見出し画像

「AIによる意見」に対する考察

bingを用いてAIに記事を作成していただきました。

私が指示した内容は以下の通り

あなたはプロのライターです。「生徒が本当は思っているICT教育について」というタイトルで、最低1000文字以上の記事を作成してください。記事の内容は革新的で、旧態然とした日本の教育現場に問題提起をしていくスタイルでお願いします。

導入より

まずはICT教育の説明から入るchatGPT。
指示をしていないけれども、構成を考えると確かに。やるなぁ。
ネットで調べて出てくる記事みたいになっているから、
おそろしや。

前半「生徒たちの声から見えるICT教育の現状」

まず、生徒たちがICT教育に対してどう思っているかを知るために、インターネット上で見つけた生徒たちの声を紹介します。

どこから調べたのでしょうか。
基本的にはbingで文章を生成すると参考文献が付いてきます。

しかしこの生徒たちの声に関しては、
一切参考文献がありませんでした。
誰かのブログや記事を参考にしているのでしょうか、
ただ、文章がすごく参考になるのは間違いありません。

私自身、生徒にアンケートをとったりしますが、
AIが作成した文章と同様の意見があったりします。

後半「日本のICT教育の課題と改善策」

内容がグサッと来ます。
何気なくスマホでポチポチして記事を作成してもらい、
夜だったのでお酒も入って陽気にリビングで過ごしていました。

・ICT環境の整備が遅れている
・教師のICT教育への理解やスキルが不足している
・教育内容やカリキュラムが時代に合っていない

なんて的確な原因をあげてくるのか。
陽気な頭でしたが、ぎょっとしてしまいました。
「そうなんだよな・・・」とAIに話しかけていました。

書かれている内容は、現職の先輩方から見たら、
「AIが勝手に言ってるだけだろ?」
「現場で働いてみてから言ってみろ。」

とか言うんでしょうね。
もしくは「何言ってるかわからん。」でしょうか。

岸田総理 “異次元の少子化対策”会見「2030年代初頭までにこども家庭庁の予算を倍増」

国の形を急に変えられないことは、十分に承知しています。
大人の目立つ良くない特性のひとつですものね。
「変化・成長ができない」

AIのことを否定しているのは、
これまでやってきたことが変わってしまうからですか?
異次元の高齢社会なのはわかっていますが、
高齢者を支えていく子どもたちが、
今の日本の教育でどのように育つのでしょうか。

いろいろ学んで成長した子どもたちが、
日本にずっといてくれればいいのですが。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?