見出し画像

今週の振り返り~120~126日目~

あともう1ヶ月で学生生活が終わるんですが、全くそんな感じがしません。
なんかヌルっと社会人になりそうな予感がします。
そういうものなのでしょうか。

それでは、今週の振り返りをしていきたいと思います。

・先週決めたやるべきことが出来たか

・新生活に向けての準備を継続する
・「食のニュービジネスモデル」プロジェクトに積極的に参加する

ということを課題として設定していました。

新生活への準備はまだ続いています。
ただ着実に進んではいるので、このまま継続したいですね。
チェックリストを作っているのですが、今半分くらいです。引っ越しする1週間前には全部終わらせて、余裕をもって新生活を迎えられるようにします。

後者は、
①必須ではないホームワークをやりきる
②有志で開催されている振り返りミーティングに参加する
とより具体的な課題としました。

①はやりきれませんでしたが、現在やりすすめています。
終えられなかったことは反省点ですが、実際に取り組んでみて「これは時間かけて丁寧にやったほうがいいやつだ」と考えました。
②は参加できました。来週もあるので、必ず参加します。
自分の考えを深める意味でも、人とのつながりを生むためにもアウトプットできるミーティングの場は大切にしたいですね。

・今週の反省

・連絡に対する返信が遅くなってしまった

ことが今週の反省点です。
これは特定というわけではなく、就職先や友人、上記したプロジェクト同期者からの連絡になります。
ついつい連絡が遅れ気味になってしまいました。

明日からは連絡チェックの時間を設けます。
メール・SNS・スラックなど、色んな方からの時間を割いていただいた大事な連絡をなるべく早くお返ししたいです。

・来週に向けて

・番組or本で記事を1つ書く
・ビジネスモデルキャンバスとピクト図を書く

ことを課題にしたいと思います。

最近、番組を見たり、本を読んでのアウトプットがあまり出来ていなかったので1つは必ずアウトプットします。
食や健康以外の分野で出来たらいいですね。

後者は、「食のニュービジネスモデル」プロジェクトの一環です。
自分で考えたビジネスモデルを、細かく文字と図に落とし込めることで、理解を深めます。
まだ十分でないところ・差別化できるところ・より魅力的になるところなどを分析して、「これなら誰に見せても恥ずかしくない」と言えるくらい修正していくのが目標です。
ただ、仮に納得いくものが出来て、それに批判があったとしても、それは必ず冷静に受け止めて、さらに良いものにしたいと思います。


今週も見に来てくださった方、ありがとうございました!
またよろしければ気が向いた時にでも除きに来てください。
いつでもお待ちしています。

この記事が参加している募集

#今週の振り返り

7,718件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?