見出し画像

井の中の蛙が大海を知った日

こんにちは。小学校教員の植田です。



井の中の蛙 大海を知らず

有名なことわざで、このような言葉がありますね。

「小さな井戸の中にいる蛙は、
 大きな海などの井戸の外にある世界のことを知らない。」

夏休みの私は、本当の意味で大海を知った蛙でした。

今まで、EDUBASEというコミュニティの中で学び、
D-project(デジタル表現研究会)で学び、
NEEやEDIXなど県外イベントにも積極的に参戦してきました。


自分は地元香川県の教員の中ではかなり外で学んでいる方です。

実践発表などをさせていただく機会もあり、全国の舞台でインプットだけでなくアウトプットもする機会に恵まれています。

それらの経験があって今の私が作られているのです。

ただ、そんな私が今までの自分は甘かったと感じる出来事がありました。

今までの私は全国のイベントに出かけて行ってインプットアウトプットをし、
正直、ことわざになぞらえると「大海を知っている蛙」だと思っていました。
でも、今回の経験を通して、船の中から海面を覗きこんでいただけだな、
海の水に入ったことのない蛙だったなと感じました。

船から海を覗きこむ蛙


東京 渋谷へ

7月20日(土)、21日(日)の2日間、私は東京の渋谷にいました。
本来であれば、土曜日は地元のアツい研修会で運営をしているはずで、
日曜日はEDUBASE FESに参加するため福岡にいるはずでした。

しかし、2つの予定を泣く泣くキャンセルしました。


それは、推薦された教員しか参加できない研修に呼ばれたからです。
思いもよらぬご縁があって、急遽、渋谷に行くことになったのです。


推薦必須のクローズドな研修

「NHKエデュケーショナル  第二共同ビル」
ここに2日間缶詰めになっていました。

みなさんNHK for schoolはご存知でしょうか?
NHKの教育用の動画番組が見られるサービスです。

その「NHK for school GIGAファシリテーター養成講座」なる研修
これに参加をするために渋谷にいました。

先述の通り、参加条件は関係者からの推薦という一見さんお断りの研修。
しかも交通費、宿泊費は全額NHKから出るというスーパー待遇です。

そのうえ、研修をしてくださる講師のメンツがすごい!
かなり豪華な先生方に教わることになりました。

1st、2nd、3rdと3回に分けて実施される合宿研修です。
「ファシリテーター養成講座」なので
研修する側のスキルを磨くことになるようです。

しかしながら今回の研修、内容に関しては「他言無用」との約束。

内容は書けないのでご了承を。

ただ言えることは、
本当に、一見さんお断りのクローズド超濃密スパルタ研修でした。



蛙、大海に飛び込む。

先ほどの話に戻ります。
全国から推薦を受けた教員13名が集結しました。

年齢層は20代〜30代という感じで、
みなさん各県の若手リーダーというような方々。

この中で研修を受けてみて、思ったこと。

「「「今までの自分、甘すぎる!!!」」」


今までの自分は、
「県外にも頻繁に出かけているから最先端、知ってるよ(ドヤッ)」
地元ではそんな感じだったのかもしれません。

今回、研修はかなり具体によって本質を何度も問い直し、
グループで年齢の近い優秀な全国の先生方と突き詰めていく。
そこに講師の先生が「それで本当にいいの?」とズバズバ切り込んでくる。

これを受けて自分の化けの皮が剥がれました。
「自分、全然弱いな。」と。実践は積んできているつもりでしたが
全国の先生方との比較、大学教授の先生などによるガチのご指導などで
全然ダメじゃん、と自分に失望しました。

井の中の蛙は、大海の水中に沈められたのです。

泳いだ経験のある蛙なら、すぐに適応できるのでしょうが、
私は高濃度海水に沈められてその名の通り「撃沈」しました。

#浸透圧で絶命寸前

そうなれば、今まで全国の実践をインプットアウトプットしてきた自分って
先ほどの画像のように、船の中から海面を覗きこんでいただけで
「海行ってきたぜ〜」と浮き輪持ってイキっている蛙なんじゃないかと。
実際海水に触れてなんかいなかったのに知った気になっていたんじゃないかと。

今に関しては右のイメージ(笑)

「情報活用能力」も「個別最適な学び」も知った気になっていましたが
いざその本質や定義を聞かれたり、それを元に授業構成を考えたりすると
そこまで深く理解できていなかったことのボロが出ました。

思いっきり大海で溺れてきました。

うちのめされる経験って大事ですね。



今後につなぐ

ありがたいことに、2日間 × 3回の超凝縮合宿研修です。
10月に2回目が、12月に3回目があります。

ちなみに、
「笑っていられるのも今のうちで、今後はもっと厳しくなるよ」
なんて脅されています。相当ハードな研修になりそうです。

今まで、全国レベルというものを知った気で地元の先生方に研修していましたが、
今後はもっと濃〜い研修スキルを身に付けられそうです。

イメージするなら、
今まではジョウロでちょろちょろ井戸水に海水を混ぜていたのが
これからは電動のポンプで海水をブチ込めるようになるように…。

右になりたいなぁ


終わりに


自分を進化させるには、環境を変えること!
高いレベルに勇気出して飛び込むこと!

脱・井の中の蛙

これからももっと自分を変える!周りを変える!…蛙だけに(笑)

・・・おあとがよろしいようで。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?