マガジンのカバー画像

政治・政局

26
政治や政局に関する意見を中心とする
運営しているクリエイター

#山尾志桜里

そのまんま

そのまんま

そのまんま東がアホなことを騒いでいるなと思って開いたら大爆笑してしまった。

このツイートは賛否を呼んでおり、ホリエモンこと実業家の堀江貴文氏は「山尾志桜里さんは両方ちゃんとお会いしたわたしからすると東国原さんの100万倍優秀な方と想いますです。。」と皮肉を込めた。

ホリエモン最高www

実際問題山尾志桜里はガチで賢いから憲法、安保、皇室と実績を残してきた。

そのまんま東が勝てる要素なんてマ

もっとみる
勇退

勇退

そんな予感はしていた。

不祥事は出るわコロナ脳になるわ野党は余りにも頼りないわ大衆はどうしようもないわで選挙戦を戦うこと自体に意味がなさそうだったからだ。

詳しくは知らないが新しい戦い方を模索するらしいじゃないか。

俺は引き続き応援する。

政治家としての有能さよりゴシップや、或いはただ女だからと相手にしない奴等を黙らせる戦いを。

汝らの中、罪なき者、まず石を擲て

汝らの中、罪なき者、まず石を擲て

こんなしょうもない問題に憤慨できる奴等は、誰一人として皇位継承問題には関心もないし、

改憲や憲法についても関心もないし、安全保障なんて考える必要性すら理解できない。

しかし「ズルした」と言う話だけは分かるから物凄く食いつく。

アニメを見て子供が食いつくのと何も変わらない。

知性が小学生で止まっているのだ。

さて、コメント欄を拝見すると、オーサー含めてやたらと勇ましい道徳論を語っていて滑稽

もっとみる
政治家のレベルは国民のレベルを超えない

政治家のレベルは国民のレベルを超えない

選挙とは国民が投票し、議員を選出する"儀式"である。

その為、基本的に国民の意思が反映される。

ではどんな意思が反映されるかと言えば、

品行方正そうな、国民にウケのいいことを言う人だ。

その点、山尾志桜里議員は国民から嫌われる。

特に能力ある女性は男女両方から叩かれやすい。

彼女を議員として守れるかどうかは男女同権の価値を守るかどうかと同義と言えるだろう。

何も知らない人には理解され

もっとみる