マガジンのカバー画像

Web・デジタルマーケティング

31
Webマーケティング・デジタルマーケティング系記事まとめ
運営しているクリエイター

記事一覧

Web3って何?って思ったのでまとめてみた

最近よく聞くWeb3(もしくはWeb3.0)。ブロックチェーン?メタバース?NFT?などなど聞きなれない単語がたくさんでてきてて、なんだかよくわからないのでWeb3についてまとめてみました。 Web1.0、Web2.0、Web3.0の違いWeb1.0 情報を発信する人が少なくインターネット利用するほとんどの人は情報を見にいくことがメインでした。情報が一方向に進むことが多かった。世界中に情報を発信しやすくなったことが一番の特徴。 Web2.0 誰でも情報を発信できるよう

Webサイトのダメなコピーまとめ

医療系のWebサイトのコピーでよくある「安心」「安全」の文字。 それは大前提なので、わざわざ伝える必要はない。 安心・安全じゃない治療されても困る。 コピーは独自の強みを明確に記載したほうがいい。 ダメな例最新の設備を完備しています 清潔な院内 洗練された治療 安心・安全の治療 患者様にとってよりよい治療を 徹底した衛生管理 かかりつけの歯医者さん 安心して通っていただける○○医院 丁寧でわかりやすい説明を 患者様の立場にたった治療をしています 「納得

これからのSEO。検索するのは、もう古い?

YoutubeみてるとGoolgeのCMがずっとでてくる。何度も見てるので、甘党ですって英語で即座に言えそう。そんなGoogleのCM見てて思ったことをまとめてみました。 検索といえはGoogle。自分もデジタルマーケの仕事してるのでSEO対策等の仕事はたくさんやっているが、今後は検索ではなく、検索前の行動へのアプローチが重要になってくるのではないか。 最初に書いた甘党ですのGoogleのCM。渡辺直美さんが「こういう情報知りたくない?」と言ってます。検索してないんですよ

【SEO対策】ページスピード改善

検索結果上位にいくためのSEO対策は色々ありますが、意外と対応していないのがページスピードの改善です。 ページスピード改善をする主な作業としては ①画像の最適化 ②JavaScriptやCSSを圧縮する ③キャッシュを活用する があります。 とりあえず①画像の最適化はすぐに終わるので対応しておくとよいと思います。 画像の最適化の手順 1.ファイルサイズの大きなjpg、pngファイルをWebPに変換する。 2.ファイルのパスを変換したwebpに修正する。 以上です。

デジタルマーケティングの定石【読書メモ】

株式会社WACULの垣内さんの本です。WACULの紹介や本の中身は下記をご覧ください。※表紙の画像もそこから勝手にお借りしました。 マーケティングでデジタルを活用する手法が紹介されています。この本を読めばデジタル活用の全体像の把握から、自社が今抱えている課題を解決するためにどうデジタルを活用すべきか、その指針を明確に示してくれます。 私はWebサイト制作者を経てWebサイト運用の仕事をしてきました。これまでサイト改善やサイトの活用法などのデジタルマーケティングの記事や本を

はじめてのデジタルマーケティング【入門手引】

インターネットを活用してもっと売り上げを増やしたい。 ホームページを作ったがいまいち効果があった気がしない。 SNSを始めたほうがいいのかわからない。 そもそもインターネットが詳しくない。 上記のお悩みをもつ人や企業に向けてデジタルマーケティング(主にWebマーケティング)についてまとめてみました。 読み終わった時に次の一手をどうするか、なんとなく決められる状態になっていただけていると嬉しいです。 デジタルマーケティングは、できてて当たり前の時代デジタルマーケティングは

Webサイトのディレクションで気をつける12のステップ

サイト制作のディレクション時に気をつけていることをまとめておきます。 目的・目標を明確にする目的を明確にせずなんとなくで制作すると、なんとなくなサイト・中途半端なサイトができあがります。 ・作ってからだいぶ経過したらかなんとなく新しくしたい ・新しく会社を作ったのでサイトをつくりたい ・見た目をいまどきっぽく新しくしたい ・周りがサイトもっているので自分もほしい ・サイトくらいあったほうがいい気がしたから みたいなざっくりした目的はNGです。 目標は明確にしないと運用

消費行動フレームワークの注意点

AIDMAから派生したAISASのフレームワークはユーザーの消費行動を考えるときにとても役に立つ。 AISASのフレームワークを使う際に時間軸を考慮していない人が多い。サービスによっては各ステップの横幅の長さが違う点は注意したい。 そしてAction(行動)までたどり着かないと意味がないためAction(行動)の前のステップの時間軸と重要度を理解することが大事になる。 検討が長い・短い例えば外出先でお昼ごはんのお店を決める場合。 旅行のときは出発前に色々と調べて行きたい

ネット広告(Google広告)を学ぶ②

ネット広告(Google広告)を学ぶ①で広告の概要をまとめました。次は各広告(検索広告・ディスプレイ広告・動画広告)のまとめていきます。 検索広告・ディスプレイ広告の違い 検索広告とディスプレイ広告の違いを表にしました。 ディスプレイ広告は表示形式やターゲッティング方法の種類が多いため、初めてWeb広告(リスティング広告)をする際は、まずは検索広告から始めるとよい気がします。顕在層にアプローチできるので、費用対効果も実感しやすいと思います。 次にターゲッティングで大事な

ネット広告(Google広告)を学ぶ①

今まで広告はほかの部署にほぼ全て任せてましたが、今期から自部署でも運用していくことになったので、0から学んでみました。 学んだものを備忘録かねてnoteにまとめていきます。 ネット広告(Google広告)とはGoogle広告はGoogleが提供する広告配信・管理・運用サービスです。Googleの検索結果に表示される検索広告やYoutubeの再生の時にでてくる動画広告などなど、いろいろな種類があります。 駅看板や雑誌への広告掲載とは違いネット広告は ・手軽で変更がしやすい

これから大事になりそうなSEO対策まとめ

SEO対策は日々の情報収集がとても大事。アルゴリズムと呼ばれるGoogleが検索順位を決めるルールが日々調整されていくので、それに合わせてサイトも調整していく必要がある。 個人的にこれは今後のSEO対策として重要そうだなと思うものを簡単にまとめてみました。1年後くらいに見直して、合ってるか自分で確認してみたい。 9月のモバイルファーストインデックスモバイルファーストインデックス(MFI)への移行を2020年9月に開始することをGoogleが発表しました。 今の評価はPC

これから増えていくウェビナーについて思ったこと

ウェビナー(Web上のセミナー)がすごく増えてる。少なくとも僕が仕事しているデジタルマーケティング界隈では、めちゃくちゃ増えている。 おそらく、これからもっと増える。うちの会社でも企画は進行中で先週にZoomのウェビナープランのアカウントとった。 今後いろいろな業種でのウェビナーが増えていって、セミナーは基本的にウェビナーが中心になる。セミナーって単語のほうが珍しくなるかもしれない。 ウェビナーは、ウェブとセミナーを組み合わせた造語であり、Webセミナーやオンラインセミ

これからの動画マーケティングで流行りそうなこと

2020年は5Gになって動画がもっと流行るようになる。動画マーケティングが盛り上がると言われています。 動画は視聴時間が拘束されたり、見てるだけでアクション(インタラクション)がなかったりするデメリットがありましたが最近はデメリットを解決する色々なサービスがでてきてる。特にインタラクティブ動画は流行りそう。 動画が盛り上がることで廃刊が続いている雑誌の復活もあるんじゃないかと思ってます。 5Gをざっくり説明5Gとは通信規格の名前です。今は4Gなので次が5G。何が変わるの

D2C 「世界観」と「テクノロジー」で勝つブランド戦略【読書メモ】

THE GUILDのGo Andoさんなど、いろいろな人が良かったとツイートしていたので通勤中にAmazonでポチりました。 多くの人が勧めるだけあってすごくおもしろかった。カラーで見やすく、文体も読みやすかったためすぐに読み終わりました。デジタルマーケティングやブランディングにかかわる人におススメします。 D2Cとは D2C : Direct to Consumer 消費者に対して商品を直接的に販売する仕組みのこと。Amazonや楽天とか通さずに自社のECサイトなど自社チ