新卒3年目社員がコロナ禍で実施した5つのチャレンジ

4月初めから9月末まで約半年間、新型コロナウイルスによって在宅勤務。

仕事をする部屋や人間関係が変化しないなら、自分が変わるしかないと思い、いくつか自分を変化させるチャレンジを実施していました。

今日は「コロナ禍(4月~8月中旬)で行ったチャレンジ」について書いていきます。少しビジネスっぽい感じです。

基本的に未経験から始めていることがほとんどなので、「未経験からでも5ヶ月でこんなに変われるんだ!」「コロナ禍でも人生楽しんでるな…」と味わってもらえたら嬉しいです。

「なにをやったか」「なぜやったか」「結果どうなったか」「こっからどうするか」という、まるで会社の振り返りのようなフォーマットで書いていきます。


1.デザイン勉強

なにをやったか
・要点が分かりやすいパワーポイント資料
・魅力的に見えるYouTubeのサムネイル画像
・演劇やイベントのチラシ
これらの文字バランスや色彩、配置などの勉強とリデザイン

週に5点以上のパワポスライド、サムネイル画像、フライヤー等々作ってました。

なぜやったか
・生け花の考え方や発想、スキルを生かして、仕事に生かしたい
・対面で話す機会が減少、電話やチャットでのコミュニケーション増加
・その中でも、伝えたいことを分かりやすく具体的に伝えたい
・デザインって大事!
という発想。わりと時間忘れて没頭できる。

結果どうなったか
・自作の資料が社内の汎用営業資料に
・2名のYouTuberのサムネイル画像を継続的に作る予定

こっからどうするか
自分はこれで稼ぐ道はやめとこう。デザインはおもろいし時間忘れるくらい没頭できるんやけど、あくまでもデザインは手段であって、「何を伝えたいか」「伝える相手に何を認識してほしいか」がメイン。デザインの道に進むか考えたけど、あくまでも勉強するだけで、これで稼ごうとかは辞めとこう〜


2.フィットネストレーナーのオンライン化支援

なにをやったか
・パーソナルトレーナー1名のレッスンのオンライン化支援と集客(自分の友人と共に実施)
・ピラティス講師1名のオンラインレッスンの集客

なぜやったか
・大前提、自分も運動好き、ジムに通えない中で体を動かしたい
・友人、知人のトレーナーがスタジオ閉鎖、困っている
・自分も自分の友人もオンラインでレッスン受講できる、トレーナーの支援にもなる

結果どうなったか
・どちらも合わせてのべ100人の集客に成功
・約10万円の売上を計上
・ピラティスレッスンは現在も継続中
・友人の運動不足解消

こっからどうするか
個人的にピラティスの受講を継続。ジムトレーニングに加えて、月2回ほどで体のメンテナンスをしたいと思っています。今後、「両親の運動不足解消のため、家族でやってみたい」「友人とダイエットのためにやりたい」みたいな方へ向けて、少人数ピラティスレッスンのパッケージを展開したいです。


3.コーチングの勉強

なにをやったか
・コーチングの知識、体系など本からインプット
・トライアルコースを設置、友人に提供
・9月からコーチングのパッケージを作成、提供開始予定、その準備

なぜやったか
・会社の上司でもなく、親でもなく、相談できる人がいたらいいなと思う
・目標や夢はあるけど、どうやってそれに向かえばいいか分からない人を助けたい
・自己肯定感を高めて、自分の可能性を信じて、目を輝かせながら生きてる人を増やしたい
これらの想いは昔から持っていて、それを実現するための手段としてコーチングは大いにありだなと思いました。

結果どうなったか
・お盆明けから友人に向けてトライアルセッション(無料お試しコーチング)スタート

こっからどうするか
茶道とコーチングを組み合わせて、茶室コーチングを実施したい。茶道の魅力でもある「自身と向き合うこと」や「少しずつ身も心も洗練させていくこと」などをコーチングの要素と絡め、1つのコンテンツにしていきたいと思っています。また、自分自身が魅力的になるためにも近い将来で独立、挑戦。NLPなどの心理学も学習しています。


4.茶道花道発信強化

なにをやったか
・InstagramやTwitterの更新頻度アップ
・大まかな内容の方向性を設定
・プロフィール更新

なぜやったか
・今後SNS経由での集客も重要になる
・面白い人とコラボさせてもらいたい

結果どうなったか
・茶道に関する取材依頼1件
・異業種含むコラボ案件3件

こっからどうするか
リアルの仕事や生活を充実させ、そこでの気づきや学びをSNS。ただただフォロワーを増やす活動は絶対にせず、フォロワーの方へ有益な情報やクスッと笑えるネタを届けていきたいです。具体的には、茶道花道に関するネタ、自己肯定感を高める秘訣、日常の些細な幸せ、フリーランスについてつぶやく予定です。


5.本業での「仕事の効率化」「やり方の徹底的変革」

なにをやったか
・ルーティンワークの自動化
・ショートカットキーの活用
・自己流を捨て、活躍している先輩の完コピ
・社内コミュニケーションツールの運用構築

なぜやったか
・1〜2年目であまり結果を残せず、悔しい思いあり
・今後社会がどうなるかわからない不安から、自分の市場価値を高めることに躍起

結果どうなったか
・グループ内の表彰3回受賞
・自己肯定感と自信に溢れる

こっからどうするか
自分が極めるべきスキル、経験とそうでないものを徹底的に分類し、生産性向上、顧客へ価値を返す、市場価値向上を狙いたいです。わくわくしながら働きたいです。

6.最後に

チャレンジ→何かしらの結果→次に向けてどうするか。
このサイクルを回している今、やりたいことが溢れかえってます。

近い将来で、フリーランスの方や経営者の方のコーチとして、そして茶道花道家として活動していきたいです。意識が高くても低くても、「人生面白い」と思える人を増やして、ケラケラ笑いながら生きていきたいです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?