見出し画像

あなたはどのタイプ?

今年のはじめに「SNS全般めんどうくさくなっているFタイプのわたし」と、とあるSNSで投稿したところ「Fタイプ?なんのこと?」と質問があったので、記事にしてみました。


◾️性格分析・性質分析

わたしが学んだ「溝口式分析学」では、人間とは、大きく分けて6種類の性格・性質に分けられると定義しています。

簡単に説明すると「一枚のピザを6枚にカットした」と表すとわかりやすいかな。

根底に流れるものは、同じ生地(同じ人間)なので同じ。
でも、持って生まれた個々の性格や性質は、ピザをカットした時のように、取り分けたピースごとで、味も見た目も違うという意味合いです。


わかりやすくするために
代表的な性質を「〜主義」と表しています。


検索してみると類似する分析が多く、人間タイプ系の分類は、4種類だった
り、9種類だったり、16種類だったりetc・・いろいろあるみたい。


【目的】

溝口式分析学では、人間タイプを ざっくりと6種類に分けていますが、その内容を見てみると、とても細かく分析されています。

明るい・落ち込みやすい・切り替えが早い・飽きっぽい等々
45種類の感情や思考別のランキングをつけることもできます。

このランキングは、順位をつけるのが目的なのではなく「この感情や思考が、どういうプロセスで引き起こされるのか?その要素、要因がなんなのか?」それを それぞれのタイプ別に考え、自分を理解したり、他者への理解を深めることが、目的になっています。

自分と他者との価値観の違いを知る。そして、認めることでより良いコミュニケーションへとつなげていく。

他の人の良いところは、積極的にとりいれて自分を磨く。

そこに本来の目的が、あります。


【使い方の一例】

「あの人は、こういうところに不快を感じるのか。それなら、伝え方はこうしよう!言葉の選びかたは、こういう風にしてみよう。」とか

「わたしは、切り替えは早いけど、失敗をリカバリーする前に次の行動に出てしまうのか・・ちゃんと確認してから、次のステージへ進めていこう」

といった自己分析や他者との関わり、理解、歩みより。仕事の指示の仕方、進め方など、多くのことに使うことが可能です。

プロファイリング

性格分析・性質分析や人間タイプなんていっていますが、これもプロファイリング分析のうちのひとつ。

他にも多くの角度から、分析し、その人の人物像を導き出したり、どんな仕事に向いているのか?どんな才能が隠されているのか?そういうところまで多角的に分析していきます。

今より若いのに
おばぁちゃんみたいw


わたしのプロファイリング(性格・性質)結果は?

わたしゆきのは、画像の中でいうと「理想主義者」のF。
才能や適性までをあげるときりがないので、ここではほんの一部を紹介します。
それだけでも、このボリューム!人間って面白いですよね〜。

理想の人間像・理想の社会・理想の自分・理想の大人といった"理想の世界"を子供の頃から追い求める。
その理想どおりではなかったときに都度、大きなショックを受け、精神疾患に陥ることも。

また、夢をみることも好きなのでファンタジックな世界に没頭したり、理想と現実とのギャップに苦しむこともあります。
ただし、自分に対しては甘いところがあり、このくらいでもいいかと許容するのに、他者へ対してはとても厳しく、なかなか理想の物差しを下げられない・・。

常に尊敬できる人・理想の人物を求めているので、そうではなかった場合、一気に気持ちが冷めたりします。心から尊敬できる上司でないと尽せません。

あれもやりたい!これもやりたい!と多くのことに目移りしますが、順序よく物事を進めていかないと、結局なにも達成できなかったとなりやすいです。

自分の立ち位置やポジション決めがとても上手く、その中で自分の役回りどおりに立ち居ふるまうことに安心感や、達成感を覚えますし、その中で力を発揮します。
感情で動くことはあまりなく、〇〇の場合には、△△と動くほうが良いだろうというこうした場合には、こうするべきだというベースの元で動きます。

ルールや規則を非常に重んじるため、ルール違反や規則違反に関してはうるさいです。etc・・
他にももっと色々ありますが、読むのも面倒になるので(笑)この辺で。


わたし自身の実際の生きかたはどうだったかというと・・
自分が追い求める完璧な世界はないのだと、心が粉々になった遠い日々・・・

とても生きづらく
何でみんな普通に生きているの?歩くだけでも心がきしむのに・・
わたしは宇宙人かもしれない・・そんな苦悩がありました。

理想と現実とのギャップ、人とのかかわりで心が砕ける・・
そんなことを繰り返しているうちに、世の中にもまれ人にもまれ
「ザ★理想主義」「ファンタジー気質」は徐々にうすれ、生きやくすなりました。

でも、自分がどんな性質の人間なのかもっと早く知っていたら、もっと生きやすかったのかも。なんて思います。

うーん、知ったところで「わたしは、そうじゃない!!」と突っぱねたかな??(笑)


『自分のことがわかってくると、生きるのもグッと楽になる。』

自分を深掘りする・自分のことがわかる。
それだけでグッと生きやすく、魅力に溢れてきます♪


性格分析・性質分析の目的は、上記の記事の中で話した通りですが、そのためにざっくりと分類を分けるだけで、「〇〇タイプだからこうじゃなきゃいけない!」とか、「あのタイプとは相性悪いんだよ〜」とか。

はたまた、自分のタイプを知って「当たってる〜」「違ってる〜」と血液型占いのように知って終わり。にはしないで欲しいのです。


プロファイリング分析のほんの一部、自分という人間のほんの一部に過ぎないと思って、きちんと受け止め、生かしていく(活用ではなく"生かす")。

そのために、わたしも分析をし、アドバイスをしています。


今のわたしはなんだか楽しそう^^


ここまで読んでいただき、ありがとうございます。
この後も、素敵な時間をお過ごしください。




お問い合わせは、下記フォーム、または公式 LINEからどうぞ^^



この記事が参加している募集

多様性を考える

「サポート」をいただいた際には、今よりもほんの少し、みなさまのお役に立てるような記事を書くべく、日々のお勉強に使わせていただきます🍮✨