2022/09/22 売買未成立

新発10年国債の業者間取引が2営業日連続で売買未成立となった。これは1999年3月に新発10年物が指標銘柄となって以降初めての事。

まあ、日本は世界からも買いじゃない。
どんどん低迷しているという事です。
だって、他の国の方が利回り良いもんね!

黒田・日銀政策は「日銀が買い入れます」と言う保証を付けて低金利国債を売ってきたが、ここに来て「その保証すらいらない」と言われてしまった。
保証よりも高金利!という事だ。

世界が、国際市場が黒田・日銀政策を完全否定している訳だ。
そんな国は世界から見捨てられて当然だ。

そんな全部負けの日本は世界から買い漁られている。
・不動産
・会社
「軒並み世界市場の -25%~-300%で買える!」と大人気。
特に中華圏の人は爆買いだ。

このまま日本経済が低迷すると、日本の土地、建物、会社が中国になっているかもしれない。。。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?