マガジンのカバー画像

斜め後ろのまなざし。

9
心理学や心理カウンセリングの専門的な知識や経験を、言葉に落とし込んだnote。心理職や心理の専門家として働いている方、心理職を目指している方向けの内容です。専門用語はできるだけ使…
運営しているクリエイター

2022年11月の記事一覧

心理カウンセラーのまなざし|相手を理解するために、必要な視点

心理カウンセラーのまなざし|相手を理解するために、必要な視点

✽ ✽ ✽ ✽ ✽ ✽ ✽ ✽ ✽ ✽ ✽ ✽ ✽ ✽ ✽ ✽ ✽ ✽ ✽ ✽ ✽ ✽ ✽ ✽ ✽ ✽ ✽

➡︎ 言動の不一致に目を向ける

✎_解 説
心理カウンセリングの現場では、さまざまな視点から相談者を理解しようと試みます。それを専門用語で、

『心理的な見立て』

と呼びます。
この心理的な見立てには、心理テストやNLPはもちろん、カウンセラー自身の感覚を研ぎ澄ませることが必要です。そ

もっとみる