梅@お稽古🖌🌸🍵

書(讀賣系漢字)🖌と生け花(池坊)🌸と茶の湯(裏千家)🍵を習っています。書道→2002…

梅@お稽古🖌🌸🍵

書(讀賣系漢字)🖌と生け花(池坊)🌸と茶の湯(裏千家)🍵を習っています。書道→2002年〜(月3回) 華道→2021年〜(月3回) 茶道→2021年〜(月1回)。まだまだ初心者、先は長い。

記事一覧

お稽古の記録(華道22回目)

ハランに始まり、ハランに終わる… …と言われている(らしい)ハランの一種生け。今回は7枚使…

お稽古の記録(華道21回目)

初夏の自由花。 ◇花菖蒲 ◇ナルコユリ ◇アスター 紫がやさしい。 直線的な花材ばかりなの…

お稽古の記録(華道20回目)

今回は生花。 葉っぱをばらして組み合わせる…というまた新しいことを学びました。 覚えること…

お稽古の記録(華道19回目)

今回は変形花器での自由花。 フリージアの香りがとてもいい。 どの花材を前に持ってこようか…

お稽古の記録(華道18回目)

少しお稽古からタイムラグがありますが、 変わらず月3回、お稽古継続中。 お稽古の写真をとっ…

お稽古の記録(華道17回目)

少し久々な生花。 自由花は1人で生けて、手直しがあって、という流れになってきたけれど、 …

お稽古の記録(華道16回目)

花材だけ見れば前回と似ているけれど、やっぱり花にも個性はあるもの。 また違った表情になり…

お稽古の記録(華道15回目)

季節も季節ということで、桃の花が来ました。 ◇桃 ◇ブルースター ◇ムギ ◇スイートピー …

お稽古の記録(華道14回目)

今回は自由花。 まずは自分で生けていく。 ◇グニユーカリ ◇チューリップ ◇マーガレット …

お稽古の記録(華道13回目)

今回は生花。 初めての2種生けでした。 ◇サンゴミズキ ◇菜の花 まだまだ慣れないので、ど…

お稽古の記録(華道12回目)

さわやかな春の予感の自由花。 ◇青もじ ◇ガーベラ ◇ルスカス ◇マトリカリア 花材は3種類…

お稽古の記録(華道11回目)

今回は生花。使うお花はアイリスたった5本だけ。 真にするのはどれがいいか、副は?体に向く…

お稽古の記録(華道10回目)

新年最初のお稽古。ちょうど10回目! 今回は花材がちょっと少なめ。 ◇こでまり ◇フリージ…

お稽古の記録(華道9回目)

今回はお正月花! 今回も花材がとても大きい。 ◇大王松 ◇千両 ◇ユリ さくさく生けていき…

お稽古の記録(華道8回目)

クリスマス! という感じのお稽古でした。 今回は生け花…ではなくアレンジメント。 剣山も…

お稽古の記録(茶道3回目)

初めてお点前をひととおりやる…というなんとも危険なお稽古でした。 今回から盆略点前。 ま…

お稽古の記録(華道22回目)

ハランに始まり、ハランに終わる… …と言われている(らしい)ハランの一種生け。今回は7枚使…

お稽古の記録(華道21回目)

初夏の自由花。 ◇花菖蒲 ◇ナルコユリ ◇アスター 紫がやさしい。 直線的な花材ばかりなの…

お稽古の記録(華道20回目)

今回は生花。 葉っぱをばらして組み合わせる…というまた新しいことを学びました。 覚えること…

お稽古の記録(華道19回目)

今回は変形花器での自由花。 フリージアの香りがとてもいい。 どの花材を前に持ってこようか…

お稽古の記録(華道18回目)

少しお稽古からタイムラグがありますが、 変わらず月3回、お稽古継続中。 お稽古の写真をとっ…

お稽古の記録(華道17回目)

少し久々な生花。 自由花は1人で生けて、手直しがあって、という流れになってきたけれど、 …

お稽古の記録(華道16回目)

花材だけ見れば前回と似ているけれど、やっぱり花にも個性はあるもの。 また違った表情になり…

お稽古の記録(華道15回目)

季節も季節ということで、桃の花が来ました。 ◇桃 ◇ブルースター ◇ムギ ◇スイートピー …

お稽古の記録(華道14回目)

今回は自由花。 まずは自分で生けていく。 ◇グニユーカリ ◇チューリップ ◇マーガレット …

お稽古の記録(華道13回目)

今回は生花。 初めての2種生けでした。 ◇サンゴミズキ ◇菜の花 まだまだ慣れないので、ど…

お稽古の記録(華道12回目)

さわやかな春の予感の自由花。 ◇青もじ ◇ガーベラ ◇ルスカス ◇マトリカリア 花材は3種類…

お稽古の記録(華道11回目)

今回は生花。使うお花はアイリスたった5本だけ。 真にするのはどれがいいか、副は?体に向く…

お稽古の記録(華道10回目)

新年最初のお稽古。ちょうど10回目! 今回は花材がちょっと少なめ。 ◇こでまり ◇フリージ…

お稽古の記録(華道9回目)

今回はお正月花! 今回も花材がとても大きい。 ◇大王松 ◇千両 ◇ユリ さくさく生けていき…

お稽古の記録(華道8回目)

クリスマス! という感じのお稽古でした。 今回は生け花…ではなくアレンジメント。 剣山も…

お稽古の記録(茶道3回目)

初めてお点前をひととおりやる…というなんとも危険なお稽古でした。 今回から盆略点前。 ま…