見出し画像

資産のトークン化が進んでいる

みなさんこんにちは、ウエマツです。

今回は久しぶりに仮想通過(暗号資産)の話をしていきたいと思います。


最近NFTなどの発行についていろいろと調べたりしているので、
その中で気になった記事などを紹介していきます。

今回気になった記事はこちら↓


記事の解説


まず、
ブロックチェーンや分散型台帳技術(DLT)について簡単に説明すると、

これらはインターネット上で情報を安全に保存する新しい技術です。

具体的には、
ブロックチェーンは取引やデータをブロックという形で記録し、これらのブロックを連鎖させて一つの長いチェーンを作ります。

この技術の特徴は、
情報が世界中のたくさんのコンピュータに分散して保存されるため、とても安全で改ざんが難しいこと。

デジタル金融の世界では、
この技術が特に注目されています。

例えば、
DLTはデジタル債券を発行するのに役立っています。

普通の債券発行では色々な仲介業者が必要ですが、
DLTを使うとその必要が減るので、
手続きが速くてコストも安くなります。

さらに、
DLTは現実の資産をデジタル形式に変える(トークン化する)基盤としても使われていて、
これにより特定の金融商品の取引が簡単になる可能性があります。

ただ、
この技術がもっと広く使われるためには、
いくつかの問題を解決する必要があります。

例えば、
異なるシステム同士がうまく連携する方法(相互運用性)や、

共通のルールや基準(標準化)がまだ十分に確立されていません。

また、
デジタルマネーの種類が限られていることや、
法律や技術自体のリスクも懸念されています。

今のところは、
ブロックチェーンやDLTは金融の分野で大きな可能性を持っていますが、まだいくつかの課題を克服する必要があります。

資産のトークン化が普及してきている

資産のトークン化とは、
ファンドや不動産、美術品のような資産をデジタルトークンに変換し、ブロックチェーン技術を使って保存や転送を可能にすることです(NFTなど)。

これにより、資産の所有権をより簡単に、そしてより透明に取引することができるようになります。


資産のトークン化は金融の世界で大きな進展を遂げていますが、

まだ解決すべき問題があり、
デジタルキャッシュの種類やブロックチェーンとの関係性など、今後の進化に注目が集まっています。


これらの技術は進化しているので、将来的にはもっと多くの場面で使われるようになるかもしれません。

NFT市場なども値が下がり冬の時代といわれたりしていますが、
資産のトークン化が進むことはNFTが発展していくということでもあるので、
クリエイターだけではなく、多くの人達が自分ごとと捉えて勉強していくことが大事だな、と思っています。

また気になった記事などちょこちょこ紹介していきますので、
気が向いたら読んでもらえると嬉しいです。


以上、ウエマツでした〜

この記事が参加している募集

最近の学び

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?