本当にあの手この手でぼったくって来るので、是非とも知識を付けてもらいたいです! ちなみに今回僕が交渉するにあたって、ベースとなった知識はリベ大の両学長の動画からいただきました。 ●賃貸物件5ステップまずはじめに、賃貸物件を借りるまでのステップを

          ¥500

          【お金】賃貸の初期費用を10万円くらい安くする具体的な交渉の仕方(実際の文書付き)

          ¥500

          【ES添削事例】学生時代に力を入れたこと:テニスサークル代表

          今日は就活生のES添削の事例紹介です! この就活生はテニスサークルの代表での経験をガクチカに書いてました! では早速Beforeから! ●Before【Before】 大学時代にテニスサークルの代表を務めた際、当時毎年の新入生減少がサークルの課題でしたが、サークルの新歓方法を根本から見直すことで新入生の数を昨年の30人から80人に増加させることに成功させました。 私の所属していたサークルには、スポンサーがついており前年度までは、店の予約から新歓のビラまで、すべて任せっ

          【ES添削事例】学生時代に力を入れたこと:テニスサークル代表

          【Q&A】目標を定めたのですが、それが正しいかどうか不安です。

          今日は就活生からの質問です! 【質問】 自己分析をしていって、「こうなりたい!」という目標を定めました。 それに向けて会社選びなどもしているのですが、いつかこの目標が変わっちゃうんじゃないかと思うと怖いです。 今の目標が本当に正しいのか、どうすれば分かるのでしょうか? ご質問ありがとうございます! たしかに自分の進路はネットにも本にも書いないので、あってるのかどうか不安になってしまいますよね。 そのちょっとした不安が一歩踏み出す勇気を摘んでしまうので、なんとかしたいと

          【Q&A】目標を定めたのですが、それが正しいかどうか不安です。

          【読書ログ】あなたの才能はどこへ消えた?

          今日は、先日読んだ「自分の才能の見つけ方」という本を要約していきたいと思います! ●この本はこんな人にオススメ! ・自分の才能を見つけたい人 ・自分の才能の活かし方を知りたい人 ・そもそも才能ってなにかを知りたい人 ●ざっくり言うとどんな本?今の人たちがなぜ才能に目覚めないのか、社会的な背景から才能の見つけ方・活かし方を書いた本です! ●要約1. 才能はどこへ消えた? あの人は天才だ。敵わない。 自分には才能が無い。 小さい頃、そう思って習い事を辞めた人もいるので

          【読書ログ】あなたの才能はどこへ消えた?

          【考え方】究極この考えができれば恐れるものは何もない。

          恐怖という感情は、いつも僕らの足を止める。 企業から内定を貰っても「本当にここでいいのか?」と将来の後悔を恐れて一歩退いてしまったり、 好きな人がいても振られることを恐れて告白せずに終わってしまったり、 ここのお店は入りたいな!と思っても、強面の人が店前でたむろしてるとつい避けてしまいます。(笑) このように、僕たちの本心とは別に、恐怖心というのは僕らの足を止めてしまいます。 けれど、それは本当に勿体無いこと。 しっかりした自己防衛の本能としての恐怖心は必要ですが

          【考え方】究極この考えができれば恐れるものは何もない。

          【紹介】ESは"型"から攻めるべし!ESテンプレート

          就活生にとって、大きな課題の一つがエントリーシート(ES)。 今までの自分の実績や考え方など、企業からのあらゆる質問に文書で提出しなければなりません。 そもそも自分の実績や考え方も十分理解できてない人は、自己分析が必要です。 しかし。自己分析はできてても、それをしっかり相手に伝えなければ意味がありません。 ESは外部発信の力を試す場でもあるのです。 とはいえ、いきなり外部発信しろと言われてもなかなか難しい話です。 しかし、野球は素振りから。武道は型から入るように、E

          【紹介】ESは"型"から攻めるべし!ESテンプレート

          【考え方】今すぐにでもできる即断即決タイムマネジメント方法

          時間がない・・・時間がない・・・でも大丈夫♪ でおなじみの三井住友カードローンのCM。 今日は、このCMとはまったく関係の無い話をします!(なんのこっちゃ) みなさん、時間、足りてますか? 未来に向けて邁進してたり、日々勉強に励んだりしてると、必ずある課題にぶつかります。 時間が足りない・・・。 そう、足りないんです。 昔は有り余るくらいにあると思ってた時間ですが、歳を重ねると1日1日がとても短く感じます。 もっとこんなことしたかった、あんなことしたかった。 そんな

          【考え方】今すぐにでもできる即断即決タイムマネジメント方法

          【考え方】まさにドーピング(笑)一気に成長するためには○○○○すればいい!

          成長したい!! そう思うのは、誰しも共通だと思います。 資格取ったり、プログラミングを学んだり、仕事を一生懸命やったり。 意識高い系とかではなく、何かしら上を目指すのは良いことですよね! 僕も上を目指して、今まで色々なことに取り組んできました。 徹底的な自己分析、英語論文の多読、ビジネス構築、速読300冊などなど。 そんな中で、「あ、これは成長できたな〜」って感じることも多々ありました。 逆に、「これはあんまり成長に繋がらなかった」という時もありました。 成長できる

          【考え方】まさにドーピング(笑)一気に成長するためには○○○○すればいい!

          noteのマイページ・マガジンの画像サイズが変更。 旧:1280*670px 新:1280*216px https://note.com/info/n/nca58094038d7

          noteのマイページ・マガジンの画像サイズが変更。 旧:1280*670px 新:1280*216px https://note.com/info/n/nca58094038d7

          【Q&A】その時は「これやりたい!」ってワクワクするんですが、時間が経つとワクワクが薄れていっちゃいます。

          就活生から質問をいただきました! 【質問】 会社説明会やOB訪問などで仕事内容を知って、聞いたその時はすごくワクワクするんですが、ちょっと時間空いたりするとそのワクワクがどんどん薄れていって、興味が無くなってしまいます。 ワクワクを長続きさせるにはどうすればいいのでしょうか? 質問ありがとうございます! この気持ちめっちゃ分かります! 話を聞いてワクワクする時って、本当に気持ちが前向きでなんでも出来るような気がする無敵モードに入れるのですが、 少し時間が経つとどんどん

          【Q&A】その時は「これやりたい!」ってワクワクするんですが、時間が経つとワクワクが薄れていっちゃいます。