マガジンのカバー画像

道徳授業で大切なこと

3
教師にとって、道徳授業で最も大切な3つの心得について述べています。
運営しているクリエイター

記事一覧

道徳授業で大切なこと⑴

道徳授業で大切なこと⑴

【Point】
 ⑴ 本気で考えたくなる「問い」
 ⑵ 困っている子どもに目を向ける
 ⑶ 挙手に頼らない

道徳授業で最も大切なことは何だと思いますか。
それは・・・
教室の中にいる子ども全員が「本気で考える」ということではないでしょうか。また、一回の道徳授業で、必ず一度は全員の子どもに自分の考えをアウトプットすることが大切なのではないかと考えています。

しかし、子どもは以下のような理由で「本

もっとみる
道徳授業で大切なこと⑵

道徳授業で大切なこと⑵

前号では、道徳授業で大切なこと⑴本気で考えたくなる「問い」について投稿させていただきました。

本号では、道徳授業で大切なこと「第2弾」の「困っている子どもに目を向ける」について述べていきたいと思います。

⑵ 困っている子どもに目を向ける教室の中には、様々な子どもがいます。
例えば・・・
自分の考えをどんどん発表する子ども
理解は早いが意見を言わない子ども
理解が遅く自信がない子ども

子どもた

もっとみる
道徳授業で大切なこと(3)

道徳授業で大切なこと(3)

1号では「本気で考えたくなる『問い』」について、2号では「困っている子どもに目を向ける」について述べてきました。

本号では、道徳授業で大切なこと「第3号」の「挙手に頼らない」について述べていきたいと思います。

(3)挙手に頼らない

「挙手に頼らない」とはどういうこと?

前号でも少し触れましたが、授業スタイルとして次のような手順を踏まれることが多々あります。

教師の質問(発問)する→児童が

もっとみる