マガジンのカバー画像

ランニングをアップデートする!

16
ランニングを通じて、自分自身が進化・成長するための最重要スキルは「考える力」である! という前提に基づいて、そのために必要なヒントや考え方を発信していきます。
運営しているクリエイター

#ランナーズNEXT

無酸素性作業閾値(AT値)について簡単に解説してみた!

今回はランニングパフォーマンスを決定付ける3つの要素の内の1つ、無酸素性作業閾値(AT値)について簡単に解説してみました。

乳酸性作業閾値(LT値)、換気性作業閾値(VT値)など、似たような用語がいくつかありますが、まずは正確な言葉の定義よりも、「運動強度によって乳酸が急に上がり始めるポイントがあるんだな!」といったイメージを捉えるところからスタートしましょう!

ランナーズNEXTのYoutu
もっとみる

ランニングをアップデートする!をテーマに連載していくWebマガジン。
第三回目は、「ランニング用パワーメーターStrydの3つのアップデート」というテーマで、音声を取ってみました。

ランナーズNEXTでは下記のサイト内で情報発信をしています。
合わせて是非ご覧ください。

Webメディア ランナーズNEXT
https://runners-core.jp/

ランナーズNEXTオンラインショップ

もっとみる