にしこ  平凡な日々を過ごす平凡な主婦

2児の母。徒然日記。ひとりごと。

にしこ  平凡な日々を過ごす平凡な主婦

2児の母。徒然日記。ひとりごと。

最近の記事

長男5歳おめでとう!

先日、長男が5歳になりました。 本当におめでとう。そしてここまで健康に育ってくれたこと、心の底から嬉しく思います。 誕生日会は、あまり洋菓子が好きじゃない長男なので31のアイスケーキにしてみました。最近はまってるポケモンの。(ぜんっぜん食べなかった。笑 来年からはどうしよう。笑) HappyBirthdayソングを歌っているときの、長男のにやにや嬉しそうな顔。あの顔を思い出すたびにわたしもにやける、そんなしあわせな時間でした! そして5歳になって、なんだかいろいろなこと

    • 騒音トラブル

      ただいま深夜1時前、下の階から聞こえるギター音にイライラしています。。。 というのも下の階からは騒音による指摘を受けていまして。子どもの足音がうるさい、掃除機の音がうるさいなど。 非常識な時間には活動していないので、びっくりしつつも、でも騒音のストレスって実際に体験している人にしかわからないし、子どもがうるさい盛り(4才&2才男児)なのは事実だし、本当に申し訳ないな…と思い防音効果が高いと言われているマットを引き詰めました。 ひと月の家賃分ぐらいのお金をかけて。(はしたない

      • あまりにもすばらしい一日

        ゴールデンウィークですね。 今日は快晴!!! 我が家は特にこれといったイベントはなく、近くの緑地公園へおでかけ。 長男がお昼はマックが食べたいとのことで(私はお気に入りのパン屋さんへ行きたかった…。笑)、マクドナルドをピックアップして公園へ。 テントを張り、お昼を食べ、花を摘んだり木を集めたり自転車したり遊具で遊んだり… そんな子どもふたりの様子を夫とぼーっとながめたり… ああ、なんて平和なんだと泣きそうになるわたし。笑 そして公園を後にして、スーパーで夕飯の買い出し

        • 靴下は脱いだら洗濯機へ

          これは長男が幼稚園に入った頃から言いはじめたこと。 幼稚園にも入ったし、”しつけ”にも本腰入れていかなくちゃなぁと思い、とりあえずはじめたのがこの靴下だった。 ひとつクリアしたらまた次のしつけ、というようにやろうと試みている。 長男はこの「脱いだ靴下は洗濯機にいれる」というしつけを難なくクリアし、すぐにできるようになった。 おお、3歳にもなるとだいぶ楽になってきたなぁ、なんて思っていたのだけど、最近次男(1歳)の靴下も洗濯機に入っていることが多々あるのである。 夫か

          本と旅と出会いと

          わたしの人生において、この3つは大事にしていきたいなと常々思ってきた。 でも最近もうひとつ加わったのが… 体力!!!!! いやぁ体力って本当だいじですね。キャパに関わりますね。 きれいなものみても、おもしろいものみても、体力が底を尽きていると感じぬわからぬで終わってしまう。 そしてやりたいことがあっても、やるべきことに体力をすべてもっていかれ、やりたいことまでたどり着けなかったり…(いまならば英語の勉強したいのです。) そして子育てにおいても、子どものかわいさが半

          子どもの成長に置いてかれる

          今日の昼食での出来事。 うちの子どもたちは離乳食期はそれはまぁよく食べる子たちで、食に関して困ったことはあまりなかった。 しかし、長男は2歳になった頃から緑の野菜をあまり食べなくなり、、、けれども、まぁ子どもなんてそんなもんだよなと思っていたし、ズボラで楽観的な性格も相なり食べない野菜があっても気にしていなかった。 そして今日の昼食… メニューは ・白身魚と白米に混ぜたやつ ・ブロッコリーとササミのマヨネーズ和え ・ウィンナー といつも通りのメニュー(昼は超手

          トイレトレーニング

          現在2歳11ヶ月の長男。3歳目前にしてほぼ完了しそうな感じです。 なかなか外れそうにないし、気長に待とう〜と思ってたんですが、なんなら3歳の夏で良いかとか思ってたんですが、いきなりタイミングはやってきました。笑 前に、トイトレ!と意気込んだ時は全然出来なかったのに、3日ぐらいでマスター! タイミングってあるんですかねぇ。 今は夜のみオムツ。というか、パンツの上からオムツ履いて寝てます。これってどうなの?ありですか?おねしょシーツの方が良いのか。。。 あともうひとつ悩

          専業主婦であることに負い目

          結婚して引っ越すとともに仕事を辞めました。 そこからは単発で仕事をしつつも、妊娠を機に辞め、そこから4年近く専業主婦です。 もともとかなりのぐーたらでめんどくさがりでインドアで夜型で朝が劇弱なわたし。笑 そんなわたしが、主婦なんだから家のことちゃんとしなきゃ!と思い生活していたわけです(出来ているか出来ていないかは別問題。笑)。 無理しても続かないから手は抜こうと、今日は夕飯作れなかったから外で食べてきて!とか夫が帰って来て散らかったままの部屋を片付けてもらうとかはし

          2歳9か月 息子の言語発達について

          息子の発語は、“一般的”と言われてるよりも遅れています。 もっと会話出来たらなぁと思うことはもちろんありますが、特に心配はしていません。 健診で発語のチェックがありますが、それは発達障害のスクリーニングのためだと認識しています。 息子の発語が遅くても心配ではないのは、発語が遅いこと以外に発達障害の特徴が見受けられないからです。もちろん素人判断なのでなんとも言えませんが。今のところは、です。 (発達障害がどうのこうの、ということではありません。もし何かしらの障害があった

          2歳9か月 息子の言語発達について

          子育ては楽しいのか。

          子育てって楽しいですか? と聞かれたらどう答えますか。 以前は迷わずに「楽しいよー。」と答えていたのですが、最近そうは言えない自分がいます。 なぜ変わってしまったのか。 変化があった前と後の違いは「感情的に子どもを怒る」ことをするようになったからかなと思っています。 長男をね、怒ってしまうんです。2人育児になってから余裕ないんです。 感情的に怒鳴りをながら、「え…これわたしの声?めっちゃヒステリックで引くんだけど…」と一歩引きながら見てる自分を感じてます。 一度

          はじめまして。

          2歳、0歳の子育て真っ只中の主婦です。 自分がこの台詞を使う側になったんだなぁ。 ちょっと前まで「子育て真っ只中」って違う世界だなぁと外から眺めていたのに。 まだまだnoteの使い方がよくわかっていませんが、日頃思うこと考えていることを言語化することで、自分を客観視出来たらなと思っています。 あとは育児の備忘録。 この孤独な子育て世界がちょっとでも広がったら良いな!