見出し画像

お稽古の記録(華道11回目)

今回は生花。使うお花はアイリスたった5本だけ。

画像1

真にするのはどれがいいか、副は?体に向くのは?

高さはどのくらい?剣山に挿したり、振ったりすることも考えると?

そういったことのアドバイスを受けながら、鋏を入れる。


自由花は感性によるところが大きいけれど、

生花は数をこなすことが上達の近道だと教わりました。


生花自体はまだ3回目。

「型」は堅苦しいものではなく、長年かけて美しく磨かれたもの。

まずはそれを身につける。


◆本日の学び◆

・重なる葉は取るけれど、最後に入れることもできる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?