見出し画像

ufuという会社を立ち上げました!

(サムネイルがたまごなのはufuがフランス語でたまごという意味だからです)


はじめまして。

合同会社ufu代表の田﨑です。
先に伝えておきたいんですが、ブログとかSNSとか書くの、すごく苦手なんです。
なので、お手柔らかに見てください。笑

2021年10月に会社を立ち上げ、1年以上経ちました。
最初は3名で個人業務委託の集まりみたいな形でやってた会社も現在では20名以上の方にジョインしていただき、なにがなんやら、会社っぽくなってきたな…!ということで、忘れないうちに設立の背景を書き留めようと思っています!

自己紹介

そもそもお前誰やねん!という感じだと思いますので簡単に自己紹介を。
2016年に法政大学を卒業したのち、クリエイティブ業界の転職エージェントとして約3年、ITベンチャー企業の労務・人事制度担当として約4年一貫して人事畑でキャリアを積んできました。
会社を立ち上げたのは2社目のベンチャーで働いているタイミングで、はじめは副業として、業務委託で複数社の人事業務をしていましたが、この仕事、会社にしようと唐突に思い立ちました。(後述します)

2社目は上司もチームも最高だったので、『私副業で会社作ってみたいんだが…?』って聞いたら、『ええやん!合同会社の方がいいよ!』っていう具体的なアドバイスまで受けて立ち上げました。笑
今でも会社を経営しつつ、会社員としてパラレルワークしています。

なんで会社をやってみようと思ったのか


初めは業務委託として、様々な企業様の人事業務を請け負っていましたが、その中で経理の分野や、管理会計などバックオフィス関連のあらゆる質問を頂いたりすることもありました。
答えたいけど、私だけの力じゃ無理…!でも確かにバックオフィスって誰がどんなことを担当していて何を知っているのかって中々イメージしにくい。それに、お客さんが困ってるなら答えたい!
最初はそんなもやもやがきっかけでした。

そして、思いました。
1社の外注先がバックオフィスの全ての領域を網羅していれば、めちゃめちゃ便利なのでは?
クライアント企業で働く社員の皆さんの問い合わせ対応とかも一括でできれば、バックオフィス担当者だけではなくみんなハッピーなのでは?

ただ、『私だけの力じゃ無理…!』
そこで、自分とは違うスキルを持った人を仲間に引き入れて、まるっとバックオフィスを引き受けるサービスを作りたい!と思い、まずは箱となる会社を作りました。

現在は共同代表の大橋くん、それから約20名の業務委託の皆さんと、人事・採用・労務などの『人』に関する部分と経理・管理会計などの『お金』に関する部分のコンサルティング、運用代行をしています。やっぱり会社にした事によって対応できる幅が広がったなぁと感じました。

ufuで成し遂げたいこと


『クライアントの皆様の事業成長のお手伝いがしたい!』
一言でいうとこれが我々のやりたい事に尽きます。

事業を始めると、どんな船に、誰を乗せるのかや船の中のルールを考えながら、船を前に進め、時には大きく改修しなくてはなりません。
船の中の事は私たちに任せていただいて、クライアントの皆様が船を大きくすることや、前に進めることに集中できる状態を作る事が理想です。

ONE PIECEのような漫画の世界であれば、順調に仲間集めを出来るかもしれませんが現実はそう簡単ではないと思っています。
例えば『バックオフィス』という言葉一つとっても、経理・採用・労務・経営企画等色々な職種の方がおり全てのスキルを持っている方に出会うのは至難の技です。
でも、特に立ち上げ段階ではそれぞれの分野で一人ずつ採用するほど業務が多いわけでもないですよね。全部できる人がいればいいのに!と思われる経営者の方も多いのではないかと思っています。

ufuには、各分野のプロフェッショナルが在籍しているので、
バックオフィスのことはufuに聞こう!と思っていただけるようなサービス作りや、仕組みづくりを進めていきたいと思っています。

複業にこだわる理由


今後労働人口が減っていく中で、『どの会社で働いているか』よりも、『どんな事が出来るか』という個のスキルがより重要になってくると思っています。
そのような中でufuが複業の機会を提供することで、働く人の人生が豊かになるといいなと考えています。実際に私も複業をしてみたことで自分が出来ることの幅が広がり、より仕事が楽しくなったなあと感じています。

また、クライアント様にとっても、優秀な人を1人採用することは難しいことですが、様々なノウハウや知識を持っている複業メンバーが支援することで、採用するよりもスピーディーに、やりたい事の実現に繋げられるのではないかと思っています。

最後に


立ち上げから1年が過ぎましたが、ufuもまだまだ成長段階です。
色々なご意見やFBを頂きながら、日々サービスをブラッシュアップしていきたいなと思っています。
ufuのサービスを利用したい!ufuで働きたい!と思ってくださる方が少しでも増えたら嬉しいですし、少しでもご興味いただければお気軽にご連絡下さい!

サービスサイト
https://escortrunner.com/