マガジンのカバー画像

烏賀陽弘道 ~フクシマからの報告~

35
京大卒の元朝日新聞記者が、フクシマの今をレポートしています。 福島の一部地域は、もう人の住める場所ではありません。マスコミが報じない衝撃の事実が沢山レポートされております。 記事…
運営しているクリエイター

2020年5月の記事一覧

<フクシマからの報告>2020年春   福島第一原発に近づくと                             JR常磐線車両内で                                        線量計の警告音が鳴った        その車両が東京に毎日6本やってくる

<フクシマからの報告>2020年春   福島第一原発に近づくと JR常磐線車両内で 線量計の警告音が鳴った        その車両が東京に毎日6本やってくる

 2020年3月14日、JR常磐線が全線復旧し、東京・上野駅と宮城県・仙台の間が直通で行き来できるようになった。そのニュースをご覧になった方は多いと思う。2011年3月の東日本大震災以来、9年ぶりに電車が全線を往復できるようになった。これが「復興」の象徴だとして、新聞テレビは大きく取り上げた。

 福島第一原発事故を発生初日から取材している私にとって、これは大きな動きだった。

 かつて現地で目撃

もっとみる