見出し画像

通話が嫌いな理由

外向型の性格且つ他者のことがめちゃくちゃ好きなんだけど、通話は嫌いだ。…と言ったら理由を聞かれたので考えてみた。暇電とか寝落ち通話とかしたことがない。その理由を考えてみた。分析と言うより感想文かな。そしたら意外と嫌いでもないかもと思いはじめたw

対面orテキストだと助かる。テキストの返信が遅いので、急用のときだけ電話してもらえると助かる。


感情的なコミュニケーションスタイルと相性が悪い

①対人に際して私は🙌😊😳☺️✨感を出さないと自分自身にとってのストレスになるのだが、それを声だけでやるのは労力がやばい。無意識に表情やジェスチャーを加えてしまうが、その度に「無意味なエネルギーを使ってしまった…」という不快感が生まれる。

②話してる途中の間も、埋めた方がいい間なのか埋めなくていい間なのかわかりにくくて判断のコストが高い。

③特に娯楽目的の通話だと、無料で私と通話する人が生まれると私と通話できない人が可哀想だなと思ってしまう。個人通話の想定なので、通話に興味があってもそこに誰も入れないことが苦しく、我々としてもその人が来てくれれば出てきた発想やチャンスが得られないのは苦しい。ラジオとか配信とかで全部話したい。

空白を尊ぶライフスタイルと相性が悪い

④目的のない会話がきつい。テキストの方が速く読めるし、読み方が自由で全体像が見えるので情報の性質と目的に沿って適切な目的意識と目標を立てやすい。レジュメくれる人はマジで助かる。〇〇について話そうと思ってて聞きたいことが何点あって〜とか…

⑤目的のない会話は論外として、目的があったとしても「そういう内容は私に聞かなくてもこの辺の情報探ればあるだろ」「結論出す方法が既に出てるから実質もう結論出てるだろ」と思うから、まずそもそも他人との会話が好きじゃない。他者のことが好きだから他者と会話できるのは嬉しいけど、会話をしたいから他者と関わっているわけではない。

それでも有難いからごく稀に通話しよう

①私は頭でっかちな人間なので、つい物事を分かった気になりチャンスがあれば引きこもってしまうが、それは誤っている。全体像と手順を想像しているだけでデータ・実行不足なことが多いので、他人と会話するべきだと思う。

②上記は、自分の中で納得いっていても、自分だけでは自分の思うところまでしか「考えるべき項目」自体が出せないので他者からツッコんでいただく必要があるということ。

③この記事に限らず目的意識!目的意識!ばかり言っているけど、目的のない雑談から(目的が無いのにも関わらず)無意識にサンプリングしてるところに重要なものがあるケースは別に珍しいものではないので積極的に得るべきだと思う。これはネタ動画を作るときに強く思った。創造性の根源はサンプリングしようと思っていないところから勝手に法則性を得て作られている。

通話は多分今後も優先度が低いし、やりたいかやりたくないかで聞かれるとやりたくないから対面でお願いしたいけど、もし通話したかったら全然通話かけてきてくれ。たまーに出ると思う。

俺のLINE 追加したらnoteから追加しましたって言って

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?