見出し画像

中学生学習方法の違い(令和と昭和)

甥っ子(J君)が高校生になり、不要になった中学校(高校受験)の問題集でキレイなモノをもらってきた。

一年間高校受験の支援をしてきて感じたことをお伝えしようと思う。

令和と昭和で違うなぁ~ってこと。

1.問題集が親切丁寧

例えば、漢字ノート👇これは教科書に対応して作られてる。

令和の漢字ノート①~③をやってみた

内容を簡単に説明すると、

①新出漢字の書き順を練習(右ページ上)

②漢字のなぞりと読み方問題(右ページ下)※なぞる部分はグレーで印刷

③同音異義語などの応用問題(左ページ上)

④漢字の書き問題(左ページ下)


驚いたのは、②と④が全く同じ漢字なの。左右でそれぞれ問題と解答になっているように工夫されている。(その他の問題は右下に解答)

だから、このノートには別冊の答えがない。


昭和後半には、こんな問題集はなかったように思う。(先生オリジナルの小テストしか覚えてない。)

J君は、これがほぼ未使用なので、もったいないなと思い持ち帰った。

実際にやってみたら、私は、漢字書き取りにこんなに時間を使ってなかったわと思いにふける。
授業で習って、後は定期テストで漢字問題があっただけ。

J君の名誉のために補足すると、これ以外に漢字小テストがあって、漢字を勉強した形跡があった。

こちらは、先生の丸つけがあるので、提出が必須だった様子。
記憶力が良いので、これで覚えちゃうのだと推測してる。

前半6割提出済み・後半4割は手つかず→他の教科が忙しかったんかな?

この小テストの存在は去年から知っていたので、J君家にいる時に興味本位で、私もテストをやってみた。

できなかった部分をまとめてチラシの裏に書き取り、できるようになるまで、自分でテストを繰り返していた。(→これぞ昭和)

結構、大人でも書けない漢字や読み方を間違っている漢字があったよ。


2.問題集やノート、プリントの種類が多い

教科書に対応した問題集、これ以外に先生が配布するプリントや入試用の問題集も

特に英語が顕著に多い。

教科書、ノートはバインダー、そこに貼るプリント、問題集(付属ノート・解答集)、入試問題集(付属ノート・解答集)

J君は、学校のお知らせと問題プリントをごちゃごちゃにするので、毎週、整理が本当に大変だった。せめて教科別にしておいてよ~( ノД`)シクシク…。

英語は、他の教科よりも時間数が増えている。
何故なら、高校・大学入試の英語が複雑になってるから。

その結果、問題集もプリントも増加、整理することに時間が取られ、問題を解く暇がないという悪循環。

だけど、成績基準には、問題集を解いて提出する項目がある。


昭和の頃の英語は、ひたすら黒板を写してた記憶。

問題は、章の終わりにまとめて書いてあり、問題集を持っていたかも覚えていない。

成績は、定期テストでほぼ決まって、ノートや問題集を提出したこともない。(夏休み明けはあったかも。)

生徒数が今より多いので、先生はそこまでプロセスを見ていなかった。

故に勉強方法は、生徒が自分で考える。

令和の問題集はすごく分かりやすいし、便利だけど、想像力や自主性がなくなるかもね。

3.令和は昭和よりも忙しい・子どもも大人も


令和の現代人は、手書きがめんどくさい。

だから、出版会社がこのように教科書に対応した問題集やノートを販売している。

その方が、黒板に書く先生の手間が減るから。

両親は、きれいで分かりやすい問題集のほうが、子どもの進捗状況や宿題範囲を把握しやすいかも。

その、無駄を省く工夫はきっと今の世の中に合ってるとは思う。

だけど、何となく腑に落ちない。

これだと、多様性の時代と言いながら、金太郎飴のような生徒ばっかりになってしまわないのかな?

❓最後に疑問❓

大人がメンドクサイと思っていることを果たして子どもが楽しくできるのか?

工夫を凝らした問題集や漢字の小テストはとても使いやすい。

忙しい現代人にとって必然なんだと思う。


J君の両親は、最近漢字は読めるけど、書けなくなったそうだ。

会社ではPCやスマホで連絡を取り合うから、手書きをする機会がないのだという。

今は、予測変換機能がついているから(正にnoteも)、漢字は選ぶだけ。

私は、朝のルーティンで夢日記とヨガ日誌を書いてるから、まだましなんだよね。

漢字が書けなくなったという大人の言葉を聞いて、漢字書き取りの意欲が高まった。

子どもたちは大人を背中を見て育つ。

明確な答えがある訳じゃないけど、子どもたちがメンドクサイ勉強を楽しくできるようなアイデアをこれからも見つけていきたい。


***************

   愛だけがある。

 全ての存在の根本に愛がある。

***************


#問題集 #教科書 #プリント #受験 #学習支援 #中学生 #令和 #昭和
#国語 #漢字 #英語 #勉強 #先生 #両親
#心理学 #自己啓発 #教育
#インスピレーション

インスピレーションを受けた記事・写真・イラストに使います。 サポートは、コメントだけでも、十分励みになるので、お気軽にご覧ください。