マガジンのカバー画像

旅と映画と本と。

16
訪れた街とお気に入りの映画と本のお話。
運営しているクリエイター

2020年1月の記事一覧

JOJO RABBIT

JOJO RABBIT

ジョジョはイマジナリーのアドルフおじさんと会話してしまう、拗らせたナチス信者。
でも臆病で、優しくて、甘ったれで、ママが大好きで、自分で靴紐が結べない、どこにでもいる10歳の少年である。
母ロージーは父親不在の中、女手ひとつでジョジョを育てる。勇敢で、愛に溢れ、戦争を嫌い、ジョジョを深い愛で包み込む母親だ。
ある日ジョジョは屋根裏の隠し部屋で匿われているユダヤ人のエルサに出会う。
『野蛮』『角があ

もっとみる
『パラサイト』

『パラサイト』

おそらくこの映画は観る人によって受け取り方が違うのだろう。
今まで挫折を経験した事がなく、映画に出てくるような裕福な家庭であるパク一家の側にいた人は、この映画のエンディングが理解できないのではないだろうか。
そして半地下の家族であるキム一家の行動や感情に共感できた人は、どこかで彼らが裕福な家族に抱いた感情と同じものを感じた経験がある人だろう。

坂の上と下で世界は異なり、パク一家の庭には陽の光が降

もっとみる
『アナと雪の女王』と『もののけ姫』

『アナと雪の女王』と『もののけ姫』

「会いに行くよ。ヤックルに乗って。」

アナ雪2のエンディングの後、私の頭の中に響いたのはこれだった。そう、もののけ姫。
もちろんこの映画にヤックルはいないし、エルサは森で育った野生児でもなければ、エルサとアナは姉妹である。

しかし森の民とアレンデールとの関係性が、シシ神の森とたたら場の関係性に似ているのだ。
もののけ姫は両者の全面戦争であるが、アナと雪の女王はダムでの出来事がそれにあたる。

もっとみる