見出し画像

お稽古の記録(華道10回目)

新年最初のお稽古。ちょうど10回目!

今回は花材がちょっと少なめ。

◇こでまり
◇フリージア
◇チューリップ

赤白黄色というなんともかわいい組み合わせ。

ひと足先に春です。

画像1

色が散らばるように配置するのがなかなか難しい。

どこを魅せていくか、粗密のバランスはどうするか…

そんなことを考えながらのお稽古でした。


◆本日の学び◆

・花材が少ないときは足元を締めていく。

 足元が締まっているだけで全体が変わる。

・挿す場所はなるべく剣山の中心の方に。

・葉の「面」を見せるようにすると少ない花材が生きる。


今年もお稽古、頑張ります!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?