見出し画像

やり抜くこと。(UM 野口莉奈)

こんにちは! UMメンバー、初投稿の野口莉奈です。

2018年、様々な新しいことにチャレンジした年でした。特にチャレンジしたこと、『デザイン』です。

------------

高校卒業後すぐに東京デザイナー学院に入学し、グラフィックデザインについて学んできました。

中学時代から友人に手作りのアルバムなどをあげ、喜んでもらうのがとても嬉しく、「人を喜ばせたい」という気持ちだけでの入学。不安なことが沢山ありました…。Illustratorなんて使えないし、まずMac自体使えない。そんな状況からのスタートでした。

10月からの選択授業で、UM(ユーム)の授業を選択したこともチャレンジした事のひとつです。

そこで初めてのクライアントワークを行いました。自分の好みとクライアントさんとの好みの違い、要望を叶え、その上を行くデザインをする重要さを学びました。

リサーチ、ヒアリング、積極性の大切さを学べたとても良い機会でした。「求められているものの上をいく、デザインをする」デザイナーになりたいと強く思えるものでした。

---

また、UMを通して諦めないことの大切さも再度学ぶことが出来たと思います。

授業ならすぐ諦めることは出来ますが、就職してデザイナーになってから諦めることはできないと思います。自分が嫌だから辞める、飽きたから辞めるなど生半可な気持ちでデザイナーになれるとは私は思いません。

最後まで全力でやり抜くことの大切さを再度確認でき、デザイナーになる上で最も大切なことだと実感しました。

---

来年からは本格的に就職活動が始まるので、就職活動も最後まで全力でやり抜いていきます。「人を喜ばせたい」という気持ちを忘れずに、また、デザインを楽しむということを忘れずにもっともっといいデザインをしていきたいと思います。

そして残りわずかな学生生活も全力で楽しんでいきたいと思います!ライバルであり仲間である友人と切磋琢磨しながらデザイナーになる努力を怠らずに過ごしていきたいと思います!

来年もよろしくお願いいたします。

------------

UM 野口莉奈

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?