マガジンのカバー画像

UMA遺産

19
UMA出没が噂される・・・そんなミステリアスな世界観を醸し出すエリアやスポットを、UMAの聖地として「UMA CREW PROJECT」が独断と偏見で選定し、後世に語り継いでいき…
運営しているクリエイター

2021年11月の記事一覧

<UMA遺産 第11回>鎌倉時代、牛鬼が現れ牛玉を落としていったという伝説の神社~東京都墨田区 隅田公園/牛嶋神社エリア

<UMA遺産 第11回>鎌倉時代、牛鬼が現れ牛玉を落としていったという伝説の神社~東京都墨田区 隅田公園/牛嶋神社エリア

UMA(未確認生物)出現が噂されるミステリアスなエリアを、UMAの聖地として、「UMA CREW PROJECT」が独断と偏見で選定、紹介する「シリーズUMA遺産」。第11回目は・・・・。

「牛鬼」牛鬼は、主に西日本の四国地方にて伝説とされている妖怪で、海岸や浜辺、湖畔、沼地などに生息し、姿を現わしては浜辺を行く人々を襲うとされている。日本各地で伝承があるが、その多くは非常に残忍かつ獰猛な特徴を

もっとみる