見出し画像

■ ひととせまごこころレターセット

こんにちは。UMメンバーの池野はる香です。

私は10年後、「日本らしい文化や魅力を発信・持続させるようなデザイン」に携わっていきたいと思っています。


UMの卒業制作として作ったものは、「ひととせまごころレターセット」です。四季をイメージした4色にそれぞれ染色した和紙を、ひとつひとつロウ引きして制作しました。

ロウ引きされたことで透けるようになった封筒は、中の便箋も透けさせます。「もらった際により中身が気になるような、より気持ちが伝わりやすくなるようなデザイン」を目指しました。

便箋は四季と和柄をイメージするデザインになっています。


日本人の四季に対する思いは特に深く、流れる季節とともに、日々の生活をゆっくり噛み締めながら過ごすようなこの国民性を、私はとても気に入っています。

もらった相手のことも、そのときの季節や情景も、後で思い返して大切にしたくなるようなレターセット。

相手に気持ちを送るツールを、日本らしさを意識したデザインとして制作することで、「日本らしい文化や魅力を発信・持続させるようなデザイン」という私の理想の仕事像へと繋げようと考えました。

今度両親にこのレターセットで手紙を書いて送りたいと思っています。

------------

UM 池野はる香

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?