宇宙刑事

TCGラストクロニクルと、 ラストクロニクルインフィニティのことについての記事が中心に…

宇宙刑事

TCGラストクロニクルと、 ラストクロニクルインフィニティのことについての記事が中心になります。

最近の記事

  • 固定された記事

ラストクロニクル インフィニティ ルールまとめ

ラストクロニクル インフィニティについて、遊び方については簡単に分かるコミックガイド、もう少し詳しく書かれたルールシートと、よくある質問が公式サイトに掲載されていますので、以下を確認することで遊ぶことができます。 コミックガイド https://files.cmssv.awsv.jp/_build_/template/pages/LastChronicle/assets/rule_comic_guide.pdf ルールシート https://wit-awscms-witw

    • 数字で見る?ラスクロインフィニティ宴ドラフト

      ラストクロニクル インフィニティ宴(第三弾)が手元に届いてから約2か月、一般販売されてから約一か月経ちました。 もう何度もドラフトや構築で遊ばれている方も多いかと思います。 ここでは宴(第三弾)の4人ドラフト戦で全勝(2勝)したデッキに使われているカードから宴(第三弾)のドラフト環境を見ていこうと思います。 宴(第三弾)は120枚のカードを4人で30枚づつ分けてドラフトするため、4人ドラフト戦では必ずすべてのカードがドラフトされ、使われます。 2月に行われた無限祭や、ユ

      • ラストクロニクルインフィニティ 絆 2弾オンリードラフトについて

        2弾オンリードラフトをちょこちょこ遊んだので雑感と考察を交えて書いています。 個人の所感強めに書いているので参考程度に読んでいただければ。 ラスクロインフィニティ絆は120種類ある独立拡張セットなので この「絆」だけで4人ドラフトが遊ぶことができます。 全部新カードなので、新カードに触ってみたいという場合は とりあえずこの「絆」だけのドラフト(2弾オンリードラフト)で遊ぶと大抵のカードの理解度が高まりオススメです。 以下は、この2弾オンリードラフトでの考察になります。

        • クイック使用可タイミングでの相互確認で大事なこと

          今回は、ラスクロインフィニティのルールの細かいところのお話。 間違えて覚えてる人や、あやふやな人も見かけたりするので再確認って感じのお話ですね。 ラスクロインフィニティで、相手ターンにも行動できる「クイック」が使用できるタイミング。 このクイックの使用があるかどうかの確認と手順は、そのターンの行動に大きく影響していくため、お互いに確認が必要です。 スタックも無く、効果が即時解決されるゲームなので特にですね。 クイックが使用できるタイミングはルールシートにある通り、「戦闘準

        • 固定された記事

        ラストクロニクル インフィニティ ルールまとめ

          ドラフトでクロノフォーム宣言するとき/されたとき

          ラスクロインフィニティ(第一弾)のドラフトのアクセントにもなっているクロノフォーム。 宣言後から続けて4枚同じ色を連続でピックすることができたら成功して、つよ~いクロノフォーム後のカードに入れ替えることができる、ドラフト専用のギミック。 どうせなら自分が宣言する場合は成功させたい、他の人に宣言された場合は阻止したい、ですね。 ということで今回は、クロノフォーム宣言後、どのようにカードが回り、誰がどう関与していくのかを簡単に整理して記事にしています。 今回も特別なことは書い

          ドラフトでクロノフォーム宣言するとき/されたとき

          ラスクロインフィニティ(第一弾)ドラフトピックの強さ比較表

          前回のドラフトピックのときに重視すること、で触れていたのですが じゃあどのカードがドラフトにおいて強いのか?というのを個人的な感触で整理してみました。 ※あくまで個人的なポイント付けですよ。 強さ指標は、コストが必要となるレガシー・エピックカードと 0コストであるノーマルカードとではまた感覚が違うと思いますので、表を分けてます。 あくまで個人的なポイント付けなので、見る人が見れば異論はありまくりだと思います。 自身の中に確固とした強さの基準があるなら、それはとても良いこと

          ラスクロインフィニティ(第一弾)ドラフトピックの強さ比較表

          ドラフトでピックするときに重視するポイント

          ドラフト楽しいです。 ラスクロインフィニティのドラフトは4人でピックして2回戦やると だいたいピッタリ1時間くらいで終わるのが凄く良いところだと思います。さくさく遊べて、色々試していくとまた見えてくるものがあってより楽しいですね。 さて今回は、以前「ドラフトでカードを取る(ピックする)時に考えることを教えてほしい」と言われていたので、私が考えるドラフトでピックするときに重視するポイントをメモ書きしていきます。 といっても特別なことや高度なことを書いてるわけでもないし、あり

          ドラフトでピックするときに重視するポイント

          ラスクロインフィニティ ドラフト何取る?アンケートまとめ

          4月~5月にかけてTwitterで行っていた、ドラフトファーストピックで何を取る?アンケート20回分をせっかくアンケート協力いただいたので、まとめて記事にしました。 ゴズ・オムを除いたカード200種類をランダムに10枚の束、20個に分けて毎日アンケートを取っていました。 4人ドラフト 1パック目の1枚目のピックをすると想定して、どれを取りますか?というアンケートです。 Twitterのアンケート機能が4択なので、10枚から選択肢4枚に絞っており、アンケート結果の中に自分が

          ラスクロインフィニティ ドラフト何取る?アンケートまとめ

          5/8 ラスクロインフィニティ無限祭(東京)レポート

          5/8に開催されたラストクロニクルインフィニティの公式イベント、無限祭に行ってきましたので、その内容のレポートになります。 会場の前方にはフライト式トーナメントの受付と、新情報発表のスライド 後方には物販スペースがあり、また会場内の所々にカードイラストを使用したバナーも設置されていました。 中には今回新しく見られるようなイラストも。次の弾で登場するイラストだと思います。 会場に入ったら貰えるクリアファイルの中には、プレミアム版と同じようなクロノレアフォイル加工されたサンプ

          5/8 ラスクロインフィニティ無限祭(東京)レポート

          【旧ラスクロ】5/8無限祭のトーナメント使用デッキ解説【突風ウルド】

          2022/5/8に開催されたラストクロニクルインフィニティの公式イベント、無限祭の中で行われたイベントの中のひとつ、 旧ラスクロ、つまりTCGラストクロニクルの三世界構築トーナメント(老人会、ジオン残党軍、呼び方は色々)にて使用したデッキとその解説になります。 戦績は運もあってか全勝できたので、この後の無限祭で参加するぞ!という人の参考にでもなれば。 新しいプロモが入った三世界構築の環境も結構色々できて楽しいですよ。 これからも旧ラスクロのプロモが増えると嬉しいですね。 ラス

          【旧ラスクロ】5/8無限祭のトーナメント使用デッキ解説【突風ウルド】